京都精華大学緊急シンポジウム「シャルリーエブド襲撃事件を考える ―表現の自由とテロリズム」実況等まとめ

京都精華大学で1月23日金曜日に開催された岡本清一記念講座 緊急シンポジウム 「シャルリーエブド襲撃事件を考える ―表現の自由とテロリズム」について実況と感想をまとめました。 ※感想見つけたら追加していきます
29
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ フランス共和主義。ライックで、デモクラティック。全ての人に法の下の平等を保障。共和主義の地平は、なにものにも妨げられず世界に広まるべき原理だと考えられている。 その発想から植民地主義にも繋がる。

2015-01-23 19:54:14
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ 共和主義の現実。郊外の低所得者向けのアパートなど、郊外の姿は…… 旧植民地からの移民。産業が空洞化していて、来たからといって職がない。郊外の貧困。 (カソヴィッツ監督の映画を流した後で)ブレイクダンスを踊るのは、アメリカと違って黒人だけでなく、色んな人種がやってる

2015-01-23 19:58:37
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ オスマンの都市計画。リッチな西側とプアな東側と、近代化のなかで隔離 真ん中が次第に、パリ市内が産業空洞化していく。工場や職にが働くアトリエは郊外へ。国家プロジェクトとして市内には文化施設が建てられる。 産業空洞化後の工場跡には、BoBoというブルジョワ層が住むように

2015-01-23 20:02:27
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ 移民は60年代くらいからごそっと増えてくる。工場のそばに引っ越すと、工場が地価上昇などで移転する。しかし移民はそれについて移住する資産がない。そこがある種のゲットー化する

2015-01-23 20:04:13
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ 人口比率によってアファーマティブアクションを実施することができない。人種や生まれ、宗教によって区別できないから。格差の拡大という現実を前に、積極的な是正策が打てないでいる共和主義。

2015-01-23 20:06:17
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ ヒップホップ。フランスの共和主義を歌ったラッパー(黒人)。MC SOLAARの曲(1994)。知的なライムでフランスの知識人にも評価された。 Grand Corps Maladの曲(2006)。人種や民族の異なる人々が共存する様を描く。インテグレーションに成功した例

2015-01-23 20:12:54
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ 同化への夢が敗れた現実を歌う流れ。郊外の悪夢と他者化。 SUPREME NTMの曲(1995)。白人と黒人のジャケット。 IAM(1997)。アフリカ系、アラブ系、ユダヤ系など多様なグループ。人種的な多様性のもとでヒップホップは実践されるフランス。

2015-01-23 20:18:26
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ シャルリーエブド襲撃事件は、宗教、民族、人種、文明の対立というよりも、フランスの構造的な根深い問題 それが、ヨーロッパに対する異教、他者という視点に回収されてしまった

2015-01-23 20:22:21
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ 暴力と、対話に疲弊し暴力に頼るまでに追い詰めたフランス社会が持つ疎外の構造、これがシャルリーエブド事件ではないか

2015-01-23 20:22:37
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ ウスビ・サコさん。マリ共和国出身。マリとフランスの憲法はむちゃ似てる。フランスの影響下にある。一方で、イスラームが非常に広まっている。サコさん自身はイスラーム教徒だが、イスラームの見解を代表するものでもないし、学術的立場から発言する

2015-01-23 20:25:10
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ シャルリーエブド事件に関わって、マリ系のフランス人は犯人とあって、マリに遺体を送還しようとしていた。一方でマリ人でも、フランスで事件に関係して人を助けたヒーローはフランスで手厚く葬った (事実関係あやふやのまま打ってます) こんなこともあって共和主義への違和感を持つ

2015-01-23 20:28:18
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

イスラームそのものの解説は疲れたのでカット。休憩

2015-01-23 20:31:13
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ イスラーム対表現の自由、ひいてはシャルリーエブドの風刺画を芸術視する人もいる、という構図。イスラームは宗教というより一つの文化であり、ドームや細密画など芸術はイスラームの重要な側面

2015-01-23 20:33:56
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ ワッハーブ派や、政治的イスラーム教ないしイスラミズムなど、イスラームの分類についての話。

2015-01-23 20:35:49
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ クルアーンは絶対だが、モスクや文化との付き合い方はかなり違う。ローカライズされている部分も多い

2015-01-23 20:36:53
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ オリエンタリズム。イスラーム(文化)を下位として見るところがあった。今回の奇妙な対立構図は、ここからも来ているのでは。 ここから遡っていくと、近代化の問題に突き当たる。

2015-01-23 20:38:37
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ グローバル化を前提とした社会の行き詰まり、ひいては精神的な危機、アイデンティティクライシス。 そのときイスラームはてごろな宗教だったのかも。

2015-01-23 20:42:44
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ イスラミズムはある意味ではイスラームではない。社会の行き詰まりがあって、それへの憤りをイスラームを盾にして表現しているところがある マリにも風刺画、風刺文化はある。このような構図になったのは残念。

2015-01-23 20:45:39
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ 篠原さん。風刺画に対する違和感。勝利への欲望がある、目には目をで正義の戦いだ!と。正義と正義の衝突に素直にコミットしてしまうヨーロッパの風刺。日本の風刺はそういう衝突とは違うところで、相手の正義も織り込んでしたたかに表現してきたところがあったと思う。

2015-01-23 20:48:23
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ サコさん。フランスの片隅で起こった事件。だんだんと拡大して、今の構図になった。この「作られた構図」は、9.11を思い出す。世界の見方か、世界の敵かの表現が迫られる。世界がどういう方向に向かうべきで、向かいたいのかが見えていないから手頃な構図に落ち着いた(?)

2015-01-23 20:50:34
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ サコさん続き。学生を指導するとき、みんなじゃなくて個人個人の頭で考えろというが、国ですらわかりやすい「みんなの答え」に飛びついておる

2015-01-23 20:51:44
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ 安田さん。先進国と後進国の格差の問題。ますますグローバルに組織化されたテロリズム。事の本質は国の話ではない。ナショナリスティックな文脈に回収する、「フランスらしさ」。支持率の低かったオランドもバッチリ支持率上昇、フランスはどこを見て歩いているのか。。?

2015-01-23 20:53:59
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ 安田さんから篠原さんへの質問。空気を読んで手錠を書かないなどの自主規制的な雰囲気がある日本と、フランスでは「表現の自由」というとき意味合いが違うのでは? → 違う。日本では、役者絵を禁止された浮世絵師がお面だと言い張ったり、制約を前提としてしたたかに立ち回るとこある

2015-01-23 20:56:09
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ 篠原さん続き。 SNSなど気軽に炎上する。自分の思う空気に基づいて断罪される。やりにくいけど、命をかけてやるのは僕のやり方ではない。命をかけてまでこれを描くんだ、というのでなく、うまく立ち回る。(最後ちょっと理解ふわっとしてます)

2015-01-23 20:58:59
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#表現とテロ サコさん。マリの首脳がシャルリーエブド事件を受けて自家用機を使って駆けつけ、賛意を示し、一緒の写真を撮り、ニュースにする。これで何が起こったか、この構図が何を意味するか。経済です。マリはフランスからプロジェクトをもらった。オランドは支持率が上がった。

2015-01-23 21:03:19