オーバーハンド・パスにおける「動作原理」を踏まえた、実際の初心者段階における指導方法について #vabotter

誰でも編集可としておりますので、適宜追加・削除等、宜しくお願いします。
23
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
taknuno55 @taknuno55

@Volleypedia FBページにコメントしました。facebook.com/volleypedia/po… eペデの協議項目【オーバーハンド・パスと床反力】 #vabotter

2015-03-12 00:05:06
太鉄(パブリック) @taite2

@taknuno55 @togetter_jp 彼女曰く、「ボールをとらえる位置が変わるんではなくて、体の入れ方が変わる」だそうです。

2015-03-12 08:58:06
taknuno55 @taknuno55

@taite2 体の入れ方を変えると「おでこの前」が分かっていない人にとっては「捉える位置」も変わってしまうという問題かと思うのですが、これも「分かっていない人には意味不明」なんでしょうね。

2015-03-12 09:52:35
taknuno55 @taknuno55

@taite2 例えば、eペデにアップされている「直上突きトス」のボールを捉える位置を「おでこの前」と思える人はどのくらいいるのでしょうか?

2015-03-12 09:55:25
太鉄(パブリック) @taite2

@taknuno55 突きトスは、彼女曰く「あんなところでボールとらえないでしょ実際」です。

2015-03-12 11:54:38
太鉄(パブリック) @taite2

@taknuno55 僕としては、彼女の意見もそれはそれで大事だと思っています。だって基本、僕たちは「わかってない人」に教えなきゃいけないので。

2015-03-12 11:56:04
太鉄(パブリック) @taite2

ちなみにうちに嫁は、プレイヤーとしてはどこに出しても恥ずかしくないレベルだと思っています。

2015-03-12 12:05:40
太鉄(パブリック) @taite2

ちなむと、ヘディング云々はそもそもうちのセッターの為にあれこれ考えていたことで、ところが昨日の練習、当の本人が体調不良でお休みであった。それでもヘディングを利用した練習はしたけれども、一番やって欲しかった選手がいなかったという残念な結果。

2015-03-12 12:13:37
🗣️ @pro_xxxl

突きトスが初心者になんで良いかちゃんと見てなかた

2015-03-12 12:16:39
🗣️ @pro_xxxl

実際、オーバーを初心者に教える時は「まず手をおでこの前で三角形にして…」なんだよね

2015-03-12 12:17:27
太鉄(パブリック) @taite2

このヘディングの練習は、しばらく続けたい。ただ問題は、ヘディングできない子が一人だけいることなんだよね。どうしたもんか。

2015-03-12 12:18:09
太鉄(パブリック) @taite2

ヘディングできない子にヘディングさせるにはどうしたら、と思ってググると、「まずはおでこギリギリのところでボールをキャッチ」とか書いてあって、ああ、まずそれやるんならそれでいいじゃんバレーの場合、と思った。

2015-03-12 12:19:19
太鉄(パブリック) @taite2

ギリギリでキャッチ、から、腕の力を使わないでボールを飛ばそうとする、で良いよね。

2015-03-12 12:20:09
taknuno55 @taknuno55

@taite2 「あんなところで取っている」トップ選手の画像も結構あると思いますが。

2015-03-12 16:28:03
taknuno55 @taknuno55

@taite2 問題は「おでこの前」と教えることが本当に有効なんでしょうか?ということですね。

2015-03-12 16:29:08
太鉄(パブリック) @taite2

@taknuno55 そうですね。問題は「おでこの前」と言われて想起する「位置」が、指導する側とされる側で異なる場合があるのでは、ということです。

2015-03-12 16:31:54
taknuno55 @taknuno55

仰る通りです。異なる場合があるどころか、たまたまでしか一致しないものだと思います。 RT @taite2: @taknuno55 問題は「おでこの前」と言われて想起する「位置」が、指導する側とされる側で異なる場合があるのでは、ということです。

2015-03-12 19:21:58
太鉄(パブリック) @taite2

@taknuno55 単に「オーバーパスはおでこの前/上でボールをとらえる」と一言で説明してしまうのは、やはり危険ですよねぇ。

2015-03-12 19:29:52
taknuno55 @taknuno55

Yahoo!ブログを更新しました。 突きトスが初心者になんで良いか yahoo.jp/-L4z9E #vabotter

2015-03-14 00:45:10
taknuno55 @taknuno55

逆に、「あんなところ」でとらえずに直上ができるとは思えませんし、ちょっとできるセッターなら肘を伸ばしてできるだけ高い位置でセットしますよね? RT @taite2: 突きトスは、彼女曰く「あんなところでボールとらえないでしょ実際」です。

2015-03-14 00:59:56
太鉄(パブリック) @taite2

@taknuno55 残念ながら、僕らが指導してる対象は、ちょっとできるどころか、自分でボール持ってオーバーパスさせても真っすぐ飛ばない、スロット0からスロット5までオーバーパスが届かない、そんな子供たちです。

2015-03-14 08:15:52
taknuno55 @taknuno55

@taite2 肘を伸ばしてセットするのは奥様にとっては当たり前かと。それと、「真っ直ぐ飛ばせない初心者」にとっては、肘を伸ばした方がずっと飛ばしやすくなるはずです。(だからといって51のトスを上げられるというのは別ですが)

2015-03-14 08:23:24
太鉄(パブリック) @taite2

@taknuno55 ふむ、11などであれば確かにそうですね。

2015-03-14 08:28:03
taknuno55 @taknuno55

@taite2 上手い人のやってることの方が初心者に勧められていることよりも合理的で無理なくできてかえって簡単なことも結構あるというのが「あたりまえシリーズ」のコンセプトでした。

2015-03-14 08:28:49
taknuno55 @taknuno55

@taite2 初心者には「動作感覚」をつかんで欲しいので、「楽にできる範囲の量」の中で試行錯誤できるようにする「課題のさじ加減」が重要だと思います。感覚をつかめば、結果として「量」も大きくなっていく(遠くに飛ばせる)ことになります。

2015-03-14 08:37:14
前へ 1 2 ・・ 5 次へ