おりえさんのレシピまとめ2015

Twitter家庭料理部(@oh_big_pig)部長のおりえさん(@orie13a)の2015年レシピまとめです。(〜3/6) 以前のものはこちら→http://togetter.com/li/751374
110
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

昨日は海老とアボカドのカルパッチョがつまみ。海老汁が大好きなので有頭エビをよく買うんだけど、昨日の海老は海老味噌が特に濃厚だったのか(大豆の)味噌を溶かさなくてもこの茶色さだった。味付けは塩のみ。沸騰させないこと・殻を潰すのがコツ pic.twitter.com/1VfxU5btNB

2015-03-02 15:57:35
拡大
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

肉豆腐は放っておいて余ったコンロでグツグツ作るのが私の方法。胡麻油で牛or豚肉を炒めたら水をひたひたに入れ、豆腐と厚切り葱と鷹の爪と砂糖みりんを加える。水分が減ってきたら出汁と醤油を加える。面倒なら味覇とめんつゆを少し入れ煮詰め完成! pic.twitter.com/6r1GsFnPvY

2015-03-01 00:24:17
拡大
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

トビウオの明太大葉焼き!トビウオが安かったから作ったけど青魚なら何でも良し◎三枚におろしてある身を半分に切り真ん中に切り込みを入れる。明太子を詰め大葉で蓋をする。小麦粉をまぶし、皮から焼いたらひっくり返し酒を入れ蒸し焼きにして完成! pic.twitter.com/xTsZxlj0F9

2015-02-28 23:50:24
拡大
拡大
拡大
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

雲丹アボカドのお安いリッチつまみ♡アボカドを適当に切ったらスーパーで安く売ってる粒雲丹と醤油を少々垂らして海苔を散らすだけ。大葉や胡麻や春雨やマグロor海老を足して生春巻きで包むのもいいかもね! pic.twitter.com/v0z5yj7q8f

2015-02-28 22:22:39
拡大
拡大
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

白子と葱の柚子胡椒炒め!フライパンにゴマ油を熱し斜めに切った葱を少ししんなりするまで炒め、白子と柚子胡椒をフライパンに足し焦げ付かないように焼く。酒を少量回しかけ、塩を振って味を整える。大葉や胡麻を飾り付けて完成◎ pic.twitter.com/rOSI07rr0c

2015-02-26 23:32:40
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

白子麻婆!白子に合うのはポン酢だけだと思ってないかい?厚切りにした葱と一緒に白子を胡麻油で炒めたら、豆板醤・豆豉・月桂樹・八角・山椒・紹興酒・醤油で煮詰める。クタクタになった葱とピリリと辛くした白子の味が絶妙にマッチするやで。 pic.twitter.com/QwTWDLyz52

2015-02-24 21:53:56
拡大
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

一昨日作った牛筋のトマト煮込み。マッシュルームと同じ大きさのモッツァレラも一緒に煮込んでたんだけど、次作る時は具材が全て煮えてからオニオングラタンスープの要領でパンと一緒にチーズ焼きにしよう。グツグツ煮込む料理はチーズがよく合う pic.twitter.com/vzGH4GsFHJ

2015-02-24 05:53:53
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

ベーコンとセロリのマスタード炒め。簡単なくせにビールの進むにくいつまみ。マヨネーズ:マスタードを1:1で混ぜ胡椒も加える。角切りベーコンをオリーブオイルでカリッと炒め、薄切りにしたセロリを投入し、火が通ったら混ぜた調味料を加えるだけ! pic.twitter.com/H6TF7mOf8W

2015-02-23 22:39:15
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

今日のメインは丸鶏のローストチキン!中身にもち米・玉ねぎ・人参・セロリを炒めて詰め込みグリルするだけ。チキンは美味しくしたくて2日間スパイスに漬けて寝かせたもの。皮はパリッともち米はジューシーに。クリスマスじゃなくたって俺は作るぜ pic.twitter.com/ogv05CFUbK

2015-02-22 23:57:31
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

牡蠣の薫製を胡麻油に漬け込んだものを焼おにぎりにしたやで。牡蠣が濃厚クリーミーで味噌と醤油みりんで握った焼おにぎりにベストマッチ◎ pic.twitter.com/v3KPDCbKaZ

2015-02-21 13:10:54
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

塩鮭の御飯と納豆汁でおはよう。玉葱とベーコンをクタクタになるまで炒めたら納豆と出汁を入れ味噌を溶かして頂きます。今日は行楽日和だね pic.twitter.com/DF8qOf7ZyY

2015-02-21 11:41:41
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

里芋と手羽先の煮っ転がし。皮を剥いた里芋に醤油砂糖各大さじ3をまぶす。手羽先を皮から焼き焼き目が付いたらひっくり返し、里芋とタレを投入し煮詰める。ひたひたに水を入れたら中火で煮込み最後にみりんで照りをつけたら完成。 pic.twitter.com/siQJ243REC

2015-02-21 00:00:24
拡大
拡大
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

今日のメインは牛スジのキムチ煮込み。下処理をした牛スジ・キムチ・厚切りにした葱と水を土鍋に放り込んだらグツグツ煮込む。練りゴマ・花山椒・味覇・八角で味に深みを出す。最後にほうれん草と溶き卵・大葉を散らして完成。 pic.twitter.com/H8JkBt2NGc

2015-02-20 00:17:07
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

茄子の揚げ浸し。6等分にして蛇腹を入れる方法を今までやってたんだけど切り方を変えてみた。茄子を半分に切ったら5mm間隔でやや斜めに切れ込みを入れる。こうすると火の通りも味の染み込みも見た目も良い。 pic.twitter.com/vc7gSjlD18

2015-02-20 00:02:39
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

豚角煮・焼きはんぺんの唐辛子味噌ディップ・もやしの塩麹炒めで夕餉としました。お弁当も作ったし、朝用の味噌汁もこさえたし、なんてことのない日常が今日も終わって行くこと、説明の出来ない負の感情が渦巻いていること、こうゆう夜も認めてあげよう pic.twitter.com/1l8nworJa2

2015-02-18 00:31:57
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

炊飯器で和風エビピラフ!米2合に醤油みりん酒を各大匙1ずつと粒状鶏ガラを小匙1を入れ、水位を2の部分に合わせる。海老はお好みの量(私は20尾入れました)とバターをひとかけ落として早炊き。炊き上がりに大葉とお好みで塩コショウを振り完成! pic.twitter.com/9FCHjOx0Mm

2015-02-17 21:16:49
拡大
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

エスカルゴをバジルペーストとオリーブオイルと唐辛子で漬け込むよん!週末にパスタにする予定。彼氏がエスカルゴ初だと言うのでエスカルゴのジェノベーゼパスタでお出ししよう◎ pic.twitter.com/9magdLWaux

2015-02-16 21:48:36
拡大
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

ビーフストロガノフのパイ包み焼き!やってみたかったロシア料理。ビーフストロガノフはトマトとデミグラスソースで煮詰めたら牛乳と小麦粉で煮詰めグラタンのようにしていく。皿に開けパイ生地をかぶせたら卵液を塗って180度で20分。これは美味い pic.twitter.com/UWgBdlr3gA

2015-02-16 23:55:37
拡大
拡大
拡大
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

揚げ出し豆腐の蟹あんかけ。水と醤油みりん出汁を煮立たせたらインゲン 無くても他の野菜でも可)を加えて蟹缶をドバッと入れる。少ししょっぱく仕上げたら水溶き片栗粉を入れ餡に仕上げたら、揚げ出し豆腐にかけるだけ。 pic.twitter.com/b80lwvx9LN

2015-02-15 23:05:19
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

なんちゃってソーセージ!羊の腸の皮なんてなかなか手に入らないから生春巻きの皮で代用!豚挽肉とモッツァレラと大葉・塩コショウ・片栗粉で捏ねた餡を捏ね、柔らかく糊をはがした生春巻きの皮で包んで餡を馴染ませる。高温で蒸し焼きにして完成! pic.twitter.com/omN6m5v1Cx

2015-02-15 23:22:16
拡大
拡大
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

お手軽スナックにヘルシーハンバーグ◎木綿豆腐と鶏挽肉・ひじき・大葉・片栗粉・塩コショウ・ナツメグを捏ねたらマヨネーズを少量加え再び混ぜる。手に水をつけ成形したら胡麻油を敷いて焼き、水と酒みりん醤油で煮詰めるだけ。お好みで黄身を落として pic.twitter.com/7Rzz8W05o4

2015-02-15 22:06:30
拡大
拡大
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

鶏手羽と根菜のこっくり煮。里芋ゴボウ人参インゲンを使ってお野菜ふんだんに。手羽は皮から焼き目を付けて旨味を閉じ込めたら水醤油酒みりん照りを出すために蜂蜜(無ければさとうでOK)で味を付け落し蓋をし弱火で煮込む。簡単に作れるおふくろの味 pic.twitter.com/zDUUmP5ErN

2015-02-14 22:36:19
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

私の本命は生チョコのタルトにしたよ〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ミルクチョコ400gホワイトチョコ40gの割合で湯煎で溶かしたら生クリームを150ccとラム酒を隠し味に投入。タルトに流し込んでフリーズドライの苺をかけて完成♡ pic.twitter.com/6dBQPb2Nh0

2015-02-14 20:43:38
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

小さな土鍋に鶏挽肉とチーズのロールキャベツ、新玉ねぎ、人参、パプリカ、椎茸をギュウギュウに敷き詰めたのでこれからポトフを作るよ!お水をたっぷり注ぎ込んだらお好みの調味料を加え煮立つまで中火で熱し弱火でコトコト煮込んでいきます◎ pic.twitter.com/LHol0ZPkUl

2015-02-12 21:08:47
拡大
拡大
おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a

野菜の甘味が溶け出したスープがとっても美味しいポトフ。この時期だからこその新玉ねぎを丸ごと楽しめる。弱火で放っておくだけで完成◎鶏挽肉とチーズのロールキャベツに卵黄を落としてフーフーしながらアチアチって食べるのが流儀。 pic.twitter.com/2h025MAA0t

2015-02-12 22:32:51
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ