下鴨車窓#12『漂着(island)』アジアツアーへのツイートまとめ

京都を拠点に活動する劇作家・演出家の田辺剛が主宰する演劇ユニット「下鴨車窓」が2015年6月から8月にかけて国内外6都市のツアー公演をします。その公演についてのツイートまとめです。 ※作品の核心部分について述べたツイートもありますのでご留意ください 公演情報(下鴨車窓HP) 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
もかゆ @MokaYu03

下鴨車窓「漂着(island)」無人島にかかる朝靄みたいに、もやっと虚実が入り混じる。なりつづける雨音が、我々をどこか遠い場所に運んでくれている様に感じた。読まれる事のない言葉。演じられる事のないシナリオ。言葉の持つ意味について考えさせられた。

2015-07-06 21:47:48
あべひかり @Hkr_gekisen

その後下鴨車窓さんにお手伝いに行きました。こちらはまた戯曲の構造と舞台美術が面白かった。リアルと映像を行き来する継ぎ目が綺麗で、特にセリフとセリフで世界が繋がりあう間というのはやっぱり観客に与える印象が強いなあと。観ていると自分も何処か何か分からなくなる感覚に陥った。

2015-07-06 19:16:36
はしぐちしん @con_buri_dan

下鴨車窓「漂着(island)」07/04(土)~05(日)@八尾市文化会館プリズムホール 小ホール 観劇。谷九から地下道を通って上本町から近鉄に乗った。この地下道、近鉄小劇場へ向かうために何度も歩いた道。懐かしい。 stage.corich.jp/stage_detail.p…

2015-07-05 21:10:30
今井あや子 @imaimai0078

下鴨車窓『漂着(island)』 8/22(土)23(日)@三重県文化会館 の上演があるので、名古屋の方も観に行くと良いと思います♩ 25歳以下は¥1,000で観れるらしいですよ。 tana2yo.under.jp/cn17/pg239.html

2015-07-05 20:05:44
今井あや子 @imaimai0078

下鴨車窓『漂着(island)』観て来ました! いくつかの物語が重なったり離れたりしていて、時々ゾクゾクする瞬間がありました。瓶詰めで流されてくる手紙一つ一つが物語なのかもと考えたら、すごくメルヘンな作品に思えてきた。

2015-07-05 20:04:55
ゆき @name56s

今日は再び下鴨車窓さんの「漂着(island)」増員&観劇させていただきました。 小屋が変わると作品の雰囲気も変わる。それがとても面白い! 今回はあまり劇団さんと関わらずバラシもお手伝いせずで残念でしたが、久々にくっくと一緒の現場で楽しかったからso happy(*^^*)笑

2015-07-05 19:03:43
田辺剛 @tana2yo

[御礼]大阪公演が終わりました。ありがとうございました。京都香港マカオ大阪をまわってツアーの前半も終わり、8月下旬からツアーの後半、三重と東京に参ります;下鴨車窓『漂着(island)』 tana2yo.under.jp pic.twitter.com/rTOiMOS7AF

2015-07-05 18:40:31
拡大
ぽんた @pontanok

八尾で2回目の『漂着』を観ました。客席から見下ろす角度の芸術センターと見上げるプリズムホール。それだけでも世界感が変わります。あらすじがわかってる分落ち着いて観られた気がします。(笑)より人物たちがくっきりと愛しく感じられました。観れてよかったです。

2015-07-05 17:15:35
三坂恵美 @misakan315

八尾に行ってみた。下鴨車窓を観たよ。田辺さんの戯曲は、台本とか脚本とかじゃなくて、戯曲という言葉が似合うような心地がする。なんでだろう?他の言葉で書かれたあとに日本語訳されたようにも聞こえる。帰りの曇り空も、余韻に一役かっているよ!

2015-07-05 17:01:19
黒木陽子 @yellowkiosk

下鴨車窓『漂着(island)』観てきました。面白かったなー。漂着…した〜!というのが単純な感想なんですが、実はとても幸せな話のように思いました。 明日は15:00開演で、行きも帰りも京都駅発着のバスを使えるので京都見逃した私のような方はバスで!是非、バスで!

2015-07-04 22:52:45
@ganoto

下鴨車窓見ましたのー

2015-07-04 22:44:30
放置アカ @houchiplay8969

下鴨車窓もモンゴルズシアターカンパニーも面白かったー(>_<)良い一日だったわ(>_<)

2015-07-04 20:48:49
放置アカ @houchiplay8969

さっきこれみてたよ。次は下鴨車窓みるよ。 pic.twitter.com/LEPgYtPpb3

2015-07-04 16:32:42
拡大
森田深志(ZOO) @TU4T

明日はイエティ、明後日は下鴨車窓を観に行くのだけれど、楽しみでしかない。すでに予約時点で「自分も頑張ろう」という気持ちになっているので、それ以上のものを観に行く〜。

2015-07-03 23:14:27
山口茜 @punainenpenkoa

明日の下鴨車窓、アフタートークゲストは毎日新聞の畑律江氏です。 ↓

2015-07-03 12:27:27
田辺剛 @tana2yo

いろんな中国人と出会いました。香港とマカオだけではなく、北京、台北、深圳など中国語圏のさまざまな人間が劇場に集まるのを目の当たりして、中国という文化の人やことばの行き来の多様さと複雑さに驚きました。ルールや理屈とは違うところで... fb.me/3TwctAb99

2015-07-01 01:19:33
田辺剛 @tana2yo

帰国しました。雨降りしきる関空から京都へ戻ります。※写真は昨晩、深夜に行ったマカオの世界遺産。 pic.twitter.com/DQ1Qagu5TJ

2015-06-30 22:23:14
拡大
田辺剛 @tana2yo

今朝に香港を離れマカオへ。高速船で一時間足らず。晴れてとても暑いのですが風もあって香港ほどには蒸しません。今日は劇場で舞台設営、本番は明日夜です。下鴨車窓『漂着(island)』 tana2yo.under.jp pic.twitter.com/eRPEqQenu6

2015-06-28 19:21:38
拡大
@ganoto

下鴨車窓ほんまな楽しみなんよ。土曜日にいくわ。

2015-06-28 19:12:55
田辺剛 @tana2yo

香港公演もあっというまに最終日になりました。 fb.me/7CrLZ1O2z

2015-06-27 11:00:18
田辺剛 @tana2yo

日経の関西版に掲載されました。大阪公演は7/4と5です。;下鴨車窓『漂着(island)』公演情報 tana2yo.under.jp twitter.com/nikkeikansai/s…

2015-06-23 00:13:14
日経関西 @nikkeikansai

現実と虚構、世界に問う 「下鴨車窓」がアジア公演 nikkei.com/article/DGXLAS…

2015-06-22 15:19:22
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

直後のツイートなので、勢い込んで書きましたが、暫定的頂点には、遊劇体『ふたりの蜜月』とともに、この前観た下鴨車窓『漂着』も同じ位置にありますw

2015-06-21 06:17:54
今井あや子 @imaimai0078

下鴨車窓さんの公演予約しました。三重がスケジュール的に難しかったから大阪にしました。初めて行く劇場は楽しみ。

2015-06-17 22:17:03
齋藤秀雄 @mokichi_kyoto

昨日、下鴨車窓『漂着(island)』観てきました。相変わらず世界観の醸し出し方がすごく良くて、人の性を描くのが鋭いと思いました。後輩飯坂さん、菅くん頑張ってました。で、直感ですけど、この作品、2ヶ月やって行くうちに変化してゆくんじゃないかと、そんな気がしました。

2015-06-16 22:03:33
浦賀わさび @u_wasabi

下鴨車窓『漂着(island)』観た。 遠く離れた国境線のある島、監督とその妻の住む部屋、ゆっくりと交互に移り変わる。なんとなくシンクロする。落ち着いたオトナな雰囲気で進展していく中に力強さもあって、特に弟からの手紙を読んだ後の変化は見応えあった。詩的で綺麗なお芝居だと思った。

2015-06-16 19:50:03
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ