「後宮楽園球場」2巻野球ネタ解説まとめ

1年と半年ぶりの続刊となった、石川博品「後宮楽園球場 ハレムリーグ・ベースボール2」の、kisadalogさんによる野球関連元ネタ解説まとめです。 1巻の元ネタ解説まとめ http://togetter.com/li/748473 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
きさだ @kisadalog

同「蜜芍をどう再生させるか」野村克也はその監督時代、伸び悩む選手や衰えた選手を新たに活躍させる手腕を「野村再生工場」と称された。

2015-07-02 01:52:31
きさだ @kisadalog

p173「遊撃のアレ」現阪神の西岡剛がアメリカで「ミネソタのアレ」呼ばわりされていたことからか。いや待てよ、そう呼んだのは日本のほうだったか?ちと記憶があやふや。

2015-07-02 01:55:23
きさだ @kisadalog

同、ボールを攻撃時と守備時に入れ替える策。反発力の違う、つまり飛ぶボールと飛ばないボールを使い分けるのは実際のプロ野球でも用いられたという話はあるが…?現在では統一規格のもと製造されたボールが使用されているのでそういうことはない、はず。

2015-07-02 01:56:24
きさだ @kisadalog

p175「知将蜜芍」は三原脩の、「蜜芍マジック」は仰木彬の異名から。ちなみに仰木は三原の弟子筋に当たる。

2015-07-02 01:56:38
きさだ @kisadalog

p177「利き手はおやめください」現巨人の杉内俊哉がダイエー時代怒りも露わにベンチを殴りつけ、それを城島健司が止めようとした台詞。またこのシーンから後宮にも故障者リストがあり、MLB同様15日間出場できないことがわかる。

2015-07-02 01:56:52
きさだ @kisadalog

同「後宮内のボールはふたたび統一されたのであった」前述のように、現在NPBではミズノ社製の「統一球」を使用していることから。

2015-07-02 01:57:42
きさだ @kisadalog

p189「一球で敗戦投手」いくつか実例がある。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%97…

2015-07-02 01:57:55
きさだ @kisadalog

p190「二塁手は頭がよくなきゃできない。脚と肩があれば形になる遊撃手とはわけがちがう」香燻と蜜芍の暗示でもあろう。

2015-07-02 01:58:06
きさだ @kisadalog

p195「マサカリ」「トルネード」「ザトペック」「サブマリン」いずれも投球フォームにつけられた名であり、投手の二つ名でもある。

2015-07-02 01:59:08
きさだ @kisadalog

片脚を高く上げる「まさかり投法」元ロッテ、村田兆治。還暦を越えてなおこのフォームで135km/hを投げる。 youtube.com/watch?v=znsxwA… youtube.com/watch?v=CpNvRN…

2015-07-02 01:59:31
拡大
拡大
きさだ @kisadalog

半回転して後ろを向く「トルネード」いわずとしれた日本人メジャーリーガーのパイオニア、野茂英雄。 youtube.com/watch?v=kI6A1O…

2015-07-02 02:00:11
拡大
きさだ @kisadalog

全身を躍動させて跳ねる「ザトペック」元阪神、村山実。つねに必死の形相で、全身を使った投球フォームは、やはり苦悶の表情で走る姿で有名な陸上選手、エミール・ザトペックになぞらえられた。 youtu.be/OTAfWoaN3dQ?t=…

2015-07-02 02:00:48
拡大
きさだ @kisadalog

胸が接するほどまで身を低くする「サブマリン」元阪急、山田久志。彼の影響で下手投げ、アンダースローの投手は「サブマリン」の名で呼ばれる。 youtube.com/watch?v=4iruEb…

2015-07-02 02:01:15
拡大
きさだ @kisadalog

“あとアンダースロー投手は基本的に英語で「サブマリン」って言われます。山田久志は確かに「球界最高のサブマリン」ですが、彼の影響でサブマリンと言われてるわけではないです。” togetter.com/li/841980#c200… 英語でもサブマリンなのか!これは知らなかった。 #ハリーグ

2015-07-16 23:16:15
きさだ @kisadalog

p197「あなた買います」ドラフト制導入前のNPBでは有望な新人を獲得するため裏金が横行していた。実話をもとにした小説、またそれを映画化した作品の題名。

2015-07-02 02:01:41
きさだ @kisadalog

同「蜜芍というブランドをまず考えて、浄鏡殿上臈所で終わっていいのか。と――」近鉄時代の中村紀洋がMLB移籍のためFA宣言した際のコメント。前述の近鉄ネタがここで活きてくる。

2015-07-02 02:02:05
きさだ @kisadalog

p198「誠意とはことばや金額ではなく猫」現阪神、福留孝介が中日時代に契約更改に際しての発言から。ちなみに福留は高校卒業時に近鉄から1位指名されたがそれを拒否し社会人野球へ進んでいる。

2015-07-02 02:02:48
きさだ @kisadalog

p199「移籍をしたいんであればどうぞ」1989年、黄金時代まっただなかの西武ライオンズは僅差で優勝を近鉄に奪われた。当時のオーナー堤義明は監督の森祇晶に「監督をおやりになりたければどうぞおやりなさい」と言ったという。

2015-07-02 02:02:58
きさだ @kisadalog

p202「飛びぬけた力を持つ子たちが集まって、その中で主役と脇役に分かれていく。」町一番の誰も叶わないほど野球の上手い子が入った高校で控えになり、その学校でレギュラーを勝ち取っても甲子園には行けず、甲子園に出場、あるいは優勝してもプロに入れるとは限らない。よしんばプロになれても…

2015-07-02 02:03:29
きさだ @kisadalog

p202「私を局に連れてって」1908年に作曲されたアメリカの歌謡曲「私を野球に連れてって」から。原題は"Take Me Out to the Ball Game"

2015-07-02 02:05:24
きさだ @kisadalog

…ふと思ったんだが、よもや怩譲の「ッス」という口調は、日本テレビの番組「ザ・サンデー」のコーナーだった「ウッス!川上憲伸ッス!!」からきているのだろうか?「すいませんすいません」と弱気なわりに調子に乗りやすい彼女は、2巻では特にいい味を出していますな。 #ハリーグ

2015-07-16 23:07:39
きさだ @kisadalog

p221「十一殿舎お目見得欠席事件」新人宮女の配分に横車を押した旃葉殿への抗議…というのは、1978年ドラフト会議でいわゆる「江川事件」が起こり巨人が欠席した騒動を模したものか。 #ハリーグ

2015-07-16 23:08:41
きさだ @kisadalog

p225「浄鏡殿の至宝だ!」外国の選手が入団してくる際、しばしば「○○の至宝」とキャッチコピーがつけられる。昨シーズンは幾人もの「キューバの至宝」が来日した。

2015-07-02 02:06:00
きさだ @kisadalog

p227「あと二人」9回、ここを抑えれば勝ちという展開になるとスタンドから「あと一人」コールが湧く。作中同様、気の早い観客はワンナウトの時点で「あと二人」と言いだす。だいたいにおいて甲子園球場の観客である。

2015-07-02 02:06:43
きさだ @kisadalog

p231、蜜芍と蒔羅の衝突の隙にホームイン。1977年、大洋対阪神の試合にて阪神の佐野仙好が外野フェンスに激突し重傷を負う。その間に大洋の選手はホームイン。当時のルールでは審判がタイムをかけられる状況には当たらず、大洋の得点が認められた。

2015-07-02 02:06:54
前へ 1 ・・ 4 5 次へ