北田暁大氏が語る「性的搾取」という概念は果たして適格か ~志摩市の「海女萌えキャラ」問題から

発端の事案は、例えば【三重県志摩市の海女「萌えキャラ」は女性蔑視 「サミット」開催時に海外首脳に見せられない?? http://www.j-cast.com/2015/08/07242285.html】等の記事参照。そこから「性的搾取」という批判について議論がありYuzuru Nakagawa氏@mishikiの批判に答える形で、北田氏が「性的搾取」について語っています。 以前からtogetterでは「性的消費」という概念をめぐる議論もあり http://togetter.com/t/%E6%80%A7%E7%9A%84%E6%B6%88%E8%B2%BB 関連して興味深いのでまとめさせてもらいました。
55
北田暁大 @a_kitada

自分なりに考えて署名しました。/キャンペーン「志摩市公認萌えキャラクター「碧志摩メグ」の公認撤回を求める署名活動」 に賛同をお願いします! change.org/p/%E5%BF%97%E6… @change_jpさんから

2015-08-21 00:37:35
リンク Change.org 志摩市公認萌えキャラクター「碧志摩メグ」の公認撤回を求める署名活動 「碧志摩メグ」は、志摩市が認定した市の広報のための公認キャラクターですが、 17歳という未成年の設定でありながら、胸や太ももなどの表現に顕著な性的誇張表現がなされており、さらにその意図を裏付けるように、 彼女のプロフィールには身長と体重が明記され、「ボーイフレンド募集中」と書かれています。 私たちは、 行政が、未成年の女性を性的なものとして表現し、市の広報のための公認キャラクターとして利用し、市役所などの多くの公共の場所で公開をしていることは問題である と考え、志摩市に公認撤回をお願いするための署名運動を
未識魚 /中川譲 @COMITIA138 え01b @mishiki

志摩市のキャラは、当事者に満足な根回し出来なかった上に暴言を重ねた行政に落ち度があるのは明らかだし、キャラクター表現の出来自体にも難はあると思う。確かにオッサン的ジェンダー意識は感じる。でも、これを「性的搾取」だとは言わない。 change.org/p/%E5%BF%97%E6…

2015-08-21 02:12:29
未識魚 /中川譲 @COMITIA138 え01b @mishiki

これを「性的搾取」だと言う人達に堂々と与する社会学者は鈍感だと思う。少なくとも自身の「権威」の政治的社会的位置づけを甘く見ているか、それを知った上で惚けている。だから俺は北田先生が苦手。

2015-08-21 02:15:05
未識魚 /中川譲 @COMITIA138 え01b @mishiki

志摩市のキャラから、「ボクは女性差別なんかしないよ。あー花子ちゃんかわいいね、お茶いれてくれるかな?」的な、「差別と黒人が大嫌いです」に類する差別意識は確かに読めるが、それに反対する人達からも、「キモい男共が結託して女の性を搾取している」という定番レトリックが見えて心が痛いのよ。

2015-08-21 06:26:10
未識魚 /中川譲 @COMITIA138 え01b @mishiki

コアなオタク向けのキャラクターってのは、生身の人間ではなくもっと記号化した「そんなの実際にいねーよ!」な存在で、それは過去の痛い恋愛経験とかを刺激せずに脳内のイデアのみを直撃するようにチューニングするからそうなるんですよ。志摩市のキャラは、そこが中途半端に生身なのよね。

2015-08-21 06:30:09
北田暁大 @a_kitada

現地での抗議に対し、市長が「『女性蔑視』はあくまで個人的な感じ方の問題だ」というおおよそ差別論でやってはならない回答をしたことひっくるめて、「性的搾取」と呼ばれても仕方ないと言っているわけでしょう。根回しすれば反対がなかったとでも? twitter.com/mishiki/status…

2015-08-21 23:25:48
北田暁大 @a_kitada

「自分なりに考えて」署名したというのは「萌え絵=セクシズム」という図式を再生産したくないから。しかし若い女性のセクシャルな側面が前景化されたこの絵が、どのような手続き/理由で選択されたのか、公的機関にはそれを明示する責務があるでしょう? 話は萌え絵の是非ということではないですよ?

2015-08-21 23:33:19
未識魚 /中川譲 @COMITIA138 え01b @mishiki

東大教員という政治的位置を理解し、自身が考察したと語ることの意味も理解された上で、それでも「性的搾取」等のラベリングが適切だとお考えであるのならば、当方との議論で北田先生を翻意させるのは不可能に近い難事と思われます。だから「苦手」と申しております。 @a_kitada

2015-08-21 23:36:34
北田暁大 @a_kitada

よく署名文を読んでください。「萌えキャラだから」という理由づけはなされてないです。あくまで①公的機関の広報に②性的身体性を強調した表象が採用されるということを主問題としているわけで「萌えキャラ批判」と報じたのは朝日と毎日。「萌え批判するフェミvs萌え愛好者」という構図がおかしい。

2015-08-21 23:39:57
未識魚 /中川譲 @COMITIA138 え01b @mishiki

俺は行政の不備とキャラクター表現の不備を指摘してますよね。その上で「性的搾取」という言い方の問題を考えられない社会学者って何なのと言ってますよ。「よく読んで下さい」という言い方自体が失礼で、この言い方に抵抗を感じないようなあなたの無自覚的な権力性も「苦手」です。@a_kitada

2015-08-21 23:44:54
北田暁大 @a_kitada

勤務先どうこうするのはやめませんか。私と中川さんとの間で行政の不備の内実はだいぶ異なると思いますが、それは措くとして署名文に書かれた問題と性的搾取という言葉とで「どっちもどっち」というのが中川さんの立場ということでいいでしょうか。 twitter.com/mishiki/status…

2015-08-21 23:58:15
北田暁大 @a_kitada

↓のどっちもどっち論は、そもそも両者が比較可能かから考えるべきと思います。「私なりに考えて」というのは、そういう比較衡量合戦の構図に乘りたくなかったからです。性的搾取でもわたしはいいと思いますが、覗き見主義、男性視線でもいいです。 twitter.com/mishiki/status…

2015-08-22 00:03:51
未識魚 /中川譲 @COMITIA138 え01b @mishiki

「どっちもどっち」は何も解決しません。これは両方を排除する「ヲチャー」の視点ではないですか。なぜぶつかってしまったのかの交通整理をするというのが研究者の役回りであるでしょうから、私は出来るだけ単純な二元論に至るレトリックを避けたいと常日頃考えております。 @a_kitada

2015-08-22 00:07:44
北田暁大 @a_kitada

搾取てのは剰余価値が等価交換としてみなされる事態と大雑把に捉えていますが、当の海女さんや現地の生活者のひとたちが「自分たちの地をアピールしたい」という欲求に対して役所がその欲求に釣り合うものとして、本人たちが望むわけではない剰余価値をぶんどったと考えればさして違和感はないのでは。

2015-08-22 00:11:10
北田暁大 @a_kitada

アカポスどうしがこういう話するのになぜ勤務先が関係あるのだろう。

2015-08-22 00:12:40
北田暁大 @a_kitada

そこはわたしが読み違えていました。申し訳ありません。しかし、「性的搾取」という言葉がになってきた問題提起機能はけっして、実際の問題に対して「過激すぎ」「もっといいいかたがある」として弱毒化されるには早すぎると考えます。 twitter.com/mishiki/status…

2015-08-22 00:16:27
北田暁大 @a_kitada

「どっちもどっち」という構図に陥れがちな問題を分節していくという問題意識は共有します。そのうえで、わたしは「比較できないものを比較する(ことによって告発を無効化する)」という問題を指摘したつもりです。言葉足らずで申し訳ありませんでした。@mishiki

2015-08-22 00:18:16
未識魚 /中川譲 @COMITIA138 え01b @mishiki

大きく話題になった人工知能学会誌や、私が某学会誌の表紙描いた時もそうですが、なんで抽象化した記号表現から女性性しかデコードせんのか、しかも一義的なテクスト読解の危うさを知っているはずのアカデミア住人が、という問いを私はずっと持ってきました。 @a_kitada

2015-08-22 00:22:53
北田暁大 @a_kitada

抽象化された記号表現であるからこそ「差別性」を内包してしまう危険と裏腹、というのは大塚英志さんが表現論始めた頃の重要テーマでしたよね。「読み手はなぜ女性性をデコードしがちなのか」というのは、そのあたりにかかわってくることかと思います twitter.com/mishiki/status…

2015-08-22 00:26:42
北田暁大 @a_kitada

「たかだか記号表現なのに」という言い方は記号表現に対して失礼であると考えるからこそ、記号表現者は、自らの表象が「常識的な理由空間」と関連して比較的容易に「記号的」に捉えられるということを前提に書く必要があると思うのです。それは記号的表現が持つ力を重視するからこそ、です。

2015-08-22 00:29:57
北田暁大 @a_kitada

「たかだか二次元の記号的表現なのに目くじら立てやがって」というのは(中川さんの立場ではありません)、二次元の記号的表現を擁護するようで、馬鹿にしていると思えます。現在では文学とか批評なんかよりはるかに大きな社会的訴求力があるのだから、受け手のせいにするのは難しいと思う次第です。

2015-08-22 00:34:12
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

@a_kitada 北田先生、こんばんは。 例えばですが、絵は同じでも、説明が違ったら、異なる結果になったように思うのです。 このキャラが、海の生態系を守るために山林の治水問題に取り組む女子学生で、古式泳法と古い海女の文化に興味があって、こういう服を着ている設定だったらと。

2015-08-22 00:36:38
北田暁大 @a_kitada

①差別は作り手の意図の問題ではない、②今回の絵自体が身体性を前面化したものである点について、担当者がどのような審議を経て選択したのか、公的機関としては市民から異議が出ている以上説明責任がある、③記号的表現は「デフォルメ」であるがゆえに訴求力を持ち相応の注意が必要(続)

2015-08-22 00:41:58