自然史博物館でやってみたい体験学習「…骨のスケッチとか?」→美術解剖学

博物館の企画をちょこちょこお手伝いしてる二人が博物館で手軽に出来る体験企画について話題を持ち寄ってはなしていたところ、骨格標本のスケッチが良い、という結論に到達。【追記】夜が更けてくると、そこへ研究者とアーティストがやって参りました……。
11
前へ 1 ・・ 5 6
職人/げるびらりあ @gervillaria

あ、矢張り遺体なんですか。人体の不思議展(色々と黒い話がありますが)でも、萎縮した筋肉ばかりで「これは筋肉の参考としては厳しいな」と思っていたので、生きた筋肉の図集は……あぁ……(ぽちり) @studiocorvo

2011-01-08 02:00:45
職人/げるびらりあ @gervillaria

絵だと同じ部位を異なる方向から見たものを同じキャンバス上に落とすことが出来るのも強みですね-。実物から都合の良い部分だけを抜き出して描くとか。骨、筋肉、表皮の3パタンを並べたり。

2011-01-08 02:03:10
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

成安造形大学の美術解剖学の授業は、Hiroさん抜きでは成立しません。日本で唯一の美術解剖学モデルです。http://artmodel-hiro.jugem.jp/

2011-01-08 02:06:17
前へ 1 ・・ 5 6