朗読劇『ディブック』(終了後の感想)

【関連まとめ】 ・「二つの世界のはざまで――S・アン=スキ『ディブック』とユダヤ文化ルネサンス」(http://togetter.com/li/878222) ・「アン=スキー『ディブック』の翻訳に寄せて」(http://togetter.com/li/771657) ・「越境するユダヤ演劇――ツヴィカ・セルペル演出『ディブック』における日本の伝統演劇の要素と美学」(http://togetter.com/li/927080
1
未知谷 @michitani_edit

『ディブック/ブルグント公女イヴォナ』刊行記念イベント ・日時 : 10月2日(金)16:30~19:30 ・場所 : 大阪大学(豊中キャンパス)21世紀懐徳堂スタジオ ・参加費 : 無料 ・内容 ①解説「S・アン=スキ『ディブック』とユダヤ文化ルネサンス」赤尾光春(大阪大学)

2015-10-01 13:38:26
未知谷 @michitani_edit

②演奏会「クレズマーとハシディズムの旋律(ニグン)」 ③朗読劇『ディブック――二つの世界のはざまで』 let.osaka-u.ac.jp/ja/research/co… pic.twitter.com/iVolX3CPY0

2015-10-01 13:42:08
拡大
すがわ @su_san25

リーディング公演を観る。S・アン=スキ『ディブック』(1920)の新訳を記念して。ユダヤ演劇史上もっとも有名な戯曲らしい。前半はゴーリキーやロルカの書きぶりを思い出したり、後半はちょっとお能も彷彿させた。

2015-10-02 20:50:01
秦コータロー @kotaro0914

朗読劇「ディブック」@阪大豊中キャンパス 初日公演終わりました!演出、照明ももちろんのことですが、役者さんの持ってるパワーは凄いと改めて感じました。写真撮り忘れて悔やまれる。。 明日最終日です。大阪阿倍野の居留守文庫にて13時〜と16時〜です。ぜひーーー!

2015-10-02 22:04:42
上原潔 @UeharaKiyoshi

「二つの世界のはざまで――S・アン=スキ『ディブック』とユダヤ文化ルネサンス」 演奏会も朗読劇も良かった。キリスト教研究の観点から、多くの示唆を得る。確かに、学際的に研究すれば、この分野からは多くの宝が発掘されはずだ。 pic.twitter.com/cq9K3tZBOP

2015-10-02 22:09:57
拡大
拡大
未知谷 @michitani_edit

ポーランド文学古典叢書『ディブック/ブルグント公女イヴォナ』刊行記念イベント 日時:10月3日(土) 場所:居留守文庫 〈前半〉13:00~15:30 解説「S・アン=スキ『ディブック』とユダヤ文化ルネサンス」、朗読劇『ディブック』、アフタートーク(ゲスト:黒田晴之(松山大学))

2015-10-02 22:30:38
未知谷 @michitani_edit

〈後半〉16:00~18:30 解説「S・アン=スキ『ディブック』とユダヤ文化ルネサンス」、朗読劇『ディブック』、アフタートーク(ゲスト:西成彦(立命館大学)) 定員:各回につき15名程度(要事前申込) jjsk.jp/news/2015/09/0…

2015-10-02 22:33:27
野原燐 @noharra

赤木さんが翻訳・出演の「ディブック」見ました。だいぶ前のウクライナあたりのユダヤ人(ハシディズム系)田舎の宗教的民俗を背景にしているので最初とっつきにくい。しかし後半面白くなってきた。twitter.com/royterek/statu… というセリフあたりから。

2015-10-02 22:34:23
直立演人 @royterek

「人間というのは、とても長い一生を送るために生まれてくるものでしょ。でも、早死にしてしまったら、残された寿命はどこに行けばいいの?その人の喜びと苦しみは?その人が考える間もなかった考えは?その人がする間もなかった行いは?その人がもうける間もなかった子供達はどこへ行ってしまうの?」

2015-09-30 02:48:58
野原燐 @noharra

「婚礼」という言葉がつねに「神との婚礼」とダブルミーニングになっていて、神学的雰囲気があるのだが、最後に、びっくりしたんだけれど、どんでん返しがあった。死を自己に取り戻すといったいみで現世的な。 @noharra

2015-10-02 22:37:22
Don Quixote 3001 @DonQuixote3001

『ディブック』傑作だった。怖いし、悲しいし。

2015-10-02 23:01:40
Don Quixote 3001 @DonQuixote3001

悲恋と憑依譚の筋に、ハシディズム、ユダヤ律法、カバラ、ポグロムなど多くのユダヤ文化が内包されていて、それがあの世とこの世、「天の高み」と「奈落」の境界が徐々に溶け合うような芝居の展開に完全に寄与しているの、すごい。

2015-10-02 23:19:18
Don Quixote 3001 @DonQuixote3001

しかし『ディブック』でよくわかったのは、ユダヤ文化において結婚式がいかに重要かということかもしれない。

2015-10-02 23:25:02
Don Quixote 3001 @DonQuixote3001

『ディブック』売ってもらって帰ってきて見たら、アンジェイ・ワイダの絵が掲載されてるのね。これはうれしいな。

2015-10-03 00:26:58
Emoto Mariko @you_3qn_24

昨日とはまた小屋が違いますのでね。ものすごくこじんまりと…ある種黒魔術感のようなものが高まるのではないか、高めて行った方がいいのではないか、いけるのではないか。なんて。狙いが異なってくるのだろう。ワクワク。 皆さんと秘事を、共有するような、そんな。早く小屋に入りたい。#ディブック

2015-10-03 07:18:21
保山ひャン @hozanhyan

大阪大学で、「ディブック」刊行記念のイベント見てきた。解説とクレズマー演奏会と、「ディブック」朗読劇。ディブックは、憑依する悪霊のことで、劇の後半は娘にとりついた悪霊ばらいに焦点があてられていた。こりゃ刺激的! kansai.pia.co.jp/series/ichiman… #1万円の遊び方

2015-10-03 07:44:18
837B @837b_yaminabe

朗読劇「ディブック」観劇。意外といけるかなと思ったけれど、2回ほど意識を失ってしまいました。こういうお話はやっぱり苦手なのです。ともかく役者さんたちが素敵だった。とても。(小藤)

2015-10-03 18:46:34
k @nemunemutaro888

『ディブック』S・アン=スキの朗読劇を居留守文庫さんで鑑賞。本に囲まれた空間は狭くても贅沢な舞台で。黒魔術、死者との関係、ユダヤの風習が描かれていることは異質なものではなく身近に感じた。実際母の田舎の風習にそっくりなものが劇に出てきたり。間、についても考えさせられた。面白かった。

2015-10-03 22:51:51
F‐Chiひろ @nicogummo

ディブック-二つの世界のはざまで-観劇。 前半、未知の価値観に頭を悩ませながら、何とか状況を把握して。達者な役者さんのお陰で楽しめました。ユダヤ音楽の調べが強烈に世界に引き込んでくれました。会場の居留守文庫さん。素敵。 pic.twitter.com/p9sz4X14OJ

2015-10-03 23:49:50
拡大
KanabunnGilles @AnomalaCuprea

ゲーテ「ファウスト」 アン=ルイ「ディブック」 折口信夫「死者の書」。。。

2015-10-04 05:29:11
岸昆 @kishikonchu

朗読劇『ディブック』、居留守文庫で観賞しました。

2015-10-04 10:50:28
岸昆 @kishikonchu

死んだ若者の魂が他人に憑りつくというモチーフから、私はバレエ作品の「ジゼル」を思い出した。折口信夫の「死者の書」との共通点を指摘するお客様もおられた。転生のモチーフは東洋の輪廻転生の思想にも通じるところがある。ユダヤの民間伝承を元に創作された戯曲だが、意外にも親しみやすかった。

2015-10-04 10:51:07
岸昆 @kishikonchu

戦争や災害によって、またそれ以外の様々な理由で、ときには理由さえわからない不条理な形で、若くして命を絶たれてしまった人たちのことを思わずにはいられなかった。忘れ去られようとしている魂が舞台上で息を吹き返す。この演劇はさまよう魂に思いをはせるための「弔いの演劇」と言ってもいい。

2015-10-04 10:52:32
岸昆 @kishikonchu

「悲しさ」ばかりが際立っているように感じられるが、劇中では「喜び」の方を強調する場面もあった。音楽を奏で、着飾って踊り、演じ、皆で喜ぶ(朗読劇の合間に挿入される音楽がすばらしかった)。これこそが演劇の根源的なありようかもしれない。

2015-10-04 10:53:29
濱花直樹 @sakurasaku3_27

【御礼】『ディブック』、無事終演致しました。いつもの芝居とは違う型式、いつもの小劇とは少し異なる環境、すごくいい機会でした。こんな機会を下さった赤尾さん、いや先生、ありがとうございます。そして、共演者、スタッフの皆さん、ご来場頂きました皆様方、本当にありがとうございました。

2015-10-04 12:48:45
直立演人 @royterek

S・アン=スキ『ディブック』刊行記念企画「二つの世界のはざまで」、おかげさまで二日間三回公演の日程を盛況のうちに終了いたしました。2日目のアフタートークのゲストである西成彦先生が嬉しい劇評をFBの「複数の胸騒ぎ」に載せて下さいました。facebook.com/%E8%A4%87%E6%9…

2015-10-04 21:42:57