林さんとクラーク提案

林さんが、たびたび引き合いに出されるクラーク提案についての議論をまとめました。
45
前へ 1 ・・ 6 7
海法 紀光 @nk12

@SciCom_hayashi なるほど、Controllable Doseの3msvが、林さんの中では、バックグラウンドの放射線だ、という主張を続けるわけですね。

2015-10-17 00:49:40
海法 紀光 @nk12

@SciCom_hayashi ではその「医療被曝も制御可能な線源だとして防護の対象にしようというクラーク提案」とやらを引用してください。

2015-10-17 00:54:58
海法 紀光 @nk12

@SciCom_hayashi クラーク提案には「医療被曝」などとは一言も書いてなくて、「3msv以上の被曝で、軽減・防護の措置を執る必要があるかもしれない。特に不要の被曝なら」と書いてあるのみですね。これを「医療被曝も含めるべきだ」とは全く読めません。

2015-10-17 01:07:22
海法 紀光 @nk12

@SciCom_hayashi いえ、全くそのようなことは書いてませんね。Controllable Doseの3msvを、バックグラウンド含めた値だと林さんは解釈しているようですが、明白に異なります。「制御しがたい線源、たとえば地上での宇宙線は含まない」と佐々木氏も書いてる通り。

2015-10-17 01:10:27
海法 紀光 @nk12

@SciCom_hayashi 正しい解釈がどちらだかよくわかりません、と言われても「制御可能な線量」「制御可能な線量には地上での宇宙線は含まない」「2~3msvでの制御可能な線量では~」と佐々木氏も述べている中で、「3msvバックグラウンドを含む」と解釈するのは無理です。

2015-10-17 01:19:21
前へ 1 ・・ 6 7