昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

事実認定に関するジャーナリストのご主張

裁判官の事実認定について、ジャーナリストの主張とそれを廻るツッコミ
8
暇弁@会務やめたい @himaben1st

違いますね。事実認定の手法を体系的に学び,その能力を試験によって担保されているからです。RT:@toshi_fujiwara なぜそう「思うのか」といえば、裁判官だから、とか言い出しそう(笑)@Yu_TERASAWA

2016-01-10 17:27:53
寺澤有 @Yu_TERASAWA

一般人の期待やニーズに応える裁判を実現するためなら、司法試験で事実認定のスキルを要求し、それを合否の比重で大きく取り扱うべきだと思います。 twitter.com/ykom7718/statu…

2016-01-10 17:29:40
y kom @ykom7718

@Yu_TERASAWA いけないのではなく、司法試験合格者を対象とした修習・二回試験で成績上位者から裁判官を採用する制度運用なので、 「司法試験科目に事実認定がない!」という制度批判の指摘をしても、裁判官に事実認定力が不足しているというとりたい結論に論理が着地しないからです。

2016-01-10 16:52:43
暇弁@会務やめたい @himaben1st

俺に事実を認識する基本が欠如しているのは自明の理。なぜならペーパーテストで生きてきた人間だから。>RT

2016-01-10 17:30:05
寺澤有 @Yu_TERASAWA

「生まれつき事実認定能力のない人」もいるでしょうが、社会経験や一般常識の欠如で事実認定を教えてもムダな人もいるでしょう。 twitter.com/kotadon/status…

2016-01-10 17:33:12
y kom @ykom7718

@Yu_TERASAWA それは制度として困難ないし不可能ですよ。 門戸がある程度広く開かれている1万人規模の受験生相手の資格試験としては日程・問題作成難易度・採点基準の公平化etcあらゆる点で現実味がないです。 財源投入して二回試験を改革したほうが合理的です

2016-01-10 17:33:21
メッシッシ @hakadoru_bot

大津事件でも児島惟謙がいなけりゃ、不自然な判断をすることになってた。 問題なのは事実認定能力というより、そういう社会の仕組み。 あと法的安定性ってのもある。 過去にとある判断をされたら、よほどのことがない限りそれと相反する判断はできないでしょ。

2016-01-10 17:35:07
y kom @ykom7718

@Yu_TERASAWA それと、裁判官に要求される能力は事実認定力のみではないです。現実には書面作成力や事務処理能力も(ある意味法律の力よりも)高く求められます。 あなたの論理からいくと、国語や数学・パズルなども試験科目にして配点を高める必要性が発生しえます。

2016-01-10 17:35:46
寺澤有 @Yu_TERASAWA

で、結果として、あんな裁判官が残るのかという問題を指摘しているんですが。つまり、司法試験合格者があまりにも事実認定力の低い人間ばかりということ。 twitter.com/ykom7718/statu…

2016-01-10 17:36:32
y kom @ykom7718

@Yu_TERASAWA 乱暴な言い方をすると、試験科目に事実認定がないという問題を抱える司法試験合格者の中から、事実認定力の低い人間を振り落として(二回試験)、採用という制度に対して、批判の仕方がトンチンカンというか、逆に論理として自分を不利にするリスクがあります。

2016-01-10 16:59:28
ぱね @panaihito

てらやさんが首を振って見限った自称ジャーナリストを再び拾い上げといてよかったなぁ((´^ω^))先方もこんなに構ってもらえてジャーナリスト()冥利に尽きるでしょうに

2016-01-10 17:37:52
寺澤有 @Yu_TERASAWA

で、結果として、事実認定能力のない法曹ばかりいると。 RT @makotoakishige その後の修習でやるから。

2016-01-10 17:38:14
y kom @ykom7718

@Yu_TERASAWA まさにそこですよね!裁判官を批判したい・問題を指摘したいという結論・着地点があるのなら、批判の論理として、裁判官を選ぶ制度の仕組みを理解した上で攻撃しないと論理破綻・矛盾により説得力が大きく低下しますよというのが私の意見です。

2016-01-10 17:39:10
寺澤有 @Yu_TERASAWA

ヤンキーだといけないんですか。あなたのような人間は一生、司法試験を受け続けているといいですよ(笑)。 RT @Tim_poco ヤンキーの考え方やん

2016-01-10 17:39:35
寺澤有 @Yu_TERASAWA

日々、そういう裁判官を取材で見ているからですけどね。 RT @fei_syou 裁判官に事実認定能力が無いって何をもって無いというのだろう。

2016-01-10 17:40:40
暇弁@会務やめたい @himaben1st

要約不適当。「つまり」になっていません。あなたの主張を正とするならば,凡そ同じ分野の先人が評価する試験や論文は意味がないことになりかねません。RT:@toshi_fujiwara つまり「裁判官だから」ってことですね(笑)。で、これtwitter.com/toshi_fujiwara…

2016-01-10 17:41:52
メッシッシ @hakadoru_bot

叩くならそういうところだと思うけど。 ジャーナリストなら尚更。 しかも「不自然」の定義が問題となるしね。 自分が不自然だと思い込んでるだけかも知れないし。

2016-01-10 17:42:12
人🍥 @Tim_poco

「他者への思いやり」溢れるお言葉いただきました twitter.com/Yu_TERASAWA/st…

2016-01-10 17:42:37
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

まるで依存性人格障害の発言としか思えんな、これ。客観性とかの認識がそもそも欠如している人に司法なんてやられちゃ国民は迷惑ですな。RT @himaben1st あなたの主張を正とするならば,凡そ同じ分野の先人が評価する試験や論文は意味がないことになりかねません。

2016-01-10 17:44:08
y kom @ykom7718

@Yu_TERASAWA 一般論として、議論・意見主張というものは論理・説得力がないと賛同を得られないばかりか、この人はようするに自分の気に入らない相手を否定したいだけなんだな、理性的でない人間だな→その主張自体も価値がないんだな と一般人は思いますよ。

2016-01-10 17:44:14
寺澤有 @Yu_TERASAWA

それで、あんなに文法がメチャクチャな判決文を書いたり、平気で判決言い渡しの日を延期したりするんですか。ギャグですね(笑)。 RT @ykom7718 裁判官に要求される能力は事実認定力のみではないです。現実には書面作成力や事務処理能力も(ある意味法律の力よりも)高く求められます。

2016-01-10 17:44:50
暇弁@会務やめたい @himaben1st

依存性人格障害のアカウントはこちらです>RT

2016-01-10 17:46:07
メッシッシ @hakadoru_bot

自分がどれだけ事実認定能力が高いんだって話だよ。 パンピーの方が事実認定能力高いと言うならば、ロー未修入学者は? 法学を勉強すると事実認定能力が欠如するんだね、すごいね。

2016-01-10 17:47:35
寺澤有 @Yu_TERASAWA

だから、その結果があんな事実認定しかできない裁判官ばかりなのかという話をしています。レベルの低い人間が集まって、レベルの低い勉強をして、何の自慢をしているんですか(笑)。 twitter.com/hakadoru_bot/s…

2016-01-10 17:49:26
メッシッシ @hakadoru_bot

司法試験には全科目事実認定は要求されているし、司法修習、二回試験も事実認定がある。 ロースクールでも糞みたいな程事実認定やらされるし、予備試験ですら事実認定はある。 しかもロー未修者って良い意味で素人には目線に近いと思うけど。 twitter.com/yu_terasawa/st…

2016-01-10 17:23:16
y kom @ykom7718

@Yu_TERASAWA その問題を発生させている具体的「裁判官」と、制度・あるべき論としての「裁判官」がごっちゃになってませんか? 私のあげているのはあるべき論・一般国民から求められるところの裁判官であって、現行制度から生まれている裁判官とは別。 また論理が組めていませんよ

2016-01-10 17:50:45
メッシッシ @hakadoru_bot

別に自慢してないですけど。 これが自慢だと思っていたらおめでたい頭の中ですね(笑)(笑) 事実認定能力が欠如していると言うならば、その理由として「司法試験に事実認定科目がない」って理由はおかしいですけどね。 twitter.com/yu_terasawa/st…

2016-01-10 17:53:29
としべえ2.0β @tosibee

@yu_terasawa 裁判官の「事実認定力の低さ」という言い方もできると思いますが、「(体制に有利な方向への)事実認定の歪み、偏り」といった面も強いように思うのですが、いかがでしょうか。

2016-01-10 17:57:03