学振特別研究員の学費免除の相関についての統計と噂

学振特別研究員の給与額と,京都大学の学費免除(全額/半額)についてある黒い噂があり,気になって Twitter 投票機能でささやかな統計をとってみました. 残念ながら最終的な投票結果は,分母が少なすぎて統計的信頼性は全くないものです.噂もあくまで噂です.しかし火のないところに煙は立ちません.そういう噂がたたないように,しっかりと学費免除の公正な審査基準を公表していただきたいものです.
4

西尾 理志 @_240_

@t_uda 京大理系DC独立生計者の授業料免除、自分も含め4件ほど知っていますがTAの有無にかかわらず皆半額免除でした。参考まで。

2016-04-16 00:42:22
Tomoki UDA @t_uda

@_240_ ありがとうございます.ちなみに私の知人で,その真逆に「特別研究員は(TAの有無にかかわらず)皆全額免除だったよ」と言っている人もいます(理系です).一方で私の直近の知人達は皆「前期全額免除→後期半額免除」でした.まぁ,基準をしっかり公開してほしいところです.

2016-04-16 00:53:06
西尾 理志 @_240_

@t_uda そうなんですね。ふと思ったのはDCの1年目と2年目で所得税分だけ結構収入額が変わるので2年目3年目は全額が通りやすいとかあるかもしれません。まあ基準が明らかでないとよくわかりませんね。

2016-04-16 01:05:11

Tomoki UDA @t_uda

研究遂行経費について考えている

2016-04-16 00:37:19
Tomoki UDA @t_uda

@ack_y 研究遂行経費の申請したんです?

2016-04-16 00:55:58
Tomoki UDA @t_uda

@ack_y 一瞬,研究遂行経費の申請してると学費免除の結果に影響出るんかなとか思ったりしてたんですが,どうでしょうね…… まぁ考えるだけ時間の無駄だというのは分かってます(ははは

2016-04-16 01:00:37
Tomoki UDA @t_uda

@ack_y いや,コレ. [探すのに手間取った][実は入力ミスったから来週言いにいかないといかん] pic.twitter.com/PhCTVGkyj8

2016-04-16 01:27:06
拡大
しろ @Sky_Hayabusa

@t_uda @ack_y 観測範囲だと,半期は全免で半期は半免で年間で1/4がほとんどでした.みんなその研究遂行経費の申請もした上での話です.

2016-04-16 01:40:15
Tomoki UDA @t_uda

@Sky_Hayabusa @ack_y ありがとうございます.実は昨年度の資料を見ると「全額免除の人数」が過去に比べてかなり増えてるんですよね(手元に過去のほうの資料がないから確認できない……).

2016-04-16 01:45:38
Tomoki UDA @t_uda

@t_uda @ack_y @Sky_Hayabusa で,意図的に 1/4 免除にしたのかどうか分かりませんが,1/4 免除が増えたのに前期後期で合算した人数を統計としてだした結果,全額免除の人数が増えたように見えるんじゃないかと疑っています.

2016-04-16 01:47:32
しろ @Sky_Hayabusa

@t_uda その資料が手元に無いので分かりませんが,それは年間通して全免ということですかね?一昨年は半免⇒全免で,去年は全免⇒半免だったのでどういうカウントにするかにも依る気がします

2016-04-16 01:48:09
Tomoki UDA @t_uda

@Sky_Hayabusa あ,過去の資料は前期後期で別々に人数を表に出してたんですが,最新のしおりに掲載されている昨年度の免除人数表には前期後期の合算しか載っていないのです.それで半免→全免とか全免→半免をどうカウントしてるのかは全く分かりません.

2016-04-16 01:51:31
しろ @Sky_Hayabusa

@t_uda ふーむなるほど.よくわかんないですねえ....年ごとの予算的な物ですかね・・・.

2016-04-16 01:55:43
Tomoki UDA @t_uda

@Sky_Hayabusa まぁ結局その年の予算マターっていう説が一番濃厚ではありますね……

2016-04-16 01:58:03