新世紀テレビ大学「TVデータが拓く未来」(2016年6月30日)第二部実況まとめ(個人用) #TVdaigaku

※個人的につぶやいたtweetをまとめたものです。すべての発言が反映されているわけではありません。また誤りのないことを保証しません。ご了承の上ご利用ください。 2016年6月30日開催 株式会社エム・データ主催 新世紀テレビ大学「TVデータが拓く未来」 http://eventregist.com/e/TVdaigaku2016 続きを読む
0
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:テクノロジーがコンテンツを作るというところがある。僕は強いメディアが必要という主義。テレビが復活すると思っているのは、分散型メディアやbotが来ると言われているが、ちょっと出しましょうか #TVdaigaku

2016-06-30 16:13:03
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:(インタビュー記事)当時(96年)の予想は当たってるんですよ。(別の図)この予測はけっこう外れた。スマートフォンも飽和して、ちょっとこれから変わりそう。僕のアイコンとピカソの絵を人工知能に通すと、これ(ピカソ絵柄のアイコン)が出てくるんですよ #TVdaigaku

2016-06-30 16:15:01
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:GoogleもFacebookもbotを出している。GoogleのAlloは会話に入り込んでくる。botはグループやフォロワーに一律にメッセージを流せる珍しいメディアになっている。 #TVdaigaku

2016-06-30 16:16:07
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:テレビはチャンネルがあって時間軸があって、不動産屋ですよね。二次元テーブルがあったのがテレビの強さだった。ネット動画だと不動産型の商売ができなくなる。 #TVdaigaku

2016-06-30 16:17:47
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:そうなると分散型メディアと人工知能型BOTが救いになるかもしれない。スマホとテレビが繋がるなど。テクノロジーがギャップを埋めるのではという期待をしている。 #TVdaigaku

2016-06-30 16:18:05
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:いまクアッドコアのCPUが500円とかになっているので、家の中のテクノロジーが進んで行く。評価情報のデータフォーマットをどう作っていくかもキー。 #TVdaigaku

2016-06-30 16:19:22
sknsdys @sknsdys

奥氏:文脈的な話をすると、オーディエンスがどういう間合いを受け取るか。 「いつ」「どこで」「どんな気分で」「どんなシーンを」見ているかを分析して出せなければダメ。それを読んで出せればセレンディピティ感が出る。これをどう実現するのか。#TVdaigaku

2016-06-30 16:21:36
sknsdys @sknsdys

奥氏:ムードは自分だけではない。周りが泣いているときに自分だけ笑えない。と考えると情報はそこまでいけるのか?見せて欲しいという気持ちもあるし、無理なんじゃないのという気持ちもある #TVdaigaku

2016-06-30 16:22:31
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:Netflixがレコメンドが強いと言っても、ひとり1chまで言っていない。テレビと結婚するぐらいになったらすごい。人間は命令されるのが結構好きなので、これしか見れないというものが出てきたらいいなと思う #TVdaigaku

2016-06-30 16:23:43
sknsdys @sknsdys

境氏:レコメンデーションされても見ないということはありますよね 奥氏:レコメンデーションはムードとシーンが読めていない 遠藤氏:「この番組を見るとこれだけ元気になりますよ」というような基本的なことができていないのではないかと思う #TVdaigaku

2016-06-30 16:25:06
sknsdys @sknsdys

境氏:結論が出たとは思わないですが、僕はこの二人に出てもらえたということで非常に満足してます。ありがとうございました。 #TVdaigaku

2016-06-30 16:25:40