新世紀テレビ大学「TVデータ進化論」(2015年11月30日)第二部実況まとめ(個人用)

http://eventregist.com/e/TVdaigaku2015-2 ● 第二部 ● 14:45-16:15  ・「SVODの次に来るのは?」 続きを読む
0
sknsdys @sknsdys

第二部「SVODの次に来るのは?」 山口真氏(株式会社フジテレビジョン コンテンツ事業局長) 遠藤結蔵氏(株式会社ゲオホールディングス 代表取締役社長) 宮本直人氏(株式会社GYAO 代表取締役社長) モデレーター:西田宗千佳氏(ジャーナリスト) #TVdaigaku

2015-11-30 14:45:20
sknsdys @sknsdys

西田氏:本日はビデオオンデマンドの進展について90分ほどパネルディスカッションをしたい。いま日本全体で起きていることは放送ではなく通信を介して映像を見ることが一般のものになりつつあるということ。そのプレイヤーがこのフジテレビ、GYAO、GEOの三社 #TVdaigaku

2015-11-30 14:49:34
sknsdys @sknsdys

西田氏:そもそもいまの映像のネット配信事情はどうなっているか。まずVODそのものは昔は1本1本レンタル・購入するもの、あるいはYouTubeなど投稿サービスが中心だった。ところがいまは公式に映像を提供するようになった #TVdaigaku

2015-11-30 14:51:11
sknsdys @sknsdys

西田氏:この3年の大きな動きはスマートフォンの普及。日本ではパソコン上のビジネスがあまり立ち上がらなかった。スマートフォンの普及によってある程度の画面で映像を見る環境が整った。 #TVdaigaku

2015-11-30 14:52:51
sknsdys @sknsdys

西田氏:いま起きているのは見逃し配信とサブスクリプション型が普及し、それに引っ張れる形で都度課金型。サブスクリプション型が大きく話題になったのはNetflixとAmazonが日本に入ってきたから。これに対して日本の事業者が何も考えていなかったわけではない #TVdaigaku

2015-11-30 14:54:04
sknsdys @sknsdys

西田氏:日本で最大の加入者をもっているのはdTVだが、4月にサービスリニューアルしてNetflix・Amazonと同等以上のサービスを提供している。Huluも日本テレビ傘下でサービスし、海外と日本ベースのサービスが競争している #TVdaigaku

2015-11-30 14:55:45
sknsdys @sknsdys

西田氏:一方テレビ局は自前で見逃し配信をし、またGYAOのような業者もいる。またGEOのようにディスクベースの業者も参入しネット映像を見るハードルを下がった。どう利益を出していくかが来年前半に向けての話題になると思う。 #TVdaigaku

2015-11-30 14:56:59
sknsdys @sknsdys

西田氏:(登壇の)三社はビジネスモデルが異なる。それらについて説明をいただきたい #TVdaigaku

2015-11-30 14:57:32
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:2つの事業の柱がある。パッケージソフトの売買・レンタルをしているのがゲオ。直営がメイン。もう一つはリユース。セカンドストリートという屋号でやっている。衣料・服飾が強い。こちらも直営がメイン #TVdaigaku

2015-11-30 14:58:50
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:新しいところではゲオモバイル。スマートフォン・タブレットのリユースを急速に拡大している。比較的堅調に伸びている。中古携帯電話の売買はゲオ全店でやっている。日本で一番にしたい #TVdaigaku

2015-11-30 15:00:07
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:ゲオチャンネルという名前で来年2月のサービスを目指している。「日本初のハイブリッドVODサービス」と言っているのは、店舗でも買えるので。主戦場である店舗を使うお客様にSVODを提供しようとして設計している #TVdaigaku

2015-11-30 15:01:12
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:エイベックスデジタルが商品設計、コンテンツの管理をしている。ゲオはこれまでのリアルショップの購買データでレコメンドエンジンを作ることでお役に立てるのでは。顧客データの掘り下げをしているところ #TVdaigaku

2015-11-30 15:02:20
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:dTV同様のコンテンツがそろう。またゲオ独自で50タイトルほどの成人向けタイトルを入れる。料金は590円。さらに590円支払うと店舗での旧作20本を借りられる店舗パック、あるいは宅配の借り放題パックをつける #TVdaigaku

2015-11-30 15:03:46
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:オムニチャネルといがわれわれはまだハイブリッド。店舗で画面以上のものを選んでもらえるのが店の強み。配信にも店頭にもないタイトルが郵送では用意できる。お客様のスタイルに合わせてサービスが選べる。SVODを学ばせていただく段階 #TVdaigaku

2015-11-30 15:05:12
sknsdys @sknsdys

宮本氏:GYAOの映像本数は6万本。ドラマ、アニメから見逃し番組も提供。Yahoo!JAPANの各サービスとの連携を強固に行っている。Yahoo!の8500万のユニークブラウザから誘導。広告モデルがビジネスのベース #TVdaigaku

2015-11-30 15:08:27
sknsdys @sknsdys

宮本氏:GYAOは権利許諾を得て無料配信をするポジショニング。日本では比較的ユニークな立場 #TVdaigaku

2015-11-30 15:09:11
sknsdys @sknsdys

宮本氏:着実にユニークビューアー数が増えている。Yahoo!JAPANとの連携、PC、スマホの連携がうまくいっている。GYAOアプリDL数は前年比倍。現在でも月10万DL。スマートデバイスからのアクセスはここ2年で3倍 #TVdaigaku

2015-11-30 15:10:49
sknsdys @sknsdys

宮本氏:ここ2年で見逃し視聴数は約5倍。 #TVdaigaku

2015-11-30 15:11:16
sknsdys @sknsdys

宮本氏:ユーザー動向。平日は昼に延びる。その後九時ぐらいからスマートフォンが3倍くらい伸びる。休日は昼間はさほどでもないが、夜の21時から深い時間までスマートフォンが継続的に伸びる。三年ぐらいこの傾向だが今後ますます高まるのでは #TVdaigaku

2015-11-30 15:12:37
sknsdys @sknsdys

宮本氏:ネットを通じて映像に触れているユーザーはまだまだなので、これからもっと増えていく #TVdaigaku

2015-11-30 15:13:10
sknsdys @sknsdys

山口氏:フジテレビの動画配信ビジネス。Netflixとなぜ組んだのか。作品としてはテラスハウスとアンダーウェアが共同制作の対象。これ以外もアーカイブ作品も配信 #TVdaigaku

2015-11-30 15:14:09
sknsdys @sknsdys

山口氏:Netflixと共同制作の大きな効果はこうした場に読んでもらえること。配信業界でブランドが上がっていく。個人的にはテラスハウスという若い人たちに浸透したブランドがNetflixとかけることで上がっていく #TVdaigaku

2015-11-30 15:15:22
sknsdys @sknsdys

山口氏:最初はテラスハウスは「リアリティショーでしょ?」という態度だったが日本のドラマがわかる人が入ってからは「やらない手はない」となったのが大きかった。映画のヒットを評価してくれた #TVdaigaku

2015-11-30 15:16:15
sknsdys @sknsdys

山口氏:Netflixとの関係はコラボレーションと言われるが継続的なものではない。是々非々でやっていく #TVdaigaku

2015-11-30 15:16:42
sknsdys @sknsdys

山口氏:(フジテレビは配信)市場全体に成長性があると考えている。一番のキーワードはハイブリッド。フジテレビオンデマンドが目指すキーワードは「1プラットフォーム」TVODに加えSVOD/ADVODを有機的に組み合わせたU-VODをやりたい #TVdaigaku

2015-11-30 15:18:14