新世紀テレビ大学「TVデータ進化論」(2015年11月30日)第二部実況まとめ(個人用)

http://eventregist.com/e/TVdaigaku2015-2 ● 第二部 ● 14:45-16:15  ・「SVODの次に来るのは?」 続きを読む
0
sknsdys @sknsdys

宮本氏:ひとつはプッシュ配信。もうひとつはレコメンド機能。これをYahoo!IDに紐付けた形で蓄積している。ソーシャルメディアでノイズのどう上げるかというマーケティング的活用も重要。映像を届けるために重要なファクター #TVdaigaku

2015-11-30 15:45:01
sknsdys @sknsdys

西田氏:(店舗とオンラインの)利用者の違いをどう捉えるか。またどうミックスしていくか。画面というのは非常に狭く、一度に並ぶ映像は10作品程度。検索をするのは数%しかいない。 #TVdaigaku

2015-11-30 15:46:09
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:過去のデータをほじくり返す中で線の太い細いがあり、思いも寄らない線の太さがあり、それをどう提案するか。また「あ、そういうのがあるよね」というのをほじくり返せるのが店舗の強みなので、それをネットでどう活用するか。 #TVdaigaku

2015-11-30 15:47:24
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:ネットであってもやれると思う。購買履歴を取っているので「ABCの次のZ」を見せられる。店舗は時間を潰しにくる人が非常に多いので、これは意図するのとは違う行動 #TVdaigaku

2015-11-30 15:48:28
sknsdys @sknsdys

西田氏:テレビはログではなくシンプルな視聴率モデルでやってきた。ログ使用の具体例は #TVdaigaku

2015-11-30 15:48:54
sknsdys @sknsdys

山口氏:ふたつある。ひとつはコンシューマーへのプッシュ、レコメンド。もうひとつは広告主に対しての説明資料。まずスポンサーへの利用が大事。われわれの事業部で働いていた派遣社員が広告代理店に転職し大手トイレタリーの担当になった #TVdaigaku

2015-11-30 15:50:17
sknsdys @sknsdys

山口氏:15秒でいまどんな感じか教えてくれときいたら「提案だけでは売れません。データが大事です」と言った。上位30社でも来年はデータがないとダメと思っている人が多い。データなしでは売れなくなる可能性が高い #TVdaigaku

2015-11-30 15:55:02
sknsdys @sknsdys

山口氏:見逃し配信を地上波の内数にされるとわれわれにはうまみがない。地上波の営業マンはそうしたことも考えなければならない #TVdaigaku

2015-11-30 15:57:30
sknsdys @sknsdys

西田氏:データの活用についてNetflixから指示されたか? 山口氏:あまりそういう印象はない。ただ太田亮と話したのは、二択だということ。俳優を決めるときの二択はできるが、はじめからこれと決めつけられたら作る人がいないくなる #TVdaigaku

2015-11-30 15:59:11
sknsdys @sknsdys

西田氏:SVOD、TVOD、ADVODなどをどう使い分けていくか 遠藤氏:若い人にとってコンテンツが無料であるということを非常に危惧している。いいものを楽しむためにはお金を払う必要がある。そういう意味で単品も用意しておく #TVdaigaku

2015-11-30 16:00:59
sknsdys @sknsdys

宮本氏:視聴者視点、クリエーター視点、Yahoo!のメディア会社としての視点がある。 山口氏:混在して行くのではないか。ある学者のエッセイで図書館で浴びるほど本を読まないと金を出す価値がわからない。タッチポイントを増やす意味で裾野を広げないといけない #TVdaigaku

2015-11-30 16:02:53
sknsdys @sknsdys

山口氏:無料が生き残るかどうかは市場が決めることだが、われわれは希望をもってやっている #TVdaigaku

2015-11-30 16:03:22
sknsdys @sknsdys

西田氏:広告モデルとしてテレビCMと動画広告は同じものなのか? 山口氏:地上波モデルと配信広告モデルは変わらざるを得ない。ユーザーの受け止め方が違うので。地上波はながら視聴、だらだら見られるから隆盛してきた #TVdaigaku

2015-11-30 16:04:43
sknsdys @sknsdys

山口氏:配信は可処分時間をお借りする。その時間に対応した尺が必要だし、ポップアップ型やバナー型といった形の組み合わせになると予想するが、広告主側がどう思うか。これからの話し合いになる #TVdaigaku

2015-11-30 16:05:42
sknsdys @sknsdys

山口氏:テレビ番組をテレビで見る配信をどう捉えるのか。変数が多くて答えが出ない。スマートフォンだといろいろテレビに戻すという議論になるが、テレビ画面で配信を見るとなるとテレビ画面は誰のものかという本質論になる #TVdaigaku

2015-11-30 16:07:13
sknsdys @sknsdys

宮本氏:ネット広告をCPM換算してもテレビに及ばないのが現状。これまでにない表現で単価が上がるのはわれわれにとって大歓迎。単価向上によって業界の規模を大きくしていきたい #TVdaigaku

2015-11-30 16:08:13
sknsdys @sknsdys

西田氏:広告主として、動画広告はどういうものになるか。出稿する側の魅力は? 遠藤氏:悩んでいるが、好感度はわかりやすくなる。行動へのはっきりた連関があるので、わかりやすくなる #TVdaigaku

2015-11-30 16:09:17
sknsdys @sknsdys

西田氏:VODがビジネスになることで映像業界全体にどういう影響があるが #TVdaigaku

2015-11-30 16:09:40
sknsdys @sknsdys

山口氏:軽々しいことは言えないが、後世から見たらネット配信がテレビを救ったと言われると思う。番組を作る側は一人でも多くの人に見て欲しいと思う。どんな伝送路であっても構わないというパッションが大事。ビジネスをするセクションはその思いに答えねばならない #TVdaigaku

2015-11-30 16:10:59
sknsdys @sknsdys

山口氏:そして視聴者に楽しんでもらうという好循環を作り出す #TVdaigaku

2015-11-30 16:11:14
sknsdys @sknsdys

宮本氏:場所、時間、デバイスの3つの変数を掛け合わせることで利用者がコンテンツに接する機会が増えていく。一番重要なのはコンテンツ。どういう作品がご提供いただけるか。いいものを作っていただいてわれわれがきちっと届けることで市場が大きくなっていく #TVdaigaku

2015-11-30 16:12:36
sknsdys @sknsdys

遠藤氏:コンテンツホルダーが作ってものをきちんとお届けするという立ち位置。店舗があるメリットがあるので、ハードルの一番低いタッチポイントしてゲオショップがVODの普及に役立てると思う。(コンテンツホルダーが)次にいいものを作るという形で貢献したい #TVdaigaku

2015-11-30 16:13:47
sknsdys @sknsdys

西田氏:これまでは見ようとしても見られないという状況が去年から変わってきて、放送、配信、パッケージメディアでどれが上という話ではなくなってきたのが大きな変化。「どこに出さない」ということはユーザーを避けることになる。 #TVdaigaku

2015-11-30 16:15:38
sknsdys @sknsdys

西田氏:これが映像配信について考えるきっかけになればと思う #TVdaigaku

2015-11-30 16:15:56