山田太郎"元"議員落選後に、出て来た、山田太郎"元"議員に対する批判的ツイート

第24回参議院議員選挙(2016年6月22日公示、同7月10日投開票)にて、山田太郎"元"参議院議員(@yamadataro43)の落選が濃厚~確定になる頃にTwitter上に上がった、"元"議員に対する批判ツイートを、(見付けた範囲で)まとめました(一部批判以外も有り)。 特に他意は有りません。 山田太郎"元"議員、落選おめでとうございます。
13
前へ 1 ・・ 3 4
yunishio @yunishio

比例区は、政党から議員を選ぶものなので、おかしな点は何もないのれす。 国民の支持のない政党からは1人の議員も生み出されなかった、というだけのシンプルなお話。 twitter.com/akasaka_pizza/…

2016-07-11 07:45:02
瀬川深 Segawa Shin @segawashin

「前回の衆院選で得票数は野党の方が多かったのに議席数は与党の圧勝。おかしい不公平」な言説を思い出させる話だが、是非はともかく、そういうルールであることはとっくに分かっていて、その上で勝つ戦略を立てたかどうかに尽きると思うんだよな。

2016-07-11 12:35:26
酔いどれふりす(弱禁酒) @HurisDrunk

山田太郎議員。 今回は落ちて正解だったのかもしれないと少し思う。 今回当選しちゃって 『やったー当選だーばんざーい、見たか貧弱一般ぴーぽー!』 でオタク勢が終わった可能性もあった所を、 『なぜ26万も票を集めたのに議席確保に届かないのか?』 投票した人は皆少しは考えるだろうから。

2016-07-11 11:51:51
_ @gou_zou

つい昨日まで「山田太郎が当選しないと日本のマンガ・アニメは終わる」と言っていた人たちが一夜明けると「20万票越えは立派だ。オタクよくやった」となっているのはなんというかこう、なんつーかこう

2016-07-11 10:11:47
oomisuzi @oomisuzi

いやそれはいいんだ。どこにでも言えるし大げさなくらいどんどん言うべきでそれで集めた数として少ないとは思わない。でもそれで得た票を浮動票でなく支持層と見てしまうのが彼らの限界という感はある

2016-07-11 13:12:18
瀬川深 Segawa Shin @segawashin

ところで奇しくも三宅洋平も約27万票集めているわけだが、「トンデモ疑似科学と反原発が票田になることが示された」というご論になるのだろうか。

2016-07-11 15:15:56
oomisuzi @oomisuzi

しかもあっちは本当に彼個人への信仰レベルの支持者一定数いるから基盤の堅さだけはあるぞ

2016-07-11 15:29:10
oomisuzi @oomisuzi

本当に地盤化したいなら、彼らが目を背け続ける「表現規制に反対するのにどうして、理念もやってることも規制側の自民与党側には甘い顔をし、反規制の野党側を嫌悪しなければならないのか」というねじれをどのような形であれいつかは絶対に克服しなけりゃならなくなる日が来るのよね

2016-07-11 12:31:36
oomisuzi @oomisuzi

元の反表現規制のお題目が根本からねじくれてる上に”すり寄ってくる”(大爆笑)議員を嫌悪するような状態を支持する「浮動票でない確固たる地盤」などが存在したならそらただの「山田太郎カルト」であるし「なんとなく反表現規制」で彼に投票したオタ諸氏が全員入信してくれるわけでもなかろう

2016-07-11 12:43:20

関連まとめ

まとめ @adenoi_todayさんと@45Bearsさんの第24回参議院議員選挙の結果を見ての総括ツイートと、おまけ @adenoi_todayさんと@45Bearsさんの、第24回参議院議員選挙(2016年6月22日公示、同7月10日投開票)の結果を見ての総括ツイートと、その他ちょっとしたおまけをまとめました。 2887 pv 2 1 user
まとめ @Etunakaさんの語る、山田太郎"元"議員の敗因 エツナカ(@Etunaka)さんの語る、山田太郎"元"議員の敗因をまとめました。 11450 pv 26 19 users
前へ 1 ・・ 3 4