
やっぱ、ない
@marlboro1day20
Twitterの話題を追いかけるのに必死です
-
-
住所の正規化がいかに難しいかが話題になっているが個人的に一番ヤバいと思ったのは『新潟県新潟市北区東栄町』という地域が..
2168 pv New 4 1 user
-
-
戦後すぐの日本で妖艶なダンスを踊り「謎の舞姫」として話題になったジュリー・アリンダというダンサーがいたが当時16歳の..
51816 pv 69 40 users 14
-
【ややグロ注意】アステカでは神への生贄として日常的に生きた人間を捧げていたけど他の動物ではダメだったのか?
32405 pv 26 1 user
-
「新幹線が運休になったが別な宿が確保できて修学旅行生が喜んだ」という話があったがその影には旅行会社のサポートがあった..
46239 pv 46 17 users 156
-
秋葉原には雑居ビルの隙間にひっそりとたたずむ隠し神社がある「異世界に行けそう」「お参りに行ってみたい」
16016 pv 32 8 users
-
なんでこれだけ文明が発達してるのに雨を凌ぐ方法が「傘を差す」しか無いんだ?「全く同じことを思っている」「傘の完成度が..
34459 pv 33 8 users 233
-
上司が休暇中に緊急事態が発生してパスワードが必要となり上司に電話したらなかなか教えてくれなかった「それは言いにくい」..
87463 pv 56 30 users
-
大雨の影響で名古屋駅がありえないほど混雑していたがJR東海が本気を出し山手線並みのダイヤで新幹線を運行して数時間で混..
130877 pv 234 221 users 1016
-
沖縄県に行ったら「お父さん預かります。(2時間飲み放題1850円)」と掲げた焼き鳥屋があった「託父所かな」「近所に欲..
66671 pv 68 122 users 1078
-
『すずめの戸締まり』の大ヒットに観光協会が乗っかったのか「何の説明もなくドアだけ置いてある」という空間が生まれていた..
35576 pv 56 43 users 25
-
ダイソーで売っているマドラーの焼印がズレたせいで意図せずに可愛いデザインの製品に仕上がってしまった「こっちも商品化し..
104293 pv 49 159 users 313
-
最近の音楽ストリーミングはAI生成と思われる楽曲によるRadio等自動再生で汚染されていてとても悲しい「誰か対策を教..
38123 pv 52 54 users 52
-
「こんな綺麗な飛行機雲は初めて見た」弘前市上空で太陽の近くを通った飛行機から出た飛行機雲が虹色になっていた
8033 pv 10 2 users
-
憂鬱な人は森下駅にある老舗馬肉鍋の『桜鍋みの家』に行って全てを解決してくれる味噌馬肉鍋を食べるといい「3000円で元..
19981 pv 44 4 users 22
-
友人がテレワークが浸透したため伊豆に住宅を買ったが会社がテレワークを認めなくなったので転職しようかと悩むも伊豆には仕..
105853 pv 104 212 users 61
-
トヨタ86の中古車価格の値下がりが止まらなくて笑う「これなら若者でも買える?」「自動車税が上がる年式…」
30045 pv 31 13 users 17
-
「エアコンレスの車に乗る諸君に捧ぐ」ビートにスポットクーラーを力技で乗せるという発想がすごい
11484 pv 17 1 user 28
-
弊社は「組織変更を繰り返した結果、秩序が崩壊し、『部長』と名乗りたい人は勝手に『部長』を名乗れる」というヤバい状態に..
44323 pv 29 24 users
-
モスバーガーがコスト増で赤字転落らしいけど味の良さが売りなのにSDGsに走って肝心の限定メニューがパッとしなくなった..
56847 pv 55 58 users 20
-
「俺は馬鹿だから難しいことはわかんねぇけどよ…」って言う不良は「自分が馬鹿である」という自覚があってそれを素直に呑み..
33131 pv 42 2 users 43
-
Microsoftに1円も払わずOfficeもWindowsもAzureも完全に無料で使う方法がある「まず特典のある..
14876 pv 11 3 users 48
-
「日本のトンネル技術の敗退」とすら言われた静岡県と長野県を結ぶ『青崩峠トンネル』がついに貫通して喜ぶ皆様
21982 pv 61 30
-
カラオケに行ってなんか前の人の会計長いなぁ…と思ったら支払額が「¥881,091」になっていた
84649 pv 11 2 users