リニア中央新幹線の中間駅が簡素すぎる!?
2027年開業計画・・・リニア中央新幹線駅イメージ発表(13/05/13): http://t.co/237R9h5DR4 @youtubeさんから
— かみちゃん (@kamixyz) 2013年5月13日
東海旅客鉄道(JR東海)が、2027年に開業するリニア中央新幹線の中間駅のイメージを公式に発表した。
「建設費ばかりでなく、開業後の運営費についても圧縮する」そうで、駅としての機能を絞っていることが特徴だ。
駅には、設備管理事務所や旅客トイレ、入出場口、階段、エレベーター、エスカレーターのみ設置し、駅員の配置もないという徹底ぶり。
また、新たな乗車券販売システムを導入するため、券売機や切符売り場もないという。
これに対しトゥギャッターのまとめ内では「駅で切符売らない違和感」「シンプルすぎる」といった批判も目立った。
本当に乗り降りするだけの場所になるのか…。14年後がどうなっているのか、気になるばかりだ。