「トゥギャッチ」の記事更新は終了しました。今後はトゥギャッター内の「記事」カテゴリで新着記事やこれまでの記事を公開します。
小学館ビル「ラクガキ」一般公開の様子が話題に
キャラクター同士のコラボも!!
まとめ
【小学館ビルラクガキ】小学館ビル・ロビー内ラクガキ一般公開 #小学館ラクガキ 25日の様子
まだ全然間に合う!
小学館ビル「ラクガキ」鑑賞期間延長と「ロビー内一般公開」(8月24、25日)のお知らせ | お知らせ | 小学館
http://www.shogakukan.co.jp/news/detail/_id_539292
8月24日(土)、25日(日) 小学館ビル・ロビー内ラクガキ一般公開 詳細のお知らせ | お知らせ | 小学館
http://www.shogakukan.co.jp/news/detail/_id_540101
9641 pv
89
1 user
3

9月に取り壊しが決定している小学館ビル。
ビル内の壁にはビッグコミックスピリッツ編集部の呼びかけにより、多くの漫画家がラクガキをしているのだが、それらが8月24日、25日に一般公開された。
その様子が、Twitterで話題になっている。
昨日小学館ビルで感動したひとつ。BASARA懐かしす(*´Д`*) #小学館ラクガキ http://t.co/B9ZynOVQsd
— (-_-)zzz (@asteriskplant) 2013年8月25日
懐かしのマンガや、思い入れのあるキャラクターに反応する声も多かった。
また、こんな世代を超えた交流のエピソードも。
「あさりちゃんだ!」と心の中で叫びながらカメラを構えたとき、「あさりちゃんだ!」と小さな女の子がわたしのまえに飛び出してきて写真撮ったので、ガッチリ握手したかったというのがわたしの #小学館ラクガキ ハイライトです http://t.co/BkwiuKcnv0
— ともや 純喫茶ほうじ茶天使🍵 (@tomoya_circuit) 2013年8月25日
なかには、通常見られないキャラクター同士のコラボも実現されており、ファンを感動させた。
浦沢先生と河合先生の柔道コラボ!#小学館ラクガキ #YAWARA! #帯ギュ http://t.co/IV4MytwCyH
— わたすけ (@watasuke221) 2013年8月25日
ちなみに、26日以降はビルがシートに覆われてしまうため、見ることができなくなるとか。
まとめには、多くの写真が紹介されている。
また、ラクガキの過程については「小学館ビルの落書きが豪華すぎる」もご確認を。
ほかにも有名キャラがたくさん描かれているので、行けなかった人はトゥギャッタ―のまとめで確認してみては。
コメント
コメントがまだありません。感想を最初に伝えてみませんか?