データをアップすると、印刷・郵送してくれる! 日本郵便の「webレター」がめちゃくちゃ便利そう
仕事をする上で請求書などの書類を、データではなく印刷してやり取りしなければならないことはないだろうか。
しかしながら、書類の発送作業は少し面倒…。そんなときに便利なサービスがTwitterで話題になっている。
請求書送るの面倒くさいマンは、郵便局のWebレターってサービスがおすすめ。PDF投げると郵便局が印刷して配達してくれる。信書も可なので請求書とか納品書も大丈夫だよ。白黒1枚なら1通90円代。 https://t.co/Shjy2nrd7O
— なるがみ (@nalgami) 2016年5月13日
日本郵便が提供する「Webレター」。WordやPDFのファイルをアップロードし、受取人の住所や氏名などの情報を入力すると、印字や封入、郵送といった書類発送作業をすべて請け負ってくれるとのこと。
料金は、A4サイズ1枚あたり白黒が97円、カラーは143円。作業の手間を考えると、お手頃な価格なのではないだろうか。
おー!これはいい!!わざわざ郵便局までいってたからなぁ https://t.co/uIhMYZFflI
— T.HASE@長谷川崇 (@pirates_osaka) 2016年5月14日
画像でも写真でもPDF化して投げたら全自動で郵送してくれるって、もしやかなり便利なのでは。しかもクレカ払い可とか。 https://t.co/rtIZ4zZdZS
— ゆきもなか (@yukimonaka3) 2016年5月14日
お値段もリーズナブルかつネットで完結するからマジ便利そう。信書可はでかい。
ブクマしとこ。 https://t.co/4q7AjGEi4w
— 鈴菜萌 (@suzunamoe) 2016年5月13日
Twitterユーザーからは、絶賛する声が寄せられており、実際に利用を考えている人もいるようだ。
こんな便利なサービス、使わない手はないだろう。書類の発送作業が多い人は、ぜひ一度お使いいただきたい。