「ペラペラのエコバッグ」はスリに狙われにくい!?10カ国行って一度もスられたことがない人が語る
海外旅行に行ったら、注意しておきたいのがスリの被害。Twitterユーザーのひ子 🎋(@hiko_GK)さんは10カ国に行って一度もスリに遭ったことがないという。今回、その理由が「現地のスーパーで買ったエコバッグ」なのではないかという話を紹介したい。
わたしは10カ国行って一人旅中も一度もすられたことないんですが、ペラペラのエコバック無双だと思ってますね…ペラくて肩下で持ち手がねじれるし体に密着してて手を入れにくくて地元民感が出る。斜め掛けポシェットは貴重品入ってるアピールでしかないのでいちばん狙われる。改札からつけられるよ…
— ひ子☁ (@hiko_GK) 2019年2月13日
エコバッグが良かったのか私がめちゃくちゃ貧乏に見えたのかただ運が良かったのか…その辺はわかりませんが、このエコバッグで無事に過ごしてきました。マチがなくて口があまり広くないものです。大きさの比較に単行本を添えました。ゴールデン力ムイは面白いのでよろしくおねがいします https://t.co/9TcUg9ljib
— ひ子☁ (@hiko_GK) 2019年2月14日
エコバッグのおかげなのか、運が良いのか、スられることなく楽しい旅行ライフを送ってきたひ子さん。これとは反対に、ストラップが細い斜めがけポシェットはカッターで切られて鞄ごと盗られる、というケースもあり危険らしい。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、斜めがけポシェットの危険性に共感を示す声の他にも、以下のような体験談が寄せられた。
「動物園で買ったパンダのぬいぐるみカバンも無双だった」
「美術館で買ったペラッペラのトートバッグもって、ポシェットはコートの下に隠して歩いてた」
「ダッフィーのコインケースにお金入れててそこからお会計払ったらエジプト人に3度見された」
日本を含め、完全に安全な国というのは存在しない。自分なりの方法で、自分の身を守ることが大切だ。他にも体験談がTogetterにまとめられているので参考にしながら旅を楽しみたい。