紙おしぼりが大好きな黒猫さんの「はいたつ」画像がキュート!
ちらばった紙おしぼりを背に、満足げな表情を浮かべる黒猫さんの画像がX(Twitter)で話題だ。
きょうのおしぼりはいたつ しゅうりょう
#猫
#くろよ https://t.co/vrVTLe865H
— 唐草ミチル@くろよ (@jacaranda0116) 2023年10月15日

こちらは、漫画家・唐草ミチルさん(@jacaranda0116)宅の飼い猫、くろよちゃん。8歳のオスのマンチカンで、小柄かつ動作がよちよちしているので、家族やフォロワーの間で「あかちゃん」と呼ばれているそう。
投稿された写真には、フローリングの上で仰向けに寝転ぶくろよちゃんの背後に、紙おしぼりが散乱しているのがわかる。その表情は、どこか誇らしげに見える。
唐草さんが「きょうのおしぼりはいたつ しゅうりょう」とコメントしているように、くろよちゃんは普段から紙おしぼりで遊ぶのが好きみたいだ。
投稿を見たX(Twitter)ユーザーからは、「よく頑張りました」「お疲れ様です。新聞配達並に配りましたね! 」などと、くろよちゃんの頑張りを褒めるコメントが寄せられている。
妖怪おしぼり毛玉🌚
#猫
#くろよ https://t.co/bpTbNC7rWD
— 唐草ミチル@くろよ (@jacaranda0116) 2023年10月30日

くろよちゃんは、なぜ紙おしぼりで遊ぶようになったのだろうか。経緯や普段のくろよちゃんの様子などを唐草さんに伺った。
隠して出すを繰り返す
紙おしぼりが床に散らばるのはよくあることでしょうか
普段、コンビニやテイクアウトのおしぼりをあげているのですが、咥えて持って行ってしまうんです。
隠しては出すを繰り返す子なので、今ではいつも自宅内におしぼりが散らばっています。
くろよちゃんが紙おしぼりが好きになったきっかけは?
正確な時期は忘れてしまったのですが、持ち帰ってきたおしぼりに興味を示し、気付けばあちこち運び歩くようになっていました。
紙おしぼりとの遊び方や、普段の様子を教えてください
とにかく、おしぼりを運ぶのが大好きなようです。新しい物がお気に入りのようですが、乾いたおしぼりもよく持ってきてくれます。
短足小柄でムチムチの真っ黒猫なので、歩いたり椅子につかまって立ったりといった日常の動きも面白いですし、変顔も得意です。
唐草さんやそのご家族はもちろん、フォロワーにも愛されるくろよちゃん。これからも、紙おしぼりの配達を頑張ってほしい。