根の深い木のるめ2

まとめ1が超大量になってしまったので分けました
0
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

ほかの王様の実録はさーーっと流し読みしてるけど、「不穏当な世子」「穏当な弟」か、もしくは「穏当だが病弱だった世子」「健康だが不穏当な弟」で延々続いてる感じだよ…

2016-07-15 19:59:26
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

英祖に息子がずっといなくて、やっと生まれてでも大きくならずに死んでしまって、そのご十年だか経ってから生まれたのがサドセジャらしくてうわーーーーーって思いました納得すぎる

2016-07-15 20:02:33
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

若イ・ド「私はソイから主人も親も友人も奪ってしまった…だからせめて、彼女の父親代わりになってやりたいのだ」 ムヒュル「王様…」 「で、父親とは一体何をするものだ」 「あああ」

2016-07-15 20:20:45
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

「流石に譲位はできないし、正直なところ、『空の重箱を送る』以外のことが思い出せない」 「それは『父君様』ではなく『上王様』のなさったことですその箱をおしまいください」 「おお、ムヒュルが文学的な比喩を…」 「王様」

2016-07-15 20:22:23
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

「ソイもそうだが、そなたにももっと書物を読んでもらいたい」 「私は武士です」 「そうすればそなたも私の言葉を多少は理解してくれると思う。そなたには知識が足りない」 「…励みます」

2016-07-15 20:24:26
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

「今我々は器に水を注ぎ込むのと同時に、器自体の大きさをも拡張しようとしている。しかしいくら器が我々の望み通り大きくなろうと、中の水が旨くなければ意味がないのだ」 「王様さっそく分かりません」 「(舌打ち)次の授業ではソイと一緒にこの書を読め」

2016-07-15 20:26:01
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

これ書いてるときに思いついたけどさすがに混ぜられなかったやつ twitter.com/03rume/status/…

2016-07-15 20:28:39
循環バス✉️🕘るめ @03rume

#根の深い木 番犬と迷い猫(どちらも室内飼い向きではない) 「対岸の渡し」/「循環バスるめ」の小説 [pixiv] pixiv.net/novel/show.php…

2016-06-15 22:36:08
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

20話周りのマルセン様のどこが好きって、今まで「乱暴な先王イ・バンウォン(とその腹心チョ・マルセン)」に向けられてきた憎しみとか恐れを、「未だ生き残っている先王の腹心チョ・マルセン」1人で受けてるってところだよな〜〜〜頭から抜けてくだるま落とし的役割の引き継ぎ〜〜〜〜

2016-07-15 22:07:55
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

恥ずかしいことに、「韓国人はすぐ舌打ちをする」っていう文章を間に受けて、勝手にマイナスイメージを持っていたことがあったんだけど、韓国のドラマと韓国の映画を2本ずつ見て、その批判と印象が全くの的外れであったことがようやく分かりました…

2016-07-20 08:02:10
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

日本人の舌打ちの「やり取りを強制終了させる」とは全く違って、コミュニケーションの一環として使われてるし、音の立て方も日本と違って軽め(猫とか呼ぶときの音に近いか?)。いやまあまだ文化のほんの一端に触れただけなんだけど、とにかく知れて本当に良かったと思いました。

2016-07-20 08:04:58
GYAO! @Yahoo_GYAO

根の深い木 チャン・ヒョク主演、水曜更新で無料配信開始>yahoo.jp/EFaEkR #GYAO pic.twitter.com/D4ViQSEPIc

2016-07-20 16:00:38
拡大
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

韓国の歴史ドラマ『根の深い木』はいいぞ…【父と息子】の関係性が好きな人に特におすすめ。【引退したはずの父に実権を握られたままで、結局何もできずただ玉座に座るだけの若い王様】が好きな人は、1話と2話だけでも見るべき。ギャオで無料配信始まったよ!

2016-07-20 20:00:24
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

あと『根の深い木』、音声学でも文字学でも、とにかく言語学関連ちょっとでも齧った人にまじおすすめだから…ほんと…言語学好きな人見てみてください…韓国の…世宗のお話です…

2016-07-20 20:07:32
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

あっ!?やばいねのふか五十音順やるとイバンウォンとイバンジが並んでしまう

2016-07-22 15:55:49
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

待ってチョとチョンの並びがやばいミルボンハンターとミルボンが並んでしまう、間に挟まれるチョンインジさんとチョタクがめっちゃ心配

2016-07-22 15:57:05
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

チーム分けとか並び替えとか分類とか大好きなので、「とりあえず名前順に並べる」はどのジャンルでもだいたいやる。大業推進の一環として海の向こうの国に習って五十音順やってくれ〜

2016-07-22 15:59:36
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

イドのお兄さん、つまりイバンウォンの長男で世子だったイチェ、「自由奔放で宮中生活に適応できず、密かに抜け出し、狩猟や風流を好み、いつも父の怒りを買った。とうとう廃位され弟が王になった」(実録)らしいんだけど、今その情報改めて見ると脳内イメージがユアインさんにしかならず混乱の極み

2016-07-22 07:59:33
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

イバンウォンの兄で、二代目王様の定宗とその奥さんは、夜寝るときでも「このまま王でいたら弟に暗殺される…」って震えてたらしく。でイドの2人の兄は狂人と仏教徒で、絶えず臣下からの非難があったけど、イドはその2人とずーーーーっと仲がよかったらしく…

2016-07-22 08:12:13
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

イバンウォンによる俺の即位を邪魔する奴皆殺し事件で太祖めちゃくちゃショック受けて王様グッズ抱えたまま引きこもって、太宗が「ご機嫌伺いに使者を送るとその度に殺され[ハムンチャサ](行ったまま、なかなか帰ってこない使い)という言葉を残しもした」…ってことわざ紹介みたいにまとめるなよ

2016-07-22 23:17:43
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

太祖実録をちょこちょこっと拾い読みしてるんだけど、「芳遠がこれを除いたため」とか「芳遠がこれに不満を抱き」とか「太祖は芳遠を警戒し」みたいな文が高頻度で登場してくる、この父子仲が悪いぞ…仲が悪いぞ…あと太祖実録で常に芳遠機嫌損ねてない…?一周回らなくてもかわいい…

2016-07-22 23:25:13
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

世宗に対し「こんだけ色々できたのは彼の人格が素晴らしかったから!」って超絶褒めてるけど別の所では「まあ世宗が王道政治できたのは開国のときにきゃっきゃしてた勢力がもうみんな死んでるからだよね」って言ってて太宗実録では「彼はあれを殺しこれを殺し世宗の政権を磐石なものにした」だよ最高

2016-07-22 23:31:55
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

太宗はあらゆる政策打ち出して朝鮮がちゃんと国になるようめちゃめちゃ働いたんだけど、特に力を入れた貨幣政策は全然上手くいかなくて、「しかしこうした経験に基づいて朝鮮朝廷は、世宗時代に至って銅線の朝鮮通宝を発行し定着させることになる」…だって…

2016-07-22 23:36:14
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

二次創作のためにある一点についてぜひとも知っておきたい〜と思って実録めくってるんだけど、とりあえず開いたところの文字を文字として認識してしまうともうだめ、そのページから読んでしまう、燕山君日記ユアインさんで映像化してほしい(狂人暴君のイメージ全投げしてすみません)

2016-07-22 23:40:51
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

実録実録言ってるのこれです twitter.com/03rume/status/…

2016-07-22 23:43:47
循環バス✉️🕘るめ @03rume

朴永圭 『朝鮮王朝実録』 神田聡・尹淑姫 訳、キネマ旬報社、2012年3月。ISBN 978-4-87376-391-0。 - 新潮社1997年刊の復刊。 覚えた…覚えたよ朝鮮王朝実録…もとのやつだと2000巻近くもあるのかよやばすぎ…しかも編纂始めたの太宗かよ…

2016-05-26 19:15:55
湯を沸かす循環バスるめ @03rume

本元ってぴょんのことなんて呼んでるんだっけそもそも呼びかけるんだっけ…?

2016-07-23 12:36:45