正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「ハロー!ブックス2016」関連・メモ

佐渡でのイベント「ハロー!ブックス」と、参加者など前後の旅つぶやきも。メモですよ。
1
前へ 1 ・・ 51 52 次へ
辻 恵子 @tsujikeiko

@OkesadoA 誕生会では釣り人として佐渡に行ったひとがいて、佐渡!いい!ってメロメロのようすでした。(ちなみにここ=昨日しおねさんたちが歌った店:NAOTがあるのと同じビルの階下) pic.twitter.com/zyBGluwI3a

2016-12-25 10:30:21
拡大
辻 恵子 @tsujikeiko

ブログ更新:宝石広告で原点回帰 / NAOTで湯川潮音さんの歌 tsujikeiko.blogspot.jp/2016/12/housek… pic.twitter.com/BHHDkl2x5R

2016-12-25 22:56:12
拡大
拡大
佐渡ウメ @SadoUmeko

@tsujikeiko おお!カーヤさん! そうなんですよね、6月の再会からのどどどどっと!今にいたりますが、、辻恵子ポストカードが大好評ですよ〜!

2016-12-26 06:44:10
佐渡ウメ @SadoUmeko

@tsujikeiko なんとなんと!それは素晴らしい!

2016-12-26 06:44:25
辻 恵子 @tsujikeiko

@OkesadoA しかも数人の釣り人が「さどやばい」(←褒め)て。

2016-12-26 09:56:14
辻 恵子 @tsujikeiko

@OkesadoA どとうの三カ月!そして、よかった!佐渡ポストカード、もう、初版は(芝生って画廊に置いていただいてるほかは)手元にないので何かの機会に増版できたら自分でも使えるのにーと思ってます。

2016-12-26 10:04:07
佐渡ウメ @SadoUmeko

@tsujikeiko 日和山がオープンしているときは必ず一枚は売れています!年末年始でまた動いて、、こりゃあ来年中には増版でするよー

2016-12-26 15:59:17
辻 恵子 @tsujikeiko

ブログ更新:「たる」年・2016年を振り返る tsujikeiko.blogspot.jp/2016/12/2016.h…

2016-12-30 20:40:41
辻 恵子 @tsujikeiko

私の貼り絵の絵葉書(たらい舟で本を読む少女の絵のもの)や、それが作れる貼り絵キットや、絵葉書もお求めいただけます (昨年、佐渡でのイベント #ハローブックスtsujikeiko.blogspot.jp/search/label/h… の際に製作しました) twitter.com/okesadoa/statu…

2017-01-14 20:24:47
佐渡ウメ @SadoUmeko

佐渡の南部 小木町の日和山の情報はこちらでごわす m.facebook.com/ogi.hiyoriyama/

2017-01-14 01:32:08
辻 恵子 @tsujikeiko

第一報:4/15、16に浅草で開催される手紙社 @tegamisha のイベント「紙博」に、ハサミっ子(辻恵子・犬ん子・チャンキー松本)名義で参加予定です。昨年、佐渡での @hellobooks2016 でご一緒したお二人です。 tsujikeiko.blogspot.jp/2017/01/kamiha… pic.twitter.com/xOJD4k8HGA

2017-01-19 11:32:46
拡大
辻 恵子 @tsujikeiko

1/16の日記的なブログ:初「紙博」の初打ち合わせ / 連日"佐渡"な人たち tsujikeiko.blogspot.jp/2017/01/kamiha… pic.twitter.com/uxwijjBhEg

2017-01-19 14:29:00
拡大
北書店 @kitashoten

明日1/22(日)は、佐渡の小木町「日和山」にて本棚設営。「南書店」始まります。週末限定とかではない常設の棚です。さてどうなりますか。タガヤス堂の米山耕さん、ハローブックス主宰の田中藍さんと一緒に15時から開店記念トークも。ぜひお越しくださいませ。

2017-01-21 18:37:05
辻 恵子 @tsujikeiko

昨年イベント「ハロー!ブックス」で伺った新潟県の佐渡の南の方に、新潟市の「北書店」による新しい書店、その名も「南書店」ができるらしいです。 twitter.com/okesadoa/statu…

2017-01-21 19:00:02
佐渡ウメ @SadoUmeko

がんばれがんばれ 北書店の佐藤がくる前に完成するかー!? pic.twitter.com/qjl6mTrEAX

2017-01-21 18:31:46
辻 恵子 @tsujikeiko

佐渡に出来たばかりの南書店(新潟市の北書店の支店?)で、私の作品集「貼リ切ル」が平積みされてるー!…のが、同書が本屋に並んでるとこを見られたのの「お初」で嬉しい。南書店、開店おめでとうございます⭐︎ twitter.com/kitakei213/sta…

2017-01-23 07:28:53
辻 恵子 @tsujikeiko

ブログ更新:佐渡の「南書店」で「貼リ切ル」「かげはどこ」 tsujikeiko.blogspot.jp/2017/01/minami… Photo by @OkesadoA pic.twitter.com/njO4frrJo8

2017-01-25 21:46:24
拡大
拡大
辻 恵子 @tsujikeiko

どんぶらこ、佐渡のたらい舟の絵葉書・2刷目、入稿。近日の合同展には間に合うかどうか?四月の #紙博 には確実に並べられるかなー。 tsujikeiko.blogspot.jp/search/label/h… pic.twitter.com/lybK9RDWaS

2017-02-09 16:44:25
拡大
辻 恵子 @tsujikeiko

今朝、テレビつけてたら、昨年佐渡の帰りに見学させていただいた(→ tsujikeiko.blogspot.jp/2016/09/tubame… )工房・玉川堂(ぎょくせんどう)が取材をうけてました。 youtu.be/SYY0DgyW9n4

2017-02-11 09:42:42
拡大
辻 恵子 @tsujikeiko

今日は、出版社に撮影用にお貸出ししていた絵(作品集「貼リ切ル」掲載作品)の他に、「月整活」の線画も額に入れて某所に送り出し 🚤… ました。"いい本なんですよ、これ"と、おしゃべりしつつの作業でした。 🌝 twitter.com/tsujikeiko/sta…

2017-02-16 22:26:18
辻 恵子 @tsujikeiko

先ほどリツイートした #月整活 は表紙や中の絵(たくさん)、わたくしが制作したのですが、「この月齢のときはコレをしましょう」というのは守って?チェックしてなくても、本の中に書いてあったことを時々思い出して実践したくなる一冊です。 tsujikeiko.blogspot.jp/search/label/t… pic.twitter.com/aSDbAGjbXF

2016-11-19 17:43:46
辻 恵子 @tsujikeiko

迅速なクロネコ(ヤマト)が早速お届けしてくださって、箱 📦📦📦📦 の解体作業など。昨年の3月から出かけてた(静岡→渋谷→金沢→山形など)作品もあれば、9月から出かけてるのも(佐渡→北九州)東京の出版社経由で帰宅。昨日送り出した、まだまだ旅の途中の作品は今ごろたぶん、船の上。🚤…… pic.twitter.com/C5QGwazUah

2017-02-17 11:42:33
拡大
辻 恵子 @tsujikeiko

そうだ、公表OKの確認をとったのでした。辻恵子作品集「貼リ切ル」の出版記念イベント(初)を、近日・佐渡の南書店で開催して頂けることになりました!詳細はのちほど…。🚤…… twitter.com/i/moments/8222…

2017-02-18 00:44:43

ハロー!ブックスがきっかけで開催することになった作品集「貼リ切ル」の出版記念イベント @ 南書店、についてはこちらを:
https://togetter.com/li/1075606

kusakabemasako @caverre

佐渡のご縁で、チャンキー松本さんの貼り絵&切り絵展へ。これはあの棚田かな。 #佐渡島 #岩首 #岩首棚田 @ aptp instagram.com/p/BRx0UfLl0FT/

2017-03-18 20:49:58
拡大
yoko t. @yktm104

昨日、チャンキー松本さん個展「踊る手、踊るハサミ」最終日に伺い、似顔絵切っていただいた。文字通り踊る手先を見つめること数分で完成、歓声!… instagram.com/p/BRz-LKHheSIj…

2017-03-19 16:54:32
拡大
辻 恵子 @tsujikeiko

今日のおでかけは、西荻ラバーズフェス。クリスマスのNAOT以来、また生で演奏を聴けた湯川潮音さん、出店していたチャンキー松本さん、犬ん子さんは昨年の佐渡( tsujikeiko.blogspot.jp/search/label/h… )でもお会いした面々。他にも佐渡旅をご一緒した方に、ばったりお会いできた日。 pic.twitter.com/KpqlQ644Rm

2017-03-20 00:24:24
拡大
辻 恵子 @tsujikeiko

半年前に会った、友人の子供の背が伸びていて、ちょっと具体的な絵を描いたり、幼児が描き始めるときの定番?の「丸」じゃなくてカクカクした線を描くようになっていたりして、ほほー、なんか凄〜い!と感心してました。

2017-03-20 00:46:53
前へ 1 ・・ 51 52 次へ