伊勢神宮の広報室広報課では「神宮の中では生き物を捕まえることはできませんし、人の入れない場所もあります。森の中にいるポケモンは捕まえずに、できればそっとしておいてあげてほしい」と、コメントしています。
NHK NEWS WEB 7月23日記事より

伊勢神宮。暑い中外宮から内宮まで1時間歩いた。殺生禁止ということでこの間ちゃんとポケモンしなかった(笑) pic.twitter.com/Zy5KDHv854
2016-07-25 16:23:40




伊勢神宮の広報室コメントがナイス/伊勢神宮でも「ポケモンGO」 - NHK三重県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/3074…
2016-07-23 15:10:25
「神宮の中では生き物を捕まえることはできませんし、人の入れない場所もあります。森の中にいるポケモンは捕まえずに、できればそっとしておいてあげてほしい」 伊勢神宮のポケモンGOご遠慮くださいの言い回しに感動した。
2016-07-22 22:22:45
伊勢神宮が「伊勢神宮では生き物を捕まえたりすることはできません、森の中や神社の敷地内で見つけたポケモンはそっとしておいてあげてくださいね」 ってコメント出しててほっこりした
2016-07-22 18:26:34
伊勢神宮がポケモンGOの取材に対して、当敷地内は古来から生き物を捕らえたり、持ち帰ってはいけない区域なので、ポケモンもそっとしておいてあげてくださいって答えていて、パーフェクトな回答だなと思いました。
2016-07-23 14:53:12
生き物の殺生や捕獲を禁じているから、ポケGOもしないでって さすが伊勢神宮 とてもわかりやすい 申告による禁止エリアを設けて その中でインしたら罰則があればいいのに 一定時間ゲーム出来ないとか
2016-07-23 14:48:17
さすが伊勢神宮イケてるな〜 地元神社(わりとでかいけどこの二つに比べるとだいぶちいさい)は普通にポケモンいるみたいだけどどう対応するんだろ
2016-07-23 15:31:57
伊勢神宮の神宮庁広報課「神域では生き物を捕ってはならない。仮にポケモンがいたとしてもそっとしておいてほしい」(大意)。どうせ守らない人は出てくるだろうけど、なんだか考えさせられる。
2016-07-23 07:21:09
"ポケモンGO、Ingressなど境内でのGPSゲームは禁止になりました。" #FoursquareFind @ 猪名野神社 4sq.com/2akMXoo pic.twitter.com/6juSuY4wcE
2016-07-23 20:27:36

「海眼寺は『ポケモンGO』フリーです」kaigen-ji.jugem.jp/?eid=140 「うちの寺がジムに設定されてます。トラブルも多いしいろいろ考えましたが、うちの寺では自由に『ポケモンGO』で遊んでください。トイレも水道もご自由に。明後日から充電もできるようにします」
2016-07-22 23:20:25
浅草神社から、ポケモントレーナーの方へ。ここの人はポケモン好きなのだろうな感が伝わってくる。 こういうの楽しい。#ポケモンGO pic.twitter.com/wwHyjuLDmo
2016-07-24 23:37:17

日本でもポケモンGOが配信開始しました。 なので宮崎神社でも早速、注意書きを掲示しました。 ポケモントレーナーのみなさん、マナーを守って楽しくポケモンゲットだぜ!!! #ポケモンGO #東広島市 pic.twitter.com/0QwRIpBLsq
2016-07-22 10:54:38

あと出雲大社と伊勢神宮のポケモンGO制限に関するニュースで、「伊勢神宮はさすがだと思った」「伊勢神宮は違う」とか言うてる奴おるけど、何目線やねん!!!!!!イザナギかお前は!!!どっちも貴賎ないわ!!!!出雲大社も伊勢神宮もさすがや!!!!!
2016-07-24 18:11:37