-
Cp7Kg2gQrAqJ9PN
- 176315
- 186
- 300
- 1901

廃墟・建築・遺構・すこしふしぎなもの
第11位 島根県 出雲大社 一の鳥居
23.0m
リンク
出雲大社
いなばのしろうさぎ
縁結びの神・福の神として名高い出雲大社(いづもおおやしろ)の公式ウェブサイト。 御祭神は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)で、広く「だいこくさま」として慕われ、日本全国でお示しになられた様々な御神徳は数多くの御神名によって称えられています。
1566

バイクで出雲大社行ってきました 平日だったから人全然いなかったし晴れてたからめっちゃ綺麗でした パワーもらえた気がします pic.twitter.com/dVte5AALMI
2021-04-08 19:49:02




出雲大社の鳥居って当時は日本一って言われてたのになぁ。まぁでもこの高さは本殿よりわざと低くしてるからなんだからねっ!低くていいのっ!! twitter.com/7dan/status/13…
2021-04-15 14:35:14
出雲大社よりデカい鳥居あるのかよ!!! やべぇ!!見に行きてぇ!! twitter.com/7dan/status/13…
2021-04-15 10:24:25第10位 愛知県 豊國神社 大鳥居
24.2m

@7dan 豊國神社トップ10入りしてるのマジか そんなにデカイとは思わんかったわ pic.twitter.com/GETBKNRBHy
2021-04-15 02:48:56

豊國神社9位なんだ! 建立当時の様子。※郷土史資料 twitter.com/7dan/status/13… pic.twitter.com/MMIZXKR1r9
2021-04-14 22:04:06