2016年4月 北海道の旅

2016年4月 北海道の旅
0
中島享生 @yukio_nakajima

遅い時間のせいか、本日のオススメがだいたい売り切れてて選択肢に乏しかった残念… pic.twitter.com/SuAk2oZHHW

2016-04-29 21:35:22
拡大
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

真の晩飯、寳龍で札幌古式醤油ラーメン。コクのある一杯。 pic.twitter.com/65x0V8Vg7X

2016-04-30 01:07:21
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

今日は、積丹半島をぐるりと巡る旅。道中、積丹岳を望む。 pic.twitter.com/rZQlFLmXRe

2016-04-30 12:16:52
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

生うに丼と、タコの刺身。どちらもうまい。 pic.twitter.com/0G1XIQ2N0l

2016-04-30 12:29:13
拡大
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

神威岬に来ましてん。今回は時間がないので突端には行かず。 pic.twitter.com/QQX7Vj6QYQ

2016-04-30 13:17:18
拡大
拡大
拡大
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

今回の旅のお供、シャア専用スイフト pic.twitter.com/zQc0zmnl3V

2016-04-30 13:17:50
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

羊蹄山にずっと雲がかかってて、結局全貌は見られず。また今度チャレンジしよう。倶知安に宿取ってもいいな。

2016-04-30 15:10:15
中島享生 @yukio_nakajima

運転し通しで眠気が襲ってきたので、道の駅きょうごくでドライバー交代 pic.twitter.com/xXL4Yf6NSO

2016-04-30 15:13:26
拡大
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

ここでもイカのアイデンティティが奪われている…! pic.twitter.com/R0SUpuV8j6

2016-04-30 15:14:03
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

京極は湧き水が有名との事で、名水っぷりを味あわせてもらう! 酸味のない美味しいコーヒーだった pic.twitter.com/E1orPdXL1x

2016-04-30 15:24:11
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

お茶うけに、くっちゃんのじゃが太くん。バターのきいたカップケーキだった。これもうまい。 pic.twitter.com/DqYWjIr9d1

2016-04-30 15:25:35
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

支笏湖畔のライダーハウスに立ち寄り pic.twitter.com/WPdmuTxPQK

2016-04-30 16:14:52
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

風が強くて湖面が波立つ。カメラを構える指がかじかむ寒さ。 pic.twitter.com/avsjpMDumD

2016-04-30 16:21:43
中島享生 @yukio_nakajima

山を降りて、帰りの飛行機の前に恵庭で晩飯。おとん食堂。 pic.twitter.com/7JXQFOVaHX

2016-04-30 17:03:00
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

醤油ラーメン。鶏ガラスープで、鶏脂と生姜がきいていて、甘め。昔食べた系統には無い味の組み立てだけど、古い芦別民には懐かしい「まつや」のラーメンを思い出す甘さ。 pic.twitter.com/Ryqpvl01CN

2016-04-30 17:28:09
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

地元にあれば、間違いなくチョイスの1つになるであろう味。美味しかった。

2016-04-30 17:29:08
中島享生 @yukio_nakajima

時間がちょっと余ったので、ノーザンホースパークに立ち寄り。閉園間際だったので、敷地には入らず。馬の香りでいっぱいだった。 pic.twitter.com/BwB21tMijp

2016-04-30 18:01:18
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

千歳のレンタカー営業所に到着。今回の走行距離、627.9kmでフィニッシュ。 pic.twitter.com/3jG8RzkgS9

2016-04-30 18:12:23
拡大