[第14回]文化庁メディア芸術祭受賞者シンポジウム「アニメーション部門②」UST中継に対するTwitterでの反応

平成22年度[第14回]文化庁メディア芸術祭 2/13(日)Sun16:00 -17:30 UST中継に対するTwitterでの反応 受賞者シンポジウム「アニメーション部門②」 湯浅 政明(大賞)、原 恵一(優秀賞)、 片渕 須直(優秀賞)、氷川 竜介(審査委員)
4
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
阿部芳久 @yoshihisa_abe

先ほど控室でうかがったのですが、原監督と湯浅監督は『クレヨンしんちゃん』などご一緒にお仕事されていますが、お二人が一緒にシンポジウムに出演されるのは初めてなんだそうです。#JMAF ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:36:52
山上 龍也(見習い) @Yamagami_Tatuya

ロケ地の京都の写真を実際に活用(本編で実際使っていますね) TVアニメは年取ると大変。 あっ、湯浅監督SHIN-MEN劇場版やるんですよね?(違う?) ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:36:54
4nabe @4nabe

原恵一さんがTVシリーズの煩わしさについて語っておる。 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:38:06
原恵一監督を応援するブログ #かがみの孤城応援中 @K_Hara_AnimeFan

原監督「(テレビと映画どちらがいいかと聞かれて)やっぱり映画のほうがいい。テレビはどうしても各話を演出さんに任せる形になる。それが煩わしいところもあるんじゃないですか?」 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:38:03
@jmaf_ws

TVシリーズは肉体的にきつい…。 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:38:18
アイスティー @aicetea

TVシリーズの大変さを語る3監督w ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:38:33
@michioy

ブラック・ラグーンは確かに辛そうだなぁ。片淵監督はシリーズ構成も担当されてたし。 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:39:00
山上 龍也(見習い) @Yamagami_Tatuya

各監督の話 TVアニメーション制作の話 片渕監督 『BLACK LAGOON』で疲れていたとき、MAD HOUSEの丸山さんに劇場作品を頼んだと ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:39:13
原恵一監督を応援するブログ #かがみの孤城応援中 @K_Hara_AnimeFan

片渕監督「ノイタミナの山本P曰く、「どうしてテレビアニメの監督は頭狂わないんだろう?」w」 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:39:23
山本幸治 @koji8782

え!RT @Yamagami_Tatuya: RT @K_Hara_AnimeFan: 片渕監督「ノイタミナの山本P曰く、「どうしてテレビアニメの監督は頭狂わないんだろう?」w」 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:42:20
Hikaru Kameyama @akame2001

やはり、TVシリーズの現場はおかしいの? ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:39:16
𝔂𝓮𝓷𝓪𝓹 🏳️‍🌈 🌬🌬🌬 @yenap

600人突破しました、ありがとうございます! ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:39:50
志津史比古(志津A) @ashizu

劇場アニメとテレビアニメの違いの話は面白いなあ。 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:40:41
mineral harvest- @mineralharvest

ユアサ「テレビは大体面白けりゃいいんだろう」www ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:41:13
BP@究極映像研 @butfilp

湯浅「接戦だと聞いたので大賞はラッキーだった。TVアニメは年取るとできないんで、今、やりたかった。劇場はやりだすとキリがない。TVは放映日が…」。原「映画の方がいい。TVシリーズ煩わしい」 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:41:21
🛌(˘ω˘ ;) @netahougaii

ブラックラグーンの作画のことで監督がブログで謝ってたことを忘れない。 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:41:38
tachi @tachi_pic

湯浅さんのはなしいいね。四畳半のロフトのイベントに行っているのでスタッフさんたちの顔が浮かぶわ。 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:42:00
高山瑞穂 @mizpi

毎日がお祭りっつーか戦争〜wまぁ週刊連載漫画も同じだけど RT @akame2001: やはり、TVシリーズの現場はおかしいの? ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:42:11
平松禎史 @Hiramatz

TVシリーズは物理的にも精神的にも消耗戦なのでホントにキツイ。各話監督ですらそうだから全体の監督は想像を絶する…。それでも時々奇跡が起こるのもTVシリーズの良いところ、か。 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:44:36
@_hinako

本日のテーマ 一つ目 個性的な三作品だが実は共通性が、。、小説、文学が原作、日本をロケハン #jmaf_talk

2011-02-13 16:47:59
山上 龍也(見習い) @Yamagami_Tatuya

どうも、小説をベースにしたアニメーション作品が三作品の共通点。かなり、企画として成功するかどうかとか切実な問題の話に ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:52:04
mineral harvest- @mineralharvest

漫画の映像化だと、ちょっとでも漫画と違うと文句を言われすぎるからやりにくいってのはあるね。 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:49:49
原恵一監督を応援するブログ #かがみの孤城応援中 @K_Hara_AnimeFan

原監督「内田さんは森絵都さんの原作が好きで、いつかこういうのもサンライズで作りたいと思っていた。アニメ好きじゃないローティーンとかハイティーンに向けた作品も作りたいと。」 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:50:35
原恵一監督を応援するブログ #かがみの孤城応援中 @K_Hara_AnimeFan

湯浅監督「アニメと言うだけで毛嫌いする人も多い。そういう人たちにも向けないとこれからのアニメは厳しい。」 ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:51:22
hata @hata72

たしかにアニメは偏った先入観で毛嫌いするやつとかいるね ( #jmaf_talk live at http://ustre.am/rGGc)

2011-02-13 16:52:14
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ