
-
今本当にあった怖い話していい?
3119pv 1
-
☃ついに雪が振り始めた所も→みんなはどんな寒さ対策してる?「ダウン着ながら震えてる」「最強の暖房器具は布団乾燥機」
26803pv 27 29 users 4
-
-
チャイムが鳴ったので出たら怪しいセールスだったのでドアを閉めようとした→ほぼ強盗みたいな強硬手段を取られた
128455pv 205 259 users 16
-
トイレに閉じ込められて仰天ニュースになりかけたが、なんとか小窓から脱出した話「扉は閉めるな、ドライバーを備え付けろ」
34649pv 45 8 users
-
-
ドラム式洗濯機は便利!しかしここだけはよく確認してほしい...SHARP公式からの注意喚起「絶対はかって」
48757pv 59 55 users 49
-
-
人が泊まりに来る時は、泊まりに来る前だけじゃなく帰った後が大変なので軽い気持ちで「泊めて」なんて言わないで欲しい
51722pv 57 7 users 1
-
一人暮らしをすることで色々な気づきを得られるからした方がいい「洗濯が大変」「埃がやばい」「炊飯器って意外と簡単」
69315pv 143 253 users 100
-
ご飯の準備もこれで楽々?「冷凍一人鍋パック」を作って寒くなるこれからの季節に備えていく人とマネしようとする人たち
25077pv 26 2 users
-
学生時代「自分で麦茶作る男子ダサっ」と言った女友達が、後に旦那が家事をしないと愚痴⇨「麦茶すら作れない男子を伴侶に選..
7930pv 16 2 users 12
-
一人暮らし初老の男性はトイレに笛を置いておかないと命に関わるかもしれない→笛の他にもオススメのアイテムが集まる
77003pv 87 69 users 25
-
-
-
「女性らしいカーテンにすると変質者に狙われやすくなる」という防犯動画についたマッチョからのコメントが頼もしい
111752pv 59 30 users 34
-
引越しの時に忘れがちな住所変更、ちゃんとやったつもりだったのに思わぬ落とし穴が「ホントに気をつけて」
86560pv 62 41 users
-
-
-
-
高校の時「弁当に野菜の彩りとかいらない」と言ってた息子が休みに帰ってきて「煮物おひたし酢の物サラダ」など有難がってる..
466287pv 91 135 users 59
-
-
-
新幹線通学定期は金持ちの学生が買うものだと思っていたが場合によっては都内で一人暮らしするより安いケースもある「宇都宮..
31047pv 42 2 users 39