裏古楽の楽しみ -2016年08月02日 -17世紀から18世紀にかけて活躍したイタリアの作曲家(2)

9
前へ 1 ・・ 17 18
Vindobona @fuerst_igor

リアル雷雨と警報でちょびっと残念でした~。 .@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2016年08月02日 -17世紀から18世紀にかけて活躍したイタリアの作曲家(2)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1007282

2016-08-02 21:45:14
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

オリンピックの影響で #古楽の楽しみ に悲報があった。 もしや、 #現代の音楽 も同じ運命だと悪い予感があったが、的中した。

2016-08-02 21:46:01
ぷちぱお @petitepao

なぜ今古楽が復興してるのか、今の時代のルネサンスが起こっているからだとふと思った。 #古楽の楽しみ

2016-08-02 21:53:17
Salicus Kammerchor サリクス・カンマーコア @Salicus_kc

過去のブログ記事をカテゴリごとにまとめたものはコチラでご覧に慣れます。 この機会にまとめ読みしてみてください! goo.gl/O9fBco

2016-08-02 22:10:17
リンク Salicus Kammerchor公式ホームページ Salicus Kammerchor公式ホームページ 東京藝術大学バッハカンタータクラブのメンバーを中心に、2015年に結成。中世、ルネサンス、バロック期までの宗教声楽作品、特にJ. S. バッハの作品を演奏することを目的とする。 団体名のSalicusは、装飾を伴うとされる上昇の「ネウマ」の名称に由来する。「ネウマ」とは、10世紀頃のグレゴリオ聖歌の記譜法である。
yumiko @matsugaoka51

愛すべき紙屋の旦那を録音&おまとめでもう一度^.^ .@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2016年08月02日 -17世紀から18世紀にかけて活躍したイタリアの作曲家(2)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1007282

2016-08-02 22:35:35
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2016-08-02 22:55:05
前へ 1 ・・ 17 18