2年ぶり、3度目の奇跡! 世界最大の花「ショクダイオオコンニャク」が筑波実験植物園で間もなく開花!

8
魚田雅彦 @muota_here

世界最大の花「ショクダイオオコンニャク」開花状況 - 筑波実験植物園 うおおおお2年ぶり3度目の開花来る‼︎ https://t.co/JksOzcNRlN

2016-08-04 19:48:29
リンク www.tbg.kahaku.go.jp 世界最大の花「ショクダイオオコンニャク」開花状況 - 筑波実験植物園 国立科学博物館筑波実験植物園では、世界最大の「花」といわれるショクダイオオコンニャクがまもなく開花します。世界でも開花がまれで、しかも咲いて2日目にはしおれてしまうことから、花を見るチャンスはめったにありません。開花までの成長のようすも見どころで、毎日の姿をホームページで公開します。
ショクダイオオコンニャク [Amorphophallus titanum]

インドネシア・スマトラ島の限られた場所に生える、サトイモ科の絶滅危惧種。巨大な花の集まり(花序)は高さ3m直径1m以上にもなり、世界でもっとも大きい花序をつける植物です。また腐った肉のような強烈な臭いを放ち、世界でもっとも醜い花とも呼ばれます。…

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

お許しが出たみたいなのであらためて。筑波実験植物園で間もなくショクダイオオコンニャク開花です!すでに写真のような「花」がご覧になれます。開花日の正確な予測は無理ですが、開花後より開花前が個人的にほんまにオススメですよ! pic.twitter.com/8Y3sgAnOdB

2016-08-04 22:47:17
拡大
奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

現在のショクダイオオコンニャクの様子はリンク先でチェック! なんやしょっちゅう咲いてるやんと思われるかも知れませんが、2年ごとに咲くというのはたぶん国内外でもほとんど例がないのでは。気難しい植物。スタッフの努力と工夫の賜物なのです! tbg.kahaku.go.jp/news/konnyaku/

2016-08-04 22:51:40
奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

ツイッターはメディアの中でも最速…!ということで、これからも筑波実験植物園の最速情報を懲りずに伝えて参ります。

2016-08-04 22:55:53
奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

ショクダイオオコンニャク、もちろん、熱帯雨林温室1Fで一般公開してます!月曜日以外、9:00-16:30(-17:00)まで開園してます! あ、よく筑波実験植物園って一般公開してるんですか?という質問をいまだに受けますので念のため。TXつくば駅から2.5km北にある植物園です!

2016-08-04 23:01:01
もっくん珈琲 ☆ つくばの自家焙煎珈琲店 @mokkun_cafe

おはようございます!大ニュース。ショクダイオオコンニャク(@筑波実験植物園)が今年も花咲きそうらしいです(≧∇≦) tbg.kahaku.go.jp/news/konnyaku/ あとで見てこよう!

2016-08-04 06:57:32
那須ヒロガーデン @nasuhirogarden

ショクダイオオコンニャク お盆頃の開花だそうです。 #flowers #photography #筑波実験植物園 @ 国立科学博物館 筑波実験植物園 instagram.com/p/BImCMH3gk7F/

2016-08-02 14:17:41
拡大
Lycee(リセ) @happyreasons

ショクダイオオコンニャク@筑波実験植物園、熱帯雨林温室1階 pic.twitter.com/Kj00ZtVE0k

2016-08-03 14:16:07
拡大
拡大
拡大
拡大