1ユーザーとして、ポケモンGOに協力的な地元にあると面白いなと思ったこと

すぐにできそうで、ユーザーとしてありがたそうなものを考えてみました。 セルフまとめです。
30
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

トイレだけ大変だと思います。仮設はコストかかりそう、元からあるトイレは治安と衛生が。。。 @Opppppt

2016-08-07 09:56:45
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

まとめを更新しました。タイトルが正確ではなかったので改訂。「1ユーザーとして、ポケモンGOに協力的な地元にあると面白いなと思ったこと」 togetter.com/li/1009197

2016-08-07 12:06:01
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

あとあれか。ポケストップの近くの給電ポイントは需要がありそう。今のポケモンGO現象って補給・排泄・安全の積極的補完があると現状の問題は結構winwinで解消するように思う。

2016-08-07 12:08:39
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

あとはポケストップやジムになってる名所旧跡の説明文があったら読む人結構いるんじゃないかな。その場所になんでそのポケモンが多いかの地元視点での説明、とか。

2016-08-07 12:11:20
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

道の駅の掲示で「車の速度が落ちやすい(卵の距離判定されやすい)区間」、付随して「特に注意が必要な区間」、車の30分−120分圏内でのレアポケモンの出やすいという情報のあった場所の掲示、みたいのもあると動線管理としては面白いのかも。 #ポケモンGO

2016-08-07 12:14:09
おやざめ改 @oyazame36

@chiqfudoki そういうモデル地区があると面白いかもしれませんね。そうでない地区と比較した場合の「ポケGOトレーナーのマナーの変化の有無」も含め。

2016-08-07 12:21:27
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

今出てきてる問題、出そうな問題のかなりって既存のノウハウとちょっとの工夫で積極的にコントロールできて来られる側も来る側も楽しめるんじゃないかな、とは思ったんです。  @oyazame36

2016-08-07 12:23:51
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ジカ熱持ちの蚊とかマダニがいるとかの場所にポケストップがあったり、真っ暗な場所だったり、ゴミ捨てると危ない場所だったり、「今まで来ない場所に今まで来なかった層が来ることで新たに告知が必要なものやトラブル」は結構あると思うのです。  @oyazame36

2016-08-07 12:32:41
おやざめ改 @oyazame36

@chiqfudoki そこはとても理解できるのですが、ポケモンの世界観を考えると「フィールドワーク」的な要素が強く、その場合は「自給自足」と「残すのは足跡だけ」が原則になるので、「ポケモンGOそのものに対する捉え方の乖離」もあるのかなと感じています。

2016-08-07 12:41:56
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

そう思います。なので実況は「過去の目撃情報」と「ジムの占有状況」だけでいいかなと思うのです。動線管理はむしろ治安とか衛生のコントロールで有効かなと思いました。明らかに事故りやすくなったポイント、人が増えて空気が変わったポイントとかもあると思うのです。 @oyazame36

2016-08-07 12:45:15
おやざめ改 @oyazame36

@chiqfudoki 確かにこれも重要ですね。自治体とポケモンGOが乖離してるほど起こりそうなトラブル。各自治体にトレーナー向けの小冊子や大型モニターがあると良いかもしれません。 「他所から来たトレーナーが立ち寄るべきスポット」があれば、局所的な管理もしやすいと思われます。

2016-08-07 12:49:24
おやざめ改 @oyazame36

@chiqfudoki その逆も然りで、治安が良くなった箇所、自治体も把握してなかった危険箇所等が発覚することもあり得ます。 なので、今の所は「白黒つけられる段階ではないし、白黒つくものでもない」という認識と「当事者意識」がユーザー、非ユーザー共に広まればいいと考えてます。

2016-08-07 12:58:07
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

また、来歴知ってるとポケモンに愛着が湧く、という効果はあるとは思う。風神雷神祀ってる場所でギャラドス、サンダース、ピカチュウ等が出てくるとか、住吉神社でタッツンが出てくるとか、商売繁盛の猫の像があるところでのニャースとか。土地の来歴の説明があると、違う出会いがあるかもしれない。

2016-08-07 14:26:44
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

キツネの伝説のあった場所でロコン出るとか、むかし石切や石の積み出しで栄えた町でイシツブテが出るとか。そういうのを知ることでちょっとほっこり、みたいな化学変化はそれなりにやりようあるんじゃないかな。

2016-08-07 14:30:06
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

(オマケ)うちはマミさんとキュゥべえが好き勝手する用のアカウントなので、普段はポケモンを密猟者から保護したり、水から出てきてしまった水棲ポケモンを川に返したり、都庁に巣食う魑魅魍魎ポケモンを取り締まる!とかして遊んでます。 pic.twitter.com/IkOmGFpyCY

2016-08-07 15:05:58
拡大
拡大
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

1ユーザーとして、ポケモンGOに協力的な地元にあると面白いなと思ったこと - Togetterまとめ togetter.com/li/1009197 町おこしよりも「人が来まくる状況が降って湧いた中でwinwinになるには?」で思ったことのまとめ。誘致よりも現状への対策が主眼。

2016-08-07 16:04:31
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

地域側には主導権がないし、そこで取ろうとしてもまた違って来ちゃうと思うんです。ポケモンGO本体はあくまでコントロールできない気候変化みたいなもので、そこで起きちゃった人間の動きにどう味付けなり対策ができるかな、ってことで考えてました。  @larcfortdunord

2016-08-07 16:06:21
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ご指摘の事例だと、「発電所の近くでピカチュウ目撃!」とかいって地元のお店とかで目撃記録をニュースみたいに書いとくと面白いかなと思うんです。 @larcfortdunord

2016-08-07 16:07:21
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

そうそう。捕獲記録持ってきた人には画面の表示で大盛り無料とかお店の殿堂に入れるとかね。 @larcfortdunord

2016-08-07 16:12:02
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

あとは北大とかだと(もしまだポケストップが残ってればだけど)、入り口で「ポケモン案内マップはインフォメーションセンターと中央食堂と北部食堂にあります」とか誘導かけた上で「入ると危ない場所」「入っちゃいけない場所」を告知すると効果的だと思う。あと予防歯科でも連動企画かけるかなあ。

2016-08-07 16:14:40
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

北大の場合は親子連れが結構くるから「子供が行くと危ない場所」「子供に騒がれると困る場所」を守ることを前提にした上で動線押さえて告知かければ低コストと少ない手間暇で結構いけるはず。

2016-08-07 16:16:37
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

誘致ってより「集まっちゃった人が熱中症にならないようにするには」「変なところにゴミを捨てないようにするには」「タバコが捨てられないようにするには」「子供が変なところに行っちゃわないようにするには」「マダニやジカ熱持ちの蚊に遭わないようにするには」とかで、見たものの対策を考えてた。

2016-08-07 16:19:51
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

例えばうちの近所だと交番のモロ目の前にポケストップがある場所があって、そこから徒歩1分の場所に駅(ポケストップ3箇所)があって、逆方向にポケストップが5箇所くらいあるでかい公園があってジョギングコースになってる。なので交番前に人がたむろってるとかいうシュールな光景があった。

2016-08-07 16:34:37
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

公園はポケモンGO人口が多く、男女ともに集団でポケモンやりに来る人が多数見られた。その中に親子連れや子供だけの集団も紛れるし、変な方向に花火が飛んだりもする。例えばそういう情報、警察や近所のこども110番なり中高生の子の親なり町内会が把握してるのは重要だと思った。それが発端。

2016-08-07 16:36:54