がくとけん 学校図書館問題研究会2016  第32回全国大会(岐阜大会)まとめ

大会テーマ 「読む」と「学ぶ」を問いなおす       ~子どもが育つ学校図書館~ 2016年8月7日(日)~8月9日(火) #学図研2016 ツイッターまとめ 続きを読む
10
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

今年は少しはツイートできるかな。 全国委員は今日から岐阜入りです。 みなさま、よろしくお願いします! #学図研2016

2016-08-06 10:10:04
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

@hashio_m @wasabi2201 はしおさんありがとう! 今年は公式がないけど、例年通り #学図研2016 でいいんじゃないですかね。

2016-08-07 08:19:44
クドセ @kudosem

岐阜に向かって出発しました。ではでは #学図研2016

2016-08-07 08:53:05
しょうご @gym64741

個人的には“愛三岐”=東海なのでここに静岡が入ってくるのは論外 元三重の民やから岐阜の事はあまり知らない とりわけ働いたことがあるのは美濃ではなく飛騨だったから岐阜は余計 なわけで今晩の「岐阜城ナイトツアー」は楽しみ ちなみに甲子園も昔三岐大会に勝った方が出れた #学図研2016

2016-08-07 09:19:44
AZさん@学校図書館 @AZ3LIB

諸事情により参加できませんが、盛会をお祈りしています。 #学図研2016

2016-08-07 09:28:04
図書館用品のサイフク・ぷく太 @saifuku_shohin

学図研岐阜大会がいよいよ始まるのよ〜! 埼玉福祉会のブースでは、平湯モデルの本の販売と、障がい者サービスに関連した展示をしているプ〜♪ #学図研2016 pic.twitter.com/dgxgK20q3B

2016-08-07 12:04:36
拡大
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

今回の大会、会員さんには『明日へつなぐ学校図書館 学図研の30年』を配っています。 #学図研2016 pic.twitter.com/mLLEOjLI0l

2016-08-07 12:15:22
拡大
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

会員さんは、名札の中に入っている名前の書いたチケットを物販ブース奥のカウンターに持って来れば、『学図研の30年』引き換えられますよー #学図研2016

2016-08-07 12:27:25
sumiyo yokoyama @sumira04

SLiiiC ポスター。私の不手際な貼りっぷりを見かねて、大阪の方々が手伝って下さいました。画ビョウももらいました。てへへ。 #学図研2016 pic.twitter.com/3Aq1a3AvOh

2016-08-07 13:40:15
拡大
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

大会始まりました。 まずは、開会行事から、です。 #学図研2016

2016-08-07 13:09:11
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

実行委員長挨拶。「学校図書館は生徒に希望を授ける場、学図研は希望を授けるアイテムを得る場」というフレーズが印象的。 #学図研2016

2016-08-07 13:11:58
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

代表挨拶を終えて、ここから総会です。 #学図研2016

2016-08-07 13:22:26
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

課題の提案が事務局長から。併せて、大会アピールの原案も提案されました。 #学図研2016

2016-08-07 13:49:45
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

講演。神戸大学の船寄俊雄先生による、「学ぶ」意欲の回復! 知の足腰の鍛錬というテーマというお話です。 #学図研2016

2016-08-07 14:11:19
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

超有名大学の医学部で、偏差値(だけ)が若者たちの人生選択の重要な指標になっていて、そのほかの意思がそこにない、という問題。明治維新以降続いている日本の教育が営々と築いてきてしまったことにたいする問題意識 #学図研2016

2016-08-07 14:17:53
ふじたま(本&図書館用) @_massae

結論を先に。偏差値の浸透により「生きる力」と「学ぶ力」の衰退が起こっている。その回復をするためには、「学び」における主体性の確立が必要である。 #学図研2016

2016-08-07 14:19:31
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

学校での勉強が点数化され、得点順に進学や社会での処遇が決まってしまう、これが社会に浸透していることにより、「生きる力」「学ぶ力」が衰退している。この2つの力を回復するために、学びの主体性を回復する必要がある。 #学図研2016

2016-08-07 14:19:36
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

『受験界』という雑誌の創刊号(1917年刊)の引用。「現今の学生たちには自分の確乎たる目的を定める余裕がない様です。中学校を卒業すれば、直に高等学校の受験準備にとりかゝるといつた具合に……」 #学図研2016

2016-08-07 14:24:26
kupiro @kupiro

受験界 (受験界社): 1917-05|書誌詳細|国立国会図書館サーチ #学図研2016 iss.ndl.go.jp/books/R1000000…

2016-08-07 14:26:48
ミヤザキ ケンタロウ @kentaro38z

『なぜ、こんな勉強するの』黎明書房、1986年の中学生の作文。「現在の勉強と将来の関係といっても、……勉強して成績が良ければ一流といわれる高校に行き、そこでも成績が良ければ一流といわれる大学に行き……。……いいのか悪いのかもわからない。しかしそれに従うしかない。 #学図研2016

2016-08-07 14:28:49
1 ・・ 8 次へ