豪雨の中の軍事板常見問題のためのリンク集め,2016.8.16

戦略の格言(うそ);「猫は軍事」
0
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
Military Times @MilitaryTimes

Russian warplanes take off from Iran to target IS in Syria ow.ly/kBYO503w4Mt

2016-08-16 19:32:59
Military Times @MilitaryTimes

'Islam for Dummies': ISIS recruits have poor grasp of Muslim faith ow.ly/W5iG503w9YH

2016-08-16 20:31:51
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

SEALDsの功罪を考えるに、一番悪いのは下手に集会に参加したばかりにアレルギーを持ってしまった若者を何人もつくってしまったことではないだろか? 集会慣れしないままマイクを持ってしまったがために、ネットで取り上げられ集中砲火を浴びて炎上し鍵をかけてしまった若者が何人も ^^

2016-08-14 21:07:18
高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 @xia_takamachi

もう何回も言っているけど、日本航空自衛隊のスクランブル回数は、1ヶ所の基地から戦闘機が発信すれば1回にカウントされますからね。 例えば、同一の航空機へ3ヶ所の基地からスクランブル発進すれば、3回にカウントされます。 スクランブル回数イコール飛来回数じゃないんだよね。

2016-08-14 11:49:38
高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 @xia_takamachi

@yuma19950630 何せ、沿海地方に駐留するロシア海軍の航空機が日本海で訓練飛行を行なっても、日本の「防空識別圏」に入ってしまいますからね(笑)

2016-08-14 11:44:39
高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 @xia_takamachi

ブログ『外洋の艦隊』より 【「クズネツォフ」航空群の推定構成】navy-korabel.livejournal.com/118297.html ロシア海軍の空母アドミラル・クズネツォフの搭載機数に関する考察。 pic.twitter.com/dbNeBGPFgu

2016-08-14 12:25:23
拡大
高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 @xia_takamachi

このブロガー(アレクサンドル・シーシキン氏)の試算によると、アドミラル・クズネツォフの格納庫へ艦上戦闘機Su-33とMiG-29Kの両方を入れる場合、最大でSu-33×8機、MiG-29K×16機、ヘリコプター8機を収納できるとの事です。

2016-08-14 12:28:15
高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 @xia_takamachi

ロシア連邦国防省公式サイトより 【ロシア航空宇宙軍の6機の遠距離爆撃機Tu-22M3はシリアのテロリスト「イスラム国」の施設へ集中打撃を与えた】 function.mil.ru/news_page/coun… youtube.com/watch?v=cNbf6w…

2016-08-14 18:10:52
拡大
高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 @xia_takamachi

空爆には精密誘導兵器以外は使ってはいけないなどというルールが存在しているわけでもあるまい?

2016-08-14 18:15:23
高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 @xia_takamachi

6機の爆撃機Tu-22M3はロシア本土の飛行場(具体的な名前は公表されず)から発進してシリアのデリゾールのISIL拠点を爆撃し、2ヶ所の指揮所、6つの弾薬・武器倉庫、2両の戦車と4両の歩兵戦闘車、7両の兵器搭載車両を破壊し、多数の戦闘員を殺傷したとの事です。

2016-08-14 18:44:47
高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 @xia_takamachi

今回のTu-22M3の空爆は、シリアのフマイミーン航空基地に駐留している戦闘機Su-35SとSu-30SMの援護の下で実施されました。

2016-08-14 18:48:54
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

ペトレイアスがワシントン・ポスト紙に寄稿。IS打倒後の平和の創造の難しさを指摘。「戦争をするよりも平和を形作るほうが難しい」という『戦略の格言』のグレイの指摘と同じ。goo.gl/hNqoLV

2016-08-15 09:36:18
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

米軍は軍事企業をはじめとする傭兵や外注業者たちに依存しすぎて逆に脆弱になったことを指摘したアトランティック誌の記事。もう彼らなしでは戦争できないところまで来たと分析している。goo.gl/GMH8xV

2016-08-15 09:49:55
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

日本が23年度に配備予定の新型の地対艦ミサイルの開発について報じたAP発のガーディアン紙の記事。情報ソースが明示されていないことを指摘。宮古島に配備か。goo.gl/RZqcjY

2016-08-15 09:59:42
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

THAAD配備に怒った中国が韓国に対して経済制裁を検討中という報道。goo.gl/p5cSTU

2016-08-15 10:03:16
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

ISの占領下からようやく逃れたシリアの街の様子を写真で紹介する記事。生々しい。goo.gl/0OKzW3

2016-08-15 10:07:05
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman

米空軍が大気圏の上層部で小型人工衛星を使ってプラズマ爆弾を爆発させて電波による通信状態を良くしようと計画中だとする記事。環境を自分の都合の良い状態に変えて行こうとするジオエンジニアリング的な思想がここにも。goo.gl/eKPEFq

2016-08-15 10:12:16
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

【質問】 「シャルリー・エブド」襲撃事件は,単なる「表現の自由への挑戦」なのか?(下書き) #mixi_diary open.mixi.jp/user/78391/dia…

2016-08-15 05:19:45
青髭(停止中) @laboratorymembe

これは、無表情な中にも眼だけ怒りにぎらぎらさせて、年少の友人が語ってくれた話ですが、彼が就職後、新入生歓迎の飲み会の自己紹介で「XXと申します、種類問わず読書が趣味でいわゆるオタクですが一生懸命やりますのでどうかよろしくお願い致します」と頭を下げた瞬間にそれは起きたそうです

2016-08-13 07:41:07
青髭(停止中) @laboratorymembe

まだ酔っても居ないはずの上司が「なんだぁ、オタクか!?オウ、子供殺すなよーガハハハハ!」と周囲に聞こえる大声で叫んだとのこと。もちろん常識ある人間はその場で凍り付き、友人はあまりの侮辱に真っ青になって立ち尽くしたそうです。その上司は自分が悪いことをしたとは全く思わなかった様子です

2016-08-13 07:44:22
青髭(停止中) @laboratorymembe

「オタクと言うだけで人殺し呼ばわりされなきゃ行けないのか」と悔し涙がでたそうです。その部署はしばらく後に閉鎖されることになりそれを機に彼は退職したそうですが「あの時代は本当に暗黒期だった。マスコミはとにかく無抵抗に叩ける相手が欲しかったんだろう」としみじみ言っていましたねぇ。

2016-08-13 07:47:43
青髭(停止中) @laboratorymembe

しかし時代は流れ、前述の「マスコミの特権」も崩れた今「オタク叩き」が時代遅れであり致命傷になり得ることをマスコミはまだ理解していない様子。様々な分野に様々なオタクがおり、マスコミの「顧客」の中にも多数のオタクが存在するわけで、しかも、彼らはもう決して無抵抗ではないのですから。

2016-08-13 07:51:17
蟹刑事 @Kani_Keiji

そういう時代だった そしてコミケの会場を中継して「10万人の宮崎勤」と言われても言い返すことが許されない時代だった

2016-08-15 00:00:42
@lamant_anglaise

CP10の御屋形様が瞬殺された場面 (小声で)と注釈がが #真田丸 pic.twitter.com/mbQjxfzMsR

2016-08-14 20:57:03
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ