正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「とうほく学生演劇祭3」感想まとめ

2016年9月1日〜9月4日に開催されたとうほく学生演劇祭の感想ツイートをまとめました。ネタバレツイートを含みます。
0
A Ladybird Theater Company @LadybirdCompany

とうほく学生演劇祭を観にきました! なぜか村越さんがシンゴジラの真似をしております。 pic.twitter.com/NEUHSDxkT5

2016-09-03 13:52:19
拡大
Rico @Electria69

とうほく学生演劇祭を観に来てます。劇団あおきりみかん観たばかりなので比較するのはバカげてるけれどつまらなさ過ぎ。内容が薄っぺらい。また、寝てしまった。😴

2016-09-03 14:52:40
Rico @Electria69

2番目の新潟国際情報大学は、面白かった。発想が素晴らしい。会場が大爆笑していた。

2016-09-03 16:23:17
キーウィサウンドワークス @kiwi_sound

本儀:とうほく学生演劇祭3、マチネソワレ間のアカペラライヴが終わりました。意外とさらっと終わって、もっと聴きたかったなあ…。

2016-09-03 16:57:08
ぴょん @t_pyon_9925

とうほく学生演劇祭にて、A定食完食いたしました。語彙がないからうまく表現できないけど、言葉や行動がいちいちおもしろくて、でもストーリーがしっかり作り込まれてて舞台というものを上手く使って作ったなぁと思いました。ボリューム満点なのにぺろりと食べられました。A定食、皆様も召し上がれ!

2016-09-03 20:34:14
世虫 @MachiObake

感想、とうほく学生演劇祭3、ぜひ見に行ってくださいとしか言えない。おもしろかった。

2016-09-03 21:17:48
世虫 @MachiObake

熱量のある芝居も多くて良かったと思う。A定食さんと健康さんが個人的に芝居作ってるな、という印象でした。

2016-09-03 21:20:34
さ と り な @a1221915

とうほく学生演劇祭1公演しかみれなかったけどとても面白くて時間が過ぎるのが早かった…みれずに帰ったみんなドンマイ😰って感じです

2016-09-03 22:01:02
ぴょん @t_pyon_9925

今日、演劇祭でA定食観に行って、観に行けたことが一番よかったこと。二番目によかったことは、一年生が私のことを覚えてくれてたこと。

2016-09-03 22:04:11
世虫 @MachiObake

ただもっとやれると思った。演劇に対する姿勢がいい。もっと演劇を疑っていけばもっと笑いを取れると思った。全国学生演劇祭にいってほしい。たぶん、一番変わるんじゃないだろうか。進化する期待を込めて、明日がんばってください。

2016-09-03 22:13:50
ナリタシノ @baku_sy018

演劇処A定食『ノックスの密室』観た!よかった。自分にできることをできる範囲でやっていたのがよかった。演劇の気持ち悪さ、不気味さにちょっかいかけに行った気概にどきどきして、けっこうちょっかいかけられたのでは?と思ってさらにどきどきした。若くて素朴で、かわいらしいけどあなどれない。

2016-09-03 22:23:23
ナリタシノ @baku_sy018

汚れるのに躊躇がない泥臭さがいいな、と思った。自分かわいいかっこいいみたいな自意識があんまりなくて、すんなり入り込めたし楽しめた。「演劇」にかなり高度なちょっかいをかけておきながら、なんでもない顔をしている役者たちにビビる。無邪気って怖い。『ノックスの密室』

2016-09-03 22:39:13
ナリタシノ @baku_sy018

青森大学演劇団健康『雨恋』観た!何様だよって話だけど、成長を感じた。積み重ねられてきた時間が見えたし、彼らの過ごしてきた土地のにおいも感じられた。印象の話になるけど、ここは青森なんだろうな〜と思った。地方の閉塞感をバリ感じる。もっと広いところに出たらいいのに、と思いもした。

2016-09-03 22:56:13
ナリタシノ @baku_sy018

男二人の会話には中身がないのに聞いてしまう引力があったけど、男女の会話になると途端に心が離れてしまった。会話のテンポというか、時間がウソに思えたからか。登場人物が3人なのに、役者どうしの結びつきが薄いのがもったいないなあと思ったんだけど、そこは演出だったんだろうか。『雨恋』

2016-09-03 23:02:08
世虫 @MachiObake

雨恋 なんでもない会話に魅入ってしまった。心地良い話だった。 BGMで常に雨の音がしていたんだけど、僕は雨の話なら雨の音を使う、というのは少し安直じゃないかな、なんて思いました。 あと、女優さん最高ですね、 僕、あの女優さん大好きです。

2016-09-03 23:09:08
世虫 @MachiObake

偽りの自分 すごかった。 ありえない出来事の連続だった

2016-09-03 23:14:45
浦川 @riverura

演劇祭も良作?というか心奪われる作品ばかりで最高だった。

2016-09-03 23:45:45
浦川 @riverura

「ノックスの密室」は良かった。本当に良かった。 ストーリーももちろんだけど、役者の魅力が出まくってた。 「アスタと青い鳥」で「こんな役者がいますよ」と紹介されて、今作で「それをこう料理しました!」って感じ。 成長に感動した(←何様)

2016-09-03 23:50:12
浦川 @riverura

僕は、初雪座が見たかったのか? 岡本さんが見たかったのか? 答えはもう出ている。 「健康」も良かった。

2016-09-04 00:08:48
浦川 @riverura

僕はよく「喋りながら鑑賞する」ことをイジられますが、「ノックスの密室」に関しては、お隣の演出さんが最も喋ってました。 「あっ!!」「嘘!」「違う!」とか言ってました。 隣で僕は「違うのかよ、、、」って喋りましけど。

2016-09-04 00:13:55
misaki umi @MisakiUmi

とうほく学生演劇祭楽しかった~。スタンプラリーでもらったティシャツもサイズぴったりで満足。ああやって学生同士で交流するの本当に羨ましい。社会人も頑張るぞ‼ pic.twitter.com/jfQvKytsah

2016-09-04 00:34:43
拡大
浦川 @riverura

嘘予告も甚だしい。(人のこと言えない) twitter.com/dokoro_a/statu…

2016-09-04 00:43:00
演劇処A定食 @dokoro_a

「演出家は無謬なので、おそらくこの劇は不可謬です」「あなたどうして首がないんです?」「このままじゃ、脇役で終わる」「なに、これ。カーテンコール?」「全ての証拠は出揃いました」 演劇処A定食がお送りする「ノックスの密室」お楽しみに! pic.twitter.com/ToFUGitzkT

2016-08-10 20:53:28
後藤 史織 @shiorig

とうほく学生演劇祭、A定食を観劇して来ました。見せ方が上手かったと思います。45分というフリーダムと制約を思い切った形で使っていて、大胆でした。ただ密室と謳うには一歩及ばず。密室感にも気を使って入退場や場転があるとまた違ったかも。

2016-09-04 17:41:45
大河原準介 @jskPANDAjsk

とうほく学生演劇祭の審査員してきました。若い4団体の作品を観ながら、いろいろと大学時代のことを思い出しました。自身を振り返るにも、新しい若い創り手に出会うにも、素敵な体験となりました。明日は朝から審査会。さぁ、まとめよう… pic.twitter.com/6aQ9vEaIn6

2016-09-04 23:16:24
拡大
あす @srr611

演劇処A定食『ノックスの密室』 縦横無尽に空間を駆け回る感じがとても楽しそう。どんどん荒らされる部屋に焦る黒子ちゃん達がかわいい(´▽`) 私の知る限り、ミステリーってあまり演劇では上演されないジャンルなので新鮮でした。そして気軽に観られる感じはまさに定食。ごちそうさまでした!

2016-09-04 23:34:41