9月7日(水)映画『星くず兄弟の伝説』上映&トーク ツイート 非公式まとめ

9月7日(水)『星くず兄弟の伝説』上映&トーク @テアトル新宿 (書籍「観ずに死ねるか!音楽シネマ」出版記念上映会) がらみのツイートを集めていますがまだ不完全です。がとりあえず公開しておきます。 抜けなど有ったらごめんなさい。 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 13 次へ
Vonnel Green @vonnel_g

「星くず兄弟の伝説」ブルーレイ上映とかになるかと思いきや、手塚家の倉庫にあったという35ミリ版!貴重だ。80年代の空気が閉じ込められた楽しい映画でした。戸川京子さんがあんまり可愛らしくて(振り付けとかがすごくいい!)、喪われたものの大きさにちょっと泣く。サントラもいいなあ。

2016-09-07 23:58:23
YUKI @yuki_clx

@kantakagi 大好きな星くずを観るために大阪から伺いました!「ガソリンの雨」やっぱりカッコイイ☆ 「本物のスター」はやっぱり泣ける☆ 生歌まで聴けてシアワセな気分で深夜バスに揺られてます!

2016-09-07 23:57:34
mio u @smhark1986

「星くず兄弟の伝説」で楽屋の壁にソクブン監督の「華麗なる追跡」のポスター発見☆

2016-09-07 23:56:45
tres monos solitarios @tmonosolitarios

『星くず兄弟の伝説』撮影時、近田春夫が手塚眞に提案した続編のタイトル。『星くず兄弟、月へ行く』『星くず牧場の決闘』

2016-09-07 23:55:29
KAN TAKAGI @kantakagi

途中控え室に戻るために全篇は見なかったんだけど、素晴らしい映画だった。監督にも話したんだけど、普通低予算だったら、アイデア勝負とかゴダール目指すところを真逆の娯楽。1983〜4の感覚リアル&ロック。近田さん、監督、愛すべき映画に関わらさせてもらえたこと、本当に感謝してます。

2016-09-07 23:51:09
tres monos solitarios @tmonosolitarios

テストパターン「私の少年は日本人」 youtube.com/watch?v=KqBPa3… @youtubeさんから

2016-09-07 23:48:58
拡大
YUKI @yuki_clx

@kotoki46 映画もじっくり観れて、あの頃にトリップできました! 新作にもISSAYさんが出演されてる事を確認☆

2016-09-07 23:46:40
tres monos solitarios @tmonosolitarios

ところで『星くず兄弟の伝説』でシンゴがバッドトリップするシーンに出ていた白人女性。どこかで見たことあるような…と思ったら、テストパターン「私の少年は日本人」で歌っていたイヴリンだよね

2016-09-07 23:46:27
マサヒロa.k.a.ロイヤルホームゲーム @mshr_noir

近田春夫原案・手塚眞監督の「星くず兄弟の伝説」というカルト作品を観てきた。80年代サブカルチャー的に非常に貴重な作品。上映後のトークイベントからのサプライズのステージパフォーマンス。何気に高木完のステージって初見でした。 pic.twitter.com/XV5vcB9yy7

2016-09-07 23:41:13
拡大
mio u @smhark1986

「星くず兄弟の伝説」面白かった!時空を超えていま観るべき作品☆夢のようにいろんな人が出てくる。ラストに“to Winslow”と出てきてハッとしたらトークショーで三留まゆみさんがデスレコードTシャツを着てた☆

2016-09-07 23:35:43
macrofundes @macrofundes

「星くずの伝説」を肴にゴールデン街で美味しい酒を頂く。幸せ~

2016-09-07 23:30:31
タナカリン @coca_rin

「星くず兄弟の伝説」 親の影響で小さい頃から何百回も観てきて、俺の人格形成に1番影響を及ぼしたであろう映画。 劇場でみれて良かった。この映画と出会えた人生で良かった。親のセンスに感謝。 pic.twitter.com/XehdEYH3Mh

2016-09-07 23:29:04
拡大
拡大
YUKI @yuki_clx

@yuki_clx ずいぶん昔にヤフオクで購入した表紙が違う映画パンフはプレス用に作ったものだと手塚監督に教えていただきました! 高木さんも「これ珍しいよー」と(^_^)

2016-09-07 23:26:50
mazaz @zazanguruZ

本日は「星くず兄弟の伝説」のイベントへ。35mm劇場公開ver.で感無量でございました。 @ テアトル新宿 instagram.com/p/BKDtLrhgDZp/

2016-09-07 23:22:44
拡大
沢崎(西新宿:渡辺事務所) @max_furaibou

先日「リンダリンダリンダ」を見た時に12年前の空気が真空パック保存されてる様に感じたが、今夜見た「星くず兄弟の伝説」(85年)は30年モノ!。ギリギリあの時代を知ってるがたまらない…。そして関わってるスタッフ・キャストが実に豪華。トークショーも素晴らしい内容。新作も楽しみ!

2016-09-07 23:22:09
ヒト魅 @hitomimi2020

こないだタモリ倶楽部で見た近田春夫さんを最前列で見てなんか感激 すぐに何曲も書ける天才 無茶な締め切りもキチンと守る天才 新作映画の音楽もかなり楽しみ楽しみ〜〜(≧∇≦)

2016-09-07 23:21:18
RANTA☆CRAZY @RANTACRAZY

映画やロックンロールを生き方とか哲学にしたり、メッセージの方法だったりする時もあるけど、やはり極上の娯楽でもありたいです。 くずはくずでも星くず!ってな テアトル新宿【星くず兄弟の伝説】 あー楽しかった(^ ^) pic.twitter.com/c1ROKU4Hqz

2016-09-07 23:20:05
拡大
みっちー @mititugu

星くず兄弟の伝説。30年くらい前に映画館で見た時よりも、ビデオで何十回と繰り返し見てた時よりも作品として面白く思えた。今でも、ほとんどの歌を歌えるし、台詞も覚えてるくらいな特別な作品。トークライブも楽しかった。そして、サントラを発売する予定があるというニュースは嬉し過ぎる!!

2016-09-07 23:16:22
スカーレットの誓い🌹 @tonkichi0220

(゚o゚)ゲッ!! サイン会なんてあったのね 無理しても行けば良かった…

2016-09-07 23:15:59
saku03_(さくらい伸) @saku03_

今日テアトル新宿で「星くず兄弟の伝説」やってたのか。すぐ近くをうろうろしていたのに。これは紛れまもない新宿映画。そういえばガキの頃、近田春夫と手塚眞のイベントを新宿アルタで見た覚えがある。沼田元氣とか東京ブラボーのライブ付きだった。ttcg.jp/theatre_shinju…

2016-09-07 23:14:52
おおぐし @0094y

「星くず兄弟の伝説」のサントラのCD化と30年以上ぶりの続編も楽しみ。 pic.twitter.com/J6ZZ33LaD9

2016-09-07 23:08:23
拡大
拡大
拡大
拡大
👁mega(ミーメガ) @86stermega

「星くず兄弟の伝説」カラフルなオモチャがいっぱい詰まってた。言いにくいけど観れて青春取り戻した感ある(笑)満足ε-(´∀`*)ホッ

2016-09-07 23:03:50
tres monos solitarios @tmonosolitarios

『星くず兄弟の伝説』よりシンゴ、マリモ、カン pic.twitter.com/PTDHAC2Tn5

2016-09-07 23:02:48
拡大
ヒト魅 @hitomimi2020

三十数年前がいかに自由な時代だったか、を今日見た映画の自由っぷりをみて感じた 笑っていいともやひょうきんベストテン、懐かしい〜〜 タモさんがまだ真ん中分けだったよ スターを見ると花束を持って追いかけるファン、てのも今はいないねぇ 新作「星くず兄弟の新たな伝説」も楽しみ

2016-09-07 23:00:33
Keisuke Seki @seqksk

『星くず兄弟の伝説』観た後の、生スターダスト・ブラザーズがサイコーだった。 フィルムの中も現実も、30年の時空を超えて、地続き。

2016-09-07 22:58:49
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 13 次へ