20110217第11回 電子行政に関するタスクフォース #egovtf

個人的メモとお考え下さい。 議事次第・資料、議事要旨は後日下記にUP予定です。 以下転載 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/denshigyousei/ 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 4 5
いわたる(イメージ) @iwhatru

RT @mutamana: 長野県宮田村 コンビニで証明書の交付を受けられます http://bit.ly/hPFbdF 自動交付機に加えて新たにコンビニ交付を開始。上伊那広域連合として導入。小規模自治体の場合は、関係市町村の共同電算処理の一環として導入することが多いようです。 #egovtf

2011-02-18 23:49:56
庄司昌彦 / Masahiko SHOJI @mshouji

RT @vermeer_san: 素人でもdata.govを紹介した上でアンケートとったら全然違う結果になりそう。で、このアンケートのローデータは公開されているのでしょうか??RT @likecoffee: 技術系な人の多い所で再アンケート #egovtf

2011-02-19 02:13:33
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

IT戦略本部:第11回電子行政に関するタスクフォース議事次第 http://bit.ly/fXOd3w ※2月17日。オンライン利用に関する計画、行政情報の公開・提供と国民の政策決定への参加等の推進~アンケート調査の結果を中心に~ #egovtf

2011-02-19 02:19:15
Tomoaki Watanabe @wata_tomo

.@mshouji コメントしてみます。「APIを望んでる人が0%」はいろいろに受け止められるけど、ひとつ重要なのは有効回答者が17名だってことでは。この数字が政策決定に重要なら、もっと多くの人の意見を集めないと。 #egovtf

2011-02-19 04:56:13
Tomoaki Watanabe @wata_tomo

具体的なデータを前にするとそれで考えが刺激されて議論が深まるようなことはあると思うのですが、83人の意見の分布からは国民のニーズや要望などを探れるとは考えがたい。 #egovtf

2011-02-19 05:05:09
Tomoaki Watanabe @wata_tomo

そういう統計情報の質の問題の他に、APIはそもそも国民一般向けではない、という受け止め方もある。APIは事業者や市民団体やハッカー向け。一般市民は彼らが加工した情報から恩恵を受ける立場。 #egovtf

2011-02-19 05:11:17
Tomoaki Watanabe @wata_tomo

だから十分な人数の一般市民にもう一度この調査をしてみよう、というのは変で、むしろ情報を加工してくれそうな層に調査を、というのが妥当な考え方だと思う。 #egovtf

2011-02-19 05:13:33
Tomoaki Watanabe @wata_tomo

あと、APIへのニーズがなかったら「提供しない」のではなく「ニーズがない理由を探る」という掘り下げる方向に進む道もある。APIだけじゃなく、丁寧なドキュメンテーションや、活用例紹介やコンテスト開催をしたら需要が変わるか、それは費用に見合う効果をあげるか。 #egovtf

2011-02-19 05:18:37
Tomoaki Watanabe @wata_tomo

ワシントンDCに@mshouji とヒアリングに行った時、ハッカーでありながら、オバマ政権や非営利セクターで社会を変えたいという人達に会った。日本にもそういう人材がいるのだろうかと不安混じりの疑問を持った。問題がそこにあるなら相当な工夫が必要になる。 #egovtf

2011-02-19 05:23:44
Tomoaki Watanabe @wata_tomo

Togetterと資料を見ただけだけど、 .@moryga さんの指摘するように、政府サイトをどう改善できるか、という話が中心で、Gov 2.0的な問題意識は少なかったのかも、とも思う点がある。 #egovtf

2011-02-19 05:40:57
Tomoaki Watanabe @wata_tomo

政府が情報公開、整理、加工、検索しやすいサイト構築等を十分できていないとして、それならAPIや生データを提供して、もっとセンスや技術を持っている人達にやってもらう意義はなお大きそう。政府サイトでの一般市民向け情報提供の充実が不要とは思わないけど。 #egovtf

2011-02-19 05:52:15
前へ 1 ・・ 4 5