講演してみたら、講演内容にもあった「最高のフィードバック」をもらった話

SQiPシンポジウムに出てみたら、自分にとってあまり納得のいく仕上がりじゃなかった。 その内容はどこにあるのか、どうすればよかったのか。 あきやまさんの優しい解説とアドバイスのまとめです。 あきやまさん。いつもありがとうございます!
5
あきやま🍠 @akiyama924

@____rina____ それだけにもったいないなーと思ったのですが、考えてみたら大舞台での多くの人を前にした4万円も超える高額参加費のシンポジウムでの初めての登壇で参加者の年齢層は高いときたら緊張しない方が無理というもの。 大成功だと思います。どんどん発表を続けてくださいね。

2016-09-16 08:42:01
リナ? @____rina____

@akiyama924 ありがとうございます!質問させてください><

2016-09-16 08:46:04
リナ? @____rina____

@akiyama924 いつも悩むのが、どれが1番かがわからなくて並べてしまう。というところが困っています。 仰っていただいたように、一つだけが原因ではなく、複合的な要因で今の形があると思っています。 (そもそものテーマが大きすぎた。にはなるのですが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

2016-09-16 08:48:21
リナ? @____rina____

@akiyama924 この考えは持っていませんでした。 そうですよね。比較対象が具体的であれば、こちらも具体的に比較することができますよね! 次回(間に合うかしら)取り入れてみます!

2016-09-16 08:49:41
リナ? @____rina____

@akiyama924 ありがとうございます!別のメンションに飛ばしました>< どうしたら一つに絞れるかが自分で見つけられないことに困っています。

2016-09-16 08:51:47
あきやま🍠 @akiyama924

@____rina____ 1番よいのは発表の構想が出来たら誰かに話して、意見をもらうことです。咳さんやみわさんに聞いてもらうのがいいとおもいます。Skypeとかを使って。

2016-09-16 08:55:30
あきやま🍠 @akiyama924

@____rina____ 「ここが、面白いのでもっと詳しく聞きたいな」とか、「ここはこれだけでは分からないよう」といった素直な感想を聞いてブラッシュアップするのです。

2016-09-16 08:57:40
あきやま🍠 @akiyama924

@____rina____ もう一つの方法は、発表したときに受けた質問に対する答えだけのプレゼンを行うのです。私はそうしてきました。

2016-09-16 08:59:01
あきやま🍠 @akiyama924

@____rina____ 今回で言えば会場から、「社外活動の結果を周りの社外活動に興味が薄い人に伝えるにはどうしていますか?」という質問に対してとても良い回答をされていました。このテーマだけで30分持つと思うけど。

2016-09-16 09:06:38