三重県に関係のある漫画・アニメまとめ

三重県に少しでも関係がある漫画とアニメを収集しました。伊賀流の忍者は、出身が三重県でなくても採用です。
38
前へ 1 ・・ 16 17 ・・ 22 次へ
Ruby & Emmeline @ruby_emy

BRAVE10 霜月かいり/2006-2011(第一部)/コミックフラッパー これは最近の真田十勇士、今風のイケメン忍者ですな。4巻の表紙が伊賀忍者の霧隠才蔵と金髪くノ一 アナスタシアです。2012年にアニメ化されました。 pic.twitter.com/98VYxjjvq4

2016-09-08 21:10:57
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

BRAVE10の服部半蔵は実に凶悪そうな風貌で、伊賀異形五人衆を使って真田幸村の命を狙います。 pic.twitter.com/Ok9fS2aHZI

2016-09-08 21:15:24
拡大
拡大
拡大
拡大

バジリスク~甲賀忍法帖~

Ruby & Emmeline @ruby_emy

バジリスク~甲賀忍法帖~ せがわまさき/2003-2004/ヤングマガジンアッパーズ 原作は山田風太郎の甲賀忍法帖。甲賀卍谷衆VS伊賀鍔隠れ衆が死闘を演じます。2005年にアニメ化されました。 pic.twitter.com/oggz6B6B3w

2016-09-08 21:33:59
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

伊賀鍔隠れ衆の美人さんたちと服部半蔵です。この半蔵は4代目正広という設定ですが、実際の4代目は正重で、大久保長安事件で失脚し、しばらく浪人したあと、桑名藩の家老になります。 pic.twitter.com/BUX4raiQVG

2016-09-08 21:39:48
拡大
拡大
拡大
拡大

銀牙列伝

Ruby & Emmeline @ruby_emy

銀牙列伝 牙忍 高橋よしひろ/2005/コミック時代活劇No.15 「銀牙 -流れ星 銀-」の人気キャラ、伊賀の忍犬 赤目のご先祖様 牙忍が織田信長軍と壮絶な戦いを演じる。 pic.twitter.com/iOPnsnTcHm

2016-09-10 18:23:52
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

銀牙伝説 赤目 高橋よしひろ/2014-2015/週刊漫画ゴラク 織田信長の次男 織田信雄が伊賀に侵攻してきた。立ち向かう伊賀忍者、裏切る甲賀、目立つ白毛でありながら優れた忍犬として成長した白鷹の運命はいかに!? pic.twitter.com/KySNA07rmo

2016-09-10 18:35:12
拡大
拡大

常住戦陣!!ムシブギョー

ふんどし

Ruby & Emmeline @ruby_emy

常住戦陣!!ムシブギョー 福田宏/2011~/週刊少年サンデー アニメは2013年放送。巨大な蟲を退治する蟲奉行所の火鉢さんと妹の いろりちゃんは紀州の忍者ですが、祖父弥三郎の師匠は元祖伊賀忍者の百地三太夫なので「珍宝流」は伊賀流。 pic.twitter.com/P6An1GcXSF

2016-09-10 19:59:13
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

常住戦陣!!ムシブギョー 紀州隠密道中編(8巻~13巻)の舞台は紀州の和歌山城ですが、どうも松坂城(松阪市)のようです。伊勢松坂は紀州藩の飛び地で、紀州徳川家が納めていました。隣の宇治山田(伊勢市)で奉行をやっていたのが大岡越前守。 pic.twitter.com/gj1hKjiyil

2016-09-10 20:17:10
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

常住戦陣!!ムシブギョー 紀州隠密道中編(8巻~13巻)和歌山城で蟲奉行見廻り組が戦うのが蟲と化した真田幸村と配下の真田十傑蟲、十傑蟲の筆頭がコオロギの蟲人と化した元伊賀忍者 霧隠才蔵だ。 pic.twitter.com/qrxMxjuUJO

2016-09-10 21:06:05
拡大
拡大
拡大
拡大

銀魂

Ruby & Emmeline @ruby_emy

銀魂 空知英秋/2004~/週刊少年ジャンプ 万事屋銀ちゃん達が、様々な人達と巻き起こすSF人情時代劇。伊賀忍者の名門服部一族の跡取り服部全蔵は、お庭番衆の筆頭だったがリストラされ、今では雇われ忍者や宅配ピザの配達を仕事にしている。 pic.twitter.com/IjcTeXRGyu

2016-09-15 23:08:21
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

「銀魂」のシリアス長編「将軍暗殺篇」に登場する伊賀の三大上忍が藤林家、百地家、服部家で、 藤林家頭首が藤林鎧門、百地家頭首が百地乱破、服部家が服部全蔵。実在した伊賀忍者の三大上忍といえば服部半蔵、百地丹波守、藤林長門守のことである。 pic.twitter.com/0vZkcs1iDq

2016-09-16 22:15:13
拡大
拡大
拡大
拡大

その他の伊賀流忍者のみなさん

Ruby & Emmeline @ruby_emy

ピュンピュン丸(アニメ/1967) つのだじろうの「忍者あわて丸」のアニメ化作品。「なんでもOK事務所」の甲賀忍者のピュンピュン丸とチビ丸がさまざまなトラブルを解決するコメディで、ピュンピュン丸憧れのさゆりちゃんは伊賀忍者です。 pic.twitter.com/Gnmxg7SV9L

2016-09-10 18:08:15
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

まんが猿飛佐助(アニメ/1979) こっちの猿飛佐助と戸澤白雲斎は定番の甲賀忍者で、服部半蔵とその手下の伊賀百人衆と超能力的な忍法で戦います。伊賀百人衆はたんすの中のカプセルに入ってます。ポケモンかよ! pic.twitter.com/Hj8zzVja0r

2016-09-08 21:00:30
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

ルパン三世(TV第1シリーズ) モンキー・パンチ/1971-1972/東京ムービー 第5話「十三代五ヱ門登場」。五ェ門初登場の回。第1シリーズの五ェ門の師匠は「伊賀の死神」こと殺し屋百地三太夫で、第2シリーズの自然風太郎とは異なる。 pic.twitter.com/664Sl7U5x5

2016-09-14 23:15:00
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

夢幻の如く 本宮ひろ志/1991-1995/スーパージャンプ 本能寺で自害しようとした織田信長は天からの光によって命を救われ、再び天下統一へ。信長が伊賀の服部半蔵の娘 月奈に産ませた子が織田夢暴丸、織田軍を率いて世界征服を目指す。 pic.twitter.com/UC7XFzwWxW

2016-09-19 20:45:52
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

お江戸はねむれない!ー菊組天下御免ー 本田恵子/1991-1992/マーガレット 吉原の人気花魁 薄雲太夫は、実は将軍様の御落胤だ。そんな薄雲の命を伊賀四天狗が狙う。しかし四天狗のひとり残月は、薄雲と愛し合うようになり組織を抜ける。 pic.twitter.com/8ysTWq6Mb5

2016-09-17 21:08:37
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

真田くノ一忍法伝 かすみ 平野仁/2003-2005/漫画大衆デラックス 人気Vシネマの原作。真田くノ一 かすみが服部半蔵率いる徳川忍者軍団戦います。 pic.twitter.com/B8rrSMkF6A

2016-09-10 21:11:22
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

SAMURAI DEEPER KYO 上条明峰/1999-2006/週刊少年マガジン 関ヶ原の戦いから4年後、鬼眼の狂が、壬生一族と戦いを繰り広げていた。徳川家直属の伊賀忍者 真尋は、姉を狂に殺されたと思いこみ、狂の命を狙う。 pic.twitter.com/4Tqg9FYVPq

2016-09-15 22:07:05
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

BILLY BAT 浦沢直樹/2008-2016/モーニング BILLY BATの忍者話には伊賀忍者の元祖 百地丹波守とその孫 百地三太夫、そして服部半蔵の2代目正成が登場します。 pic.twitter.com/Oeh8FxRQ7u

2016-09-08 21:47:53
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

乱飛乱外 田中ほさな/2005-2011/月刊少年シリウス 時は戦国、額に角を持つ孤独な少年 雷蔵のもとに現れた伊賀のくノ一たち。雷蔵は滅亡した刀家のご落胤だったのだ。お家再興のため、雷蔵と伊賀のくノ一たちの波乱に満ちた旅が始まる。 pic.twitter.com/LtOIZE6HAb

2016-09-17 21:21:06
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 16 17 ・・ 22 次へ