日本教育工学会(JSET)第32回全国大会@大阪大学

0
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
MURAKAMI Masayuki @munyon74

日本教育工学会第32回全国大会@阪大3日目です。午前は一般発表が2セッション、午後はSIGセッションです。いろいろ聞きまわりたいと思います。最終日も楽しみましょう。 #jset32

2016-09-19 09:34:23
Katsusuke SHIGETA・重田勝介 @shigejam

これから一般研究「オープンエデュケーション・MOOC」で発表。タイトルは「日本における OER と MOOC の導入と提供目的の分析」です  #jset32

2016-09-19 11:07:51
mio @mt39587185

教育評価・データ解析(3)(A104教室)に来ました。どれもおもしろそう。ベイズ使ってみたいなあ。#jset32

2016-09-19 11:17:27
ταrenyαncο @tarenyanco_10

マイク使ってくださらないかしら・・・ #jset32

2016-09-19 11:35:03
MURAKAMI Masayuki @munyon74

3p-B107-01 岡田さん@東北大「大学における教育情報のマネジメントの諸側面とその関連要因 全国大学調査に基づく検討から」。大学における教育情報マネジメントとして4要因(データ活用方針、データ活用体制、データベース構築、データ分析報告)と関連について分析 #jset32

2016-09-19 11:35:16
MURAKAMI Masayuki @munyon74

藤本さん( @tfujimt )@東大 3p-B118-02「日本留学希望者のための留学準備支援MOOCの開発」。日本留学に関心を持つ海外の学習者を対照として開発したMOOCの概要と期待される効果について #jset32

2016-09-19 11:40:49
スミ松 @バドミントンと人材育成と私 @nao_halfway

昨日の懇親会でお話うかがって、SDについて興味を持ち始めました。 でも、関連の発表は土曜日に終わってた…#jset32

2016-09-19 11:41:07
MURAKAMI Masayuki @munyon74

”Studying at Japanese Universities”というコースを、東大がCourseraで今日9/19から開講されるそうです。 bit.ly/2d0MJCW #jset32

2016-09-19 11:43:20
Katsusuke SHIGETA・重田勝介 @shigejam

藤本先生ご紹介の留学準備支援MOOC「Studying at Japan Universities」はこちら。 coursera.org/learn/study-in… #jset32

2016-09-19 11:44:07
日本教育工学会全国大会 @Jset_conf

小雨が降っておりますが、大会3日目も順調にはじまっております。 #jset32

2016-09-19 11:55:28
日本教育工学会全国大会 @Jset_conf

アメリカの教育工学会の、AECT元会長のハーマンス@ジョージア工科大学 教授の「ランチョンセミナー(昼食付 限定)」が13時10分より、B206で開催されます。 #jset32

2016-09-19 11:58:25
Yutaka Ishii (石井雄隆) @yishii_0207

大規模オンライン講座における自己適応学習者に着目した学習項目の理解度予測 ci.nii.ac.jp/naid/400204940… #jset32

2016-09-19 12:15:36
Katsusuke SHIGETA・重田勝介 @shigejam

学習者の特性に即してMOOCでの学習を「成功」させるための実践研究が増えている印象。どこの大学も開講だけで大変なのに、研究もしていてすごい。北大も頑張らなくては‥(汗) #jset32

2016-09-19 12:35:05
MURAKAMI Masayuki @munyon74

林さん@広島大 3p-B108-04「教育ビックデータにおける相関関係から因果関係を導くための思考モデルの必要性」。振る舞いを観測した上で行動について分析するけども、思考モデルが必要という話。こういうことを考えていかないと、と思います。 #jset32

2016-09-19 12:35:54
Yutaka Ishii (石井雄隆) @yishii_0207

山口大学のアクティブ・ラーニング推進に関する取り組み。 AL(アクティブ・ラーニング)ポイント認定制度の基本的事項 epc.yamaguchi-u.ac.jp/al_kaisetsu.pdf [pdf] #jset32

2016-09-19 13:02:08
日本教育工学会全国大会 @Jset_conf

【訂正】本日のランチョンセミナー、、、昼食がございませんでした。誤報でございました。参加される方は、お昼を持ってお集まりくださいますよう、よろしくおねがいいたします。 #jset32

2016-09-19 13:08:13
日本教育工学会全国大会 @Jset_conf

@Jset_conf 【訂正】本日のランチョンセミナー、、、昼食がございませんでした。誤報でございました。参加される方は、お昼を持ってお集まりくださいますよう、よろしくおねがいいたします。 #jset32

2016-09-19 13:08:26
すがやみつる(ゲームセンターあらしと学ぶプログラミング入門まんが版『こんにちはPython』発売中) @msugaya

金曜日に大阪大学で開かれた教育工学会ワークショップの様子をレポートしたツイートのまとめてす。  "@daisukef: 一昨日のワークショップのまとめです。阿部学さん、すがやみつる先生と藤川が登壇しています。 #jset32 twitter.com/abemanabu/stat…"

2016-09-19 13:39:48
ABE Manabu @abemanabu

教材開発におけるクリエイティビティとは何か?―学習効果の周辺を考える - Togetterまとめ togetter.com/li/1025436 @togetter_jpさんから

2016-09-17 13:28:19
hideka @hideka_mrlab

SIG03「菓子リテーション」 #jset32

2016-09-19 14:07:56
池尻良平 @ikejiriryohei

日本教育工学会 第32回全国大会@大阪大学に参加中。今年は「中堅高校における日本史の高次能力を育成する反転授業の開発」と「歴史的類推を促進するための検索エンジンの開発」を発表。これからSIG:ゲーム学習・オープンエデュケーションで「ニュースゲームについて」を発表。 #jset32

2016-09-19 14:09:17
日本教育工学会全国大会 @Jset_conf

14時10分から、今大会、最後のSIGセッションが開始です!ついに最後です。奮ってご参加ください。#jset32

2016-09-19 14:11:40
藤川大祐 @daisukef

SIG04教育の情報化、セッションが始まりました。 #jset32 pic.twitter.com/NYwNe0vT4r

2016-09-19 14:12:49
拡大
藤川大祐 @daisukef

教育の情報化SIG、次回のワークショップは12月18日(日)、大阪で「プログラミング教育」をテーマに開催します。 #jset32

2016-09-19 14:13:45
藤川大祐 @daisukef

日本教育工学会「教育の情報化」SIGの情報は、Facebookグループで発信しています。ぜひ皆様ご登録ください。 facebook.com/groups/jsetsig… #jset32

2016-09-19 14:14:32
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ