京の萩の名所巡り(迎称寺・常林寺・大聖寺・梨木神社)

1
なんでも かんでも @kandemo

[写真整理] 京の萩の名所巡り。

2016-09-21 09:37:58
なんでも かんでも @kandemo

とか言いながら、こんなところからスタート。京都大学附属病院。 RT @kandemo pic.twitter.com/KVDPshOPb6

2016-09-21 09:42:21
拡大
なんでも かんでも @kandemo

春日北通りを東に向かう。くろ谷さんへの参道ですかね。 RT @kandemo pic.twitter.com/Xz7gFj5i2k

2016-09-21 09:45:13
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

毎度おなじみ。左手に、本家八ッ橋西尾老舗。右手に、聖護院八ッ橋総本店。 RT @kandemo pic.twitter.com/nJMiiXcfzx

2016-09-21 09:48:26
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

河道屋。「河道屋養老」は、路地を入ったところ。 RT @kandemo pic.twitter.com/FGYRSxnak4

2016-09-21 09:54:06
拡大
なんでも かんでも @kandemo

すぐそばに、須賀神社。節分の「懸想文(けそうぶみ)売り」で有名。 RT @kandemo pic.twitter.com/1OGL4759ha

2016-09-21 09:57:27
拡大
なんでも かんでも @kandemo

突き当たりには、金戒光明寺(くろ谷さん)高麗門。 RT @kandemo pic.twitter.com/K6EPYR9OaM

2016-09-21 10:03:59
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

北門。手前に咲いているのは、おしろい花。 RT @kandemo pic.twitter.com/Wsj1RFUxqz

2016-09-21 10:11:33
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

突き当たりにあるのが、「洛東九番・萩の霊場 迎称寺」 RT @kandemo pic.twitter.com/eCUfL8HXRJ

2016-09-21 10:18:19
拡大
なんでも かんでも @kandemo

土塀に沿って萩が植えられている。が、来るのが早すぎた? RT @kandemo pic.twitter.com/Qf45HBT4KV

2016-09-21 10:19:53
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

隣りには、こんなものが…。 「しばのやくし」 「松本愚山先生墓」 RT @kandemo pic.twitter.com/kFjgd0XD3G

2016-09-21 10:38:40
拡大
なんでも かんでも @kandemo

中には何もなかったのだが、後で調べてみると、奥の建物が、大興寺芝薬師だそう。 RT @kandemo

2016-09-21 10:43:08
なんでも かんでも @kandemo

白川通りへ向かう。途中に、こんなもの。 「右 後一条天皇陵    陽成天皇陵  左 冷泉天皇陵」 RT @kandemo pic.twitter.com/ydFj6rFdob

2016-09-21 10:47:14
拡大
なんでも かんでも @kandemo

左に下りて行くと、こんなものが。京日吉神社。 真如堂の守護神に山王権現として勧請されたもののようですね。 RT @kandemo pic.twitter.com/SkCA0yhBdD

2016-09-21 10:54:16
拡大
拡大