受動喫煙で苦しんでいる人たくさん!日々【受動喫煙】ツイートをただただ、まとめていきます。2016.9/22作成 1184件 (7日間)

受動喫煙は本当に危険だと身にしみました。 喘息が難治化して、化学物質アレルギーになりました。 みなさんに同じ思いをしていただきたくないです。 空気の悪いところにおられる方、逃げてください。 あなたの健康はかけがえのない、大切なものです。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 45 46 48 次へ
*mi* @m0m0_0627

受動喫煙がほんと怖くて(´・_・`)

2016-09-16 20:34:42
すーかぼ @SU_pakabo

>RT 喫煙者だけど分煙はわかる。 受動喫煙も子供を気にするのもわかる。 それ以前に喫煙席で深夜22時、さらに居酒屋という未成年者が本来入るべきでない店。 未成年者を深夜に連れまわすのは条例違反で罰金刑で、都道府県によって規制時間はまちまちですけど。 馬鹿親は救いようが無いな

2016-09-16 20:33:20
NEO @snooneo

今日だけで受動喫煙がハンパないwwww

2016-09-16 20:28:09
松村 弘 @matsumura_h

飲食店で煙草を喫っている人は必ずと言っていいほどいます、勿論喫煙者に悪気はありません。 しかし 一人の喫煙者で店内すべての人は受動喫煙になります、 そのため肺癌になる可能性を秘めています。 店主の皆様、多くの人が集まる昼食時間帯は禁煙か分煙にご協力お願い申し上げます。

2016-09-16 20:25:11
原田正平 @drharasho

全くもって事実誤認。巨大なタバコマネーの後押しで能動喫煙、受動喫煙、三次喫煙の害はまき散らされている_[大弦小弦]約10年前、名古屋で導入された… | 大弦小弦 | 沖縄タイムス+プラス okinawatimes.co.jp/articles/-/621… @theokinawatimesさんから

2016-09-16 19:25:02
原田正平 @drharasho

全くもって事実誤認。巨大なタバコマネーの後押しで能動喫煙、受動喫煙、三次喫煙の害はまき散らされている_[大弦小弦]約10年前、名古屋で導入された… | 大弦小弦 | 沖縄タイムス+プラス okinawatimes.co.jp/articles/-/621… @theokinawatimesさんから

2016-09-16 19:25:02
戸路 @MPtor0

受動喫煙やばいえっち(????)

2016-09-16 19:54:10
あゆ @WriterLuv

それを思い出したのはさっき前歩いてる男の人が思いっきり煙草吸い始めて受動喫煙したからです。

2016-09-16 19:47:51
管理栄養士 国家試験 虎の巻bot @eiyo_toratora

『日本の喫煙の現状』喫煙率は男性32.4%女性9.7%総数20.1%。男女とも30代が高い。健康日本21(第二次)に、成人の喫煙率の減少目標(平成34年12%)が新設。健康増進法では受動喫煙防止の努力義務が課せられている。平成18年4月より禁煙治療に健康保険の適用が可能になった。

2016-09-16 19:47:18
Biwako Power Loop @biwaloop

自宅ぼく「外が涼しいし窓を開けて換気しようか(ガラララ」 歩きタバコ「よろしくニキ〜wwwwww受動喫煙してクレメンスwwwwwwwwwそぉれプハァァァァwwwwwwwwwwww」 自宅ぼく「おいバカやめr……ぐわあああああああッッッッ」 これがもう毎日何年も続いている

2016-09-16 17:54:46
Biwako Power Loop @biwaloop

自宅ぼく「外が涼しいし窓を開けて換気しようか(ガラララ」 歩きタバコ「よろしくニキ〜wwwwww受動喫煙してクレメンスwwwwwwwwwそぉれプハァァァァwwwwwwwwwwww」 自宅ぼく「おいバカやめr……ぐわあああああああッッッッ」 これがもう毎日何年も続いている

2016-09-16 17:54:46
いだてん @idaten_oji2

受動喫煙よりそいつの存在の方が毒なんだよなぁ ちな喫煙者

2016-09-16 19:19:46
きょうのドイツ語ワンフレーズ @1phrase_de

状態受動を使った文がありました。Rauchen ist verboten.(喫煙禁止)。sein動詞+過去分詞でそのものの状態を表す、という受動態の仲間。verbieten(禁止する)→過去分詞:verboten。禁止されている、となります

2016-09-16 19:14:57
JPubb 調査データベース @JPubbResDB

●喫煙者が辛いと感じるのは「喫煙所を探さないといけない時」で半数近く ●次いで「狭い喫煙ブースでしか喫煙ができない時」が約3割 ●「飲食店での喫煙が許せない」 ●喫煙者もさほど高くない子どもの受動喫煙への意識 ●タバコ... bit.ly/2d2Vkp6

2016-09-16 19:12:18
日本語たばこ産業BOT @JT_BOT

ブリティッシュアメリカンタバコ社による戦略調査「フィリップモリスやRJR、タバコ協会など米国タバコ産業は資金を出し合い、受動喫煙問題に対抗。B&Wは空調設備が環境衛生上危険であるというシックビル症候群に関する研究を助成してきた」1988年

2016-09-16 19:09:05
事前調査にて離脱症状を克服できた方法 @wagaya1957jp

素直に耳を傾けることができる人は、タバコの有害情報に対して敏感であり、受動喫煙等周囲への迷惑に気を配り、既に、ホタル族か台所換気扇族として生きています。この不自由な環境の積み重ねこそが、あなたを禁煙成功に導くのです。

2016-09-16 19:08:37
松村 弘 @matsumura_h

お客さんは、受動喫煙を避けたい、だから昼食時間帯は禁煙か分煙にしてほしいと願っています。 osaka-japan.biz/index.php?page…

2016-09-16 19:05:12
ハヤオミ @phantasma883

子供を夜の居酒屋に連れて行くのはさすがに理解できない。酒飲むなら焼き肉屋でもファミレスでもできるんだから、タバコを受動喫煙させたくないならわざわざ居酒屋なんかに行くなよ。

2016-09-16 19:05:08
うっちーの巣の上で=しがないスーパーの店員 @LtpN46r20

副流煙による受動喫煙が問題にならないタバコとかできひんの? 前にタバコ吸いながら歩いてるやつとかおったらイライラして仕方ないねんけど。 危な。差別用語言いそうになった❤️

2016-09-16 19:03:16
ぽんタブ │ NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE │ 大阪・日本橋 @dendentown

普段は「既得権ガー」てなことばかり言うてるはずなのに、公共施設でタバコが吸えるいう既得権についてはなぜか守ろうとしたんですな(棒 > 受動喫煙防止条例案を撤回 松井府知事に与党・大阪維新が反発:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXNAS…

2016-09-12 16:30:01
TravelingLightonEarth 🛸 @vegandiva33

通訳者ってほんとにバイタリティがあって、フットワーク軽い。ダブルマスターや博士号持っている人も多いし、50歳を過ぎてからまた新しい勉強や趣味を始めたりしている人も多く、脱帽。私は受動喫煙害を筆頭に各種化学物質過敏で、何をやってもしたい事できる機会を手にしても仕方ないと諦観モード。

2016-09-16 18:49:45
クリスタル Air @相互フォロー🇨🇦 @chamarusmoke

喫煙者の約二割がCOPDにかかるというデータもあり、とくに10年以上喫煙を 続けている人、一日何十本も吸うヘビースモーカーはリスクが高くなります。 また、受動喫煙もたいへん危険です。

2016-09-16 18:43:43
Tsuya @Tsuyachenko

老若男女問わず、受動喫煙が嫌なら、出来るだけ受動喫煙を避ける行動を心掛けるべきだし、喫煙者だってルールに則った行動だとしても自分の煙が他人(愛煙・嫌煙関係無く)に直撃してると気付いたならば、多少は喫煙位置を調整したりするよね? それってルール云々以前の、双方のモラルの問題じゃ…。

2016-09-16 18:38:48
前へ 1 ・・ 45 46 48 次へ