高橋徹也 20周年記念ライブ 『夜に生きるもの 2016』 感想まとめ

2016/9/23(金)吉祥寺Star Pine's Cafe 高橋徹也 20th ANNIVERSARY『夜に生きるもの 2016』の感想などをまとめました。 『夜に生きるもの 2016』 出演:高橋徹也(vo,g) 鹿島達也(b) 脇山広介(dr) sugarbeans(key) 宮下広輔(pedal steel) 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 11 次へ
🌻🐥asako🐱⛸️ @asako_myzk

「人の住む場所」は一緒に口ずさみながら、ちょっと泣きそうになりましたよ。

2016-09-24 01:12:31
chinacafe @chinacafe

セットリスト早い。白熱のライブを繰り広げて物販にも立って、本当にありがたい限り…

2016-09-24 01:13:38
🌻🐥asako🐱⛸️ @asako_myzk

高橋さん山田さんが仲良くて、ホント嬉しい。山田さん、Tシャツ買いに来るお客さんにテキパキ対応されてたもんなあ(*´ω`*)

2016-09-24 01:16:29
ウタコ @cametacafe

私も失神しそうになりました。 twitter.com/chinacafe/stat…

2016-09-24 01:20:08
chinacafe @chinacafe

高橋徹也「夜に生きるもの2016」と言いつつも、それ以外の曲も勿論やる。「最高の笑顔」の「俺を指さして女子高生が笑ってる」の瞬間、失禁するかと思った。カッコ良すぎて。自分に指ささずに客席にビシィ!っつってやってた。

2016-09-24 01:08:25
chinacafe @chinacafe

そうだ、「新しい世界」のこと全然書いてなかった。勿論最高でした。2年前のホーン入り初演よりもボーカルに余裕があって、はー凄いなこの人…って。そしてアウトロですべての音が爆音で向ってくる中をかき分けるようにシャウトしていた様が印象的。

2016-09-24 01:25:00
🌻🐥asako🐱⛸️ @asako_myzk

高橋さんがホーン隊の皆さんの名前なかなか出てこなくて、うわあああああすみませんすみませんすみません( ̄▽ ̄;)と、心の中で謝っていたのは、ここだけの話。

2016-09-24 01:25:33
chinacafe @chinacafe

でも誤解を恐れずに言えば「新しい世界」より「夜明けのフリーウェイ」の方がめちゃくちゃグッときた。いわゆる多幸感。あの曲は毎回毎回異常な熱量で、最高値を更新していく。凄い。「新しい世界」は比較対象が少なく、そういう感じはなくて、まあ殿堂入りみたいな。結局どっちも最高。

2016-09-24 01:27:39
chinacafe @chinacafe

「大統領夫人と棺」「夜明けのフリーウェイ」のホーンアレンジ素晴らしかった。佐藤さん天才。sugarbeans天才。佐藤さんが居なかったらこの10年は無かったんだろうなあと思う。本当にありがたい。「ナイトクラブ」のイントロでシャッター音出し忘れたことも問題ない。いや笑ったけど。

2016-09-24 01:30:23
chinacafe @chinacafe

ちなみにライブのオープニングSEはあのシャッター音+「夜に生きるもの」のリフでした。だから、シャッター音は一応聞いたことは聞いたっていう。アンコールのMCで「忘れました」って言わなかったら誰も気付かなかったのに言っちゃうっていうw

2016-09-24 01:33:13
🌻🐥asako🐱⛸️ @asako_myzk

だからあの後の「夜に生きるもの」に、「ひいいいいいい」ってなったんだよなあ~

2016-09-24 01:34:14
高橋徹也 @takatetsu_info

ありがとう!お疲れさま。脇山くんに出会えたことをとても嬉しく思います。これからもよろしくお願いします!まずはカレー会だね(笑) twitter.com/kousukewakiyam…

2016-09-24 01:36:38
脇山広介 @kousukewakiyama

高橋徹也さんワンマン、素晴らしい夜になりました。観ていただいたみなさまありがとうございました。いや、、、うまく言葉にならないくらいの夜でどう言ったものか…。とりあえず、高橋さん20周年おめでとうございます!

2016-09-24 00:30:41
chinacafe @chinacafe

「夜に生きるもの」じゃなくてナイトクラブだったか。シャッター音からなら。

2016-09-24 01:37:49
とも @umechan25

高橋徹也@吉祥寺SPC なんと言ったらいいのか、ただもう最高でした。すごいライブ見届けられて嬉しかったです。幸せです。ありがとう。 pic.twitter.com/Ig7ymI5B4i

2016-09-24 01:37:53
拡大
kai ☁️ @flower_lens

す、す、すばらしくて失語気味 おちついたら…… #高橋徹也 20th Anniversary おめでとう!

2016-09-24 01:48:26
kai ☁️ @flower_lens

なんというか鹿島さんに向かって手を合わせましたよね脳内で……

2016-09-24 01:49:11
kai ☁️ @flower_lens

奇跡的に開演に間に合ったんですが てか入場と同時にあのSE! あれSEよね思わず高井さんさがしちゃったけどステージにいなかってん opに間に合ってよがっだああああ

2016-09-24 01:49:45
kai ☁️ @flower_lens

「楽譜と音源を予習してたら異様なサックスソロの後に管楽器セクションによる妙な3連頭抜きフレーズがあり、もしやと思ったらどうやら菊地さんのようでした」ゲラゲラゲラ blogs.yahoo.co.jp/bulutangkis_jr…

2016-09-24 01:51:18
kai ☁️ @flower_lens

「大統領夫人と棺」音響もすごくなかったか。どうやってんのあれ、ドラムがドンカマみたいな音になっててさ てかホント脇山さんあの鹿島さんによう対応するなと白目になる

2016-09-24 01:55:18
🌻🐥asako🐱⛸️ @asako_myzk

以前見たQUEのワンマンでもちらほら声が上がったけど、今日のライブ、何か記録に残してないのかな。今回もやっぱり今日あの場所にいた人達だけのものなんだろうか。せっかく20周年なんだからさ、ね?言いたい事分かるよね?(・ω・)

2016-09-24 01:56:49
kai ☁️ @flower_lens

そうそう物販に山田さんいた…先日のndwも久々のライヴにやってきたぜって友人の方らしきひとがあまりの物販混雑っぷりに飛び入りヘルプしてたのよ、お釣り銭手分けしてたりして そういう「タカテツの記念日なら手伝わな」ってあったかい雰囲気がまたよくてね

2016-09-24 01:59:47
こなっちゃん @smallsummer

高橋徹也のライブ。信じられない素晴らしさ。本当に捨て曲がない、完璧なアルバムって実際ほとんど出会うことがないけど、夜に生きるものは私にとってそういう一枚。チャイナカフェが出た時私13だっけ。年取るわけだ!

2016-09-24 02:03:16
kai ☁️ @flower_lens

音源だと「人の住む場所」や「新しい世界」のアウトロのドラムがすっごく好きなんだけど、今回脇山さんの演奏で聴いてまた腰が抜けましたよね ホントエンジンデカいバンドだわ……

2016-09-24 02:04:30
ミア @mia_cider

今夜の高橋徹也ライブ、最後に撮影OKタイムが pic.twitter.com/tG9147XV2S

2016-09-24 02:07:52
拡大
拡大
kai ☁️ @flower_lens

連投しすぎて自分でも気味悪くなってきたのでおちつく まあ延々考える〜 いやほんと素晴らしかったですおめでとうおめでとう あの場にいることが出来てよかった!

2016-09-24 02:08:05
Yams @yoshiko_445

いつだってさよなら 演ってないんだ。

2016-09-24 02:09:27
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 11 次へ