【標準出力の無駄遣い】bannerコマンドで遊ぶシェル芸人たち

「シェル芸人」と呼ばれるシェル芸(https://blog.ueda.asia/?page_id=1434)を使いこなす変態達は、bannerコマンド(メッセージを大きく表示するコマンド)で遊戯を始める。
22
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
上田 隆一 @ryuichiueda

だってやれって言われたような気がしたもん・・・ #幻聴 pic.twitter.com/yoXaTQlDHF

2016-09-24 15:44:21
拡大
上田 隆一 @ryuichiueda

dazeの方がドイツ語っぽかった。 pic.twitter.com/8o6GsMTb2s

2016-09-24 15:53:04
拡大
上田 隆一 @ryuichiueda

これに関しては雰囲気が出ないので、Yazawaオプションが必要かと。zを・・・ pic.twitter.com/kKIxUn8Iby

2016-09-24 15:56:41
拡大
ぱぴろんちゃん🥺 @papiron

#シェル芸 #バナー芸 せっかくなのでブログっておきました。バナー芸人衆 - 日々之迷歩 papiro.hatenablog.jp/entry/2016/09/…

2016-09-24 16:43:29
ぐれさん @grethlen

rsコマンドも初めて知りました。 #シェル芸 twitter.com/eban/status/77… pic.twitter.com/DJ4vFWxkIZ

2016-09-24 19:33:22
eban @eban

縦横比的にはこっちのほうがきれいか % printerbanner -w 40 Hage | awk '{printf "%-40s\n", $0}' | sed 's/./&\t/g' | rs -T -c -C' ' | tac | awk NF #シェル芸

2016-09-24 18:14:21
拡大
ぐれさん @grethlen

しかし別に # でなくても良いのではないか。#シェル芸 pic.twitter.com/fILR1Q9OoS

2016-09-24 19:43:11
拡大
ぱぴろんちゃん🥺 @papiron

@min117 @chomado こんばんは。シェルスクリプトにしたので、よかったら使ってください。papiro.hatenablog.jp/entry/2016/09/…

2016-09-24 20:54:28
上田 隆一 @ryuichiueda

へーtateyokoいらないんだ。 #シェル芸 $ echo 1 2 3 4 5 6 | xargs -n 3 | rs -T 1 4 2 5 3 6

2016-09-24 21:06:30

bannerコマンドだけにとどまらず……

MSR @msr386

#シェル芸 の達者な方々の間でbannerコマンドが大賑わいですが、文字を目立たせるものにfigletやtoiletなんていうのもありますね pic.twitter.com/Saq9ctXFVy

2016-09-24 21:24:37
拡大
MSR @msr386

FIGlet: figlet.org TOIlet: caca.zoy.org/wiki/toilet toiletのサイトはどう見てもう○こです。本当にありがとうございました

2016-09-24 21:33:57
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ