正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ヤン・シュヴァンクマイエルの夢@恵比寿映像祭『サヴァイヴィング ライフ -夢は第二の人生-』上映と監督によるQ&A

2011.2/19(土)に東京都写真美術館で開催されたイベントに関するツイートを中心に、2/19のヤン・シュヴァンクマイエルに関するつぶやきをまとめます。(地方在住で行けなかった方々のために(自分も(^^;)))
16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
nao✴︎チェコアンバサダー @noa_ano_nao

シュヴァンクマイエル氏の最新作、期待以上に素晴らしい作品でした!!! 私、きっと話出すと止まらなくなり、ネタバレになるといけないので、この映画の件についてはtweet自粛しますw 劇場公開が待ち遠しい!!

2011-02-19 21:15:08
佐藤新 @aratasato

昨日、チェコのアニメーション作家ヤン・シュヴァンクマイエルの来日イベントに参加した。昔、弊社の雑誌で特集したことがあったが、初めてお会いした。80歳になるのに、元気で感動したわ。

2011-02-19 21:21:42
@white_noise_ss

ヤン・シュヴァンクマイエルさんのサイン会、握手もして頂いた。ギュッと手を握られたとき、指の付け根にマメがあるのがよく分かった。チェコの巨匠は、首から上がちょっと小振りな、優しい表情の白髭お爺さんでした。

2011-02-19 21:23:14
佐藤新 @aratasato

ヤン・シュヴァンクマイエル。まるでSMAPか韓流スターのようだった。来週からチェコセンターでイベントをやるよ。夏には、映画の新作と展示会もあります。興味がある向きは是非! http://twitpic.com/41f708

2011-02-19 21:35:31
拡大
白味噌 @misomayonnaise

夜想のシュヴァンクマイエル特集号がなんで今更……?とおもったら、改訂されたんだ。そういえばこれは持ってなかった。買おうかな。

2011-02-19 21:48:58
ゆひ @savage_panda

於 恵比寿映像祭 ヤン・シュヴァンクマイエル氏の最新作『サヴァイヴィングライフ』を観る。そういえば、何年か前に予算ないから実写じゃない映画撮るってどこかで言ってらしたような…。ネタバレは控えたいので、感想としては何回か観たい映画だとだけ。あと、今までのどの作品よりも観やすいかと。

2011-02-19 22:02:29
@151a_j_bot

[white_noise_ss tweets ] シュヴァンクマイエル氏とお会いして、mybloodyvalentineのライブも行けたし、あと死ぬまでに絶対に拝見しておきたいのはビョークだけだ。たぶん...

2011-02-19 22:10:55
⚡️ゆうこ⚡️ @YuconAfternoon

友達に誘われヤン・シュヴァンクマイエルの新作を見に行ったけど、思ったより気持ち悪くないし、面白かった。実は今まで食わず嫌いしてました。でもやっぱり誰にでも奨められる映画では無いよね…。

2011-02-19 22:13:09
♨️ @wholelottalove_

シュヴァンクマイエルさんほんとに白い天使みたいなおじいちゃんだった。さっきもツイートしたけど、、、緊張して握手したかもわかんない。でも柔らかい手だった!ごつごつしてなかった。やっぱり天使だった、、、私の手紙、開けてくれたかな、、、

2011-02-19 22:31:08
BP@究極映像研 @butfilp

@wholelottalove_ 僕も前回来日時に握手。手の柔らかさが今も記憶に残ってます。シュヴァンクマイエルは自身のシュルレアリスムのコアに触覚を置いています。あの感触の手から数々の人形やオブジェが作られて、動かされたと思うとイマジネーションが広がります。 #svankjp

2011-02-19 22:50:38
riiya @Poketto_riiya

ヤン・シュヴァンクマイエル最新作『サヴァイヴィングライフ -夢は第二の人生-』彼の作品の中ではかなり観やすいかも。私のシュヴァンクマイエルランキングでかなり上位。視力のせいで字幕を追えないところがあった&何度観ても受ける印象が変わりそうなので、夏の公開時にもう一度観に行きたいな。

2011-02-19 23:03:46
福田 満 @fukudamandala

シュヴァンクマイエル氏の署名を手に、なう。顔も身体も小さくて、全体的にコンパクトなおじいさんだったそうだ。大きいイメージだったが意外なことだ。 http://twitpic.com/41gd4v

2011-02-19 23:24:04
拡大
♨️ @wholelottalove_

@butfilp シュヴァンクマイエルさんの手のひらの感触がこんなに皆の記憶に残る理由は、触ることそのものが彼の作品とつながっているからなんですね。成る程。返信ありがとうございます!

2011-02-19 23:32:45
ユウラ @eura

なんてこった!シュヴァンクマイエルに会えるー!(ドミュン当選した)高校生の時に高円寺までシュヴァンクマイエルのビデオを借りに行っていたのを思うと不思議な気分。当時は遠ーい異国の変態映像作家って思ってたから。おとぎ話の感覚だったんだよね。

2011-02-19 23:47:40
Ayuko @shitakata

この右手から才能を吸い取るッ!くらいの勢いでシュヴァンクマイエルに握手してしまった。すみません余裕なくて。

2011-02-19 23:58:23
サンドアート集団SILT(代表 船本恵太) @keita_funamoto

ヤン・シュヴァンクマイエル交流会にて、チェコのラジオ局よりインタビュー取材を受けました☆ どの作品が好きかと聞かれ応えたのは「対話の可能性」「闇・光・闇」「フード」等の初期短編作品。

2011-02-20 00:02:46
USHISUKE @USHISUKE

あのヤン・シュヴァンクマイエル直筆サインゲーット!サイン会には間に合わなかったけど、うれしい!!●●さん、ありがとうございました!http://yfrog.com/gyokxoqj

2011-02-20 00:06:57
鈴林 @szKKKKK

『サバイビング・ライフ』は切り絵アニメと実写が奇跡的に違和感なく融合してるおかげで(シュヴァンクマイエル作品というのが念頭にあったからかもしれない)、夢と現実がよりシームレスに描かれてたように感じた。さすがシュルレアリストの仕事だなと。

2011-02-20 00:20:44
mmom @pettitbon

ヤン・シュヴァンクマイエル「Surviving Life」は精神分析コメディーと監督自身が語る。解釈としての精神分析(フロイト、ユング等)を多量にパロった比較的馴染みやすいストーリー。だけど一筋縄ではいかない結末。夏の本公開もとても楽しみ。食べ物対しての憎悪感は不変!素晴らしい!

2011-02-20 00:25:00
鈴林 @szKKKKK

上映後のインタビューでシュヴァンクマイエルを初めて生で見たけど、思ってたより落ち着きがなかった。良い意味で。何しろあの前傾姿勢だし。おかげで通訳の人がてんやわんやしててこれまた落ち着きがなかった。

2011-02-20 00:25:50
桜ういろう @uirousakura

新宿の紀伊国屋にヤン・シュヴァンクマイエル監督のサイン会へ(嫁さんのお供)。監督の上品なはげ頭が格好良かった。

2011-02-20 00:29:17
♨️ @wholelottalove_

シュヴァンクマイエルさんのお隣に堀井さんがいらしたけど、チェコセンターの館長さんだし、通訳さんだし、彼のおかげで私たちはやっとチェコのアートに触れることができているくらいのすごい方なのに、監督がサインした上に紙をのせてサインがにじまないようにしてくれてた。のがかなり面白かった。

2011-02-20 00:33:39
西瓜 @A_SUICA

本当に最高で幸せな一日でしたね♡これもナオさんのおかげです!ヤンさんの笑顔でさらにファンになりました♡またお会いしたいですね♡RT @noa_ano_nao: 恵比寿映像祭にて、シュヴァンクマイエル監督最新作「サヴァイビング・ライフ」からの~紀伊國屋書店サイン会。そして…

2011-02-20 00:55:25
タカハシコーキ @kokicik

昨日のことだけどヤン・シュヴァンクマイエル監督とやっと対面できた。超越している存在なので対人というより観光名所に来たような気分だった。まわりに人が多すぎて監督の存在に集中しきれなかった。

2011-02-20 01:19:26
e @e_tsutsu

今日もらった、ヤン・シュヴァンクマイエル氏のサイン。あらためてじっくり眺めてると、今日の出来事が本当か信じられなくて、でも本当だったのだとわかり、嬉しくて涙が出てくる。 http://twitpic.com/41hoym

2011-02-20 01:24:27
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ