「南馬宿村」補遺

南馬宿村(http://togetter.com/li/1029299)で「市町村のウェブサイトなのに.comなのはおかしい」という話が目に付きましたので、それに関して、少しばかり補足致します。
3

(5) .netタイプ

リンク www.memuro.net 台風10号関係 - 芽室町役場ホームページ 芽室町役場緊急災害ホームページ

このほかにも、汎用JPドメインを使用しているもの等もあります。例:沖縄県今帰仁村(http://www.nakijin.jp/)、青森県六ヶ所村(http://www.rokkasho.jp/)等


地域型ドメインは個人も取得できるため、地方公共団体を騙ることが出来てしまうのではないかと以前から指摘されていた。

アルルーナおじさん(水仙事業団/MCDST) @winsvr2008r2

実は地域型ドメインを巡る問題については、既に2009年に高木浩光氏が指摘している。/高木浩光@自宅の日記 - 地域型ドメイン名は廃止してはどうか: takagi-hiromitsu.jp/diary/20090607…

2016-09-27 01:56:54

要するに:何が問題なの?

誰も地方自治体の全ての名称やURLを覚えているわけではないのに、ドメインの取得方法がバラバラで、ドメインから市町村の公式ウェブサイトか否か、判定できない。
さらに、市町村などがよく使っている地域型JPは個人でも取得できるので、金銭負担さえ度外視するならば、ドメイン上は本物そっくりの、偽市町村のウェブサイトを作成しうる。

さしあたりどうするか…

こういった、地方公共団体をかたるウェブサイトがあらわれ、ドメインや内容からは判断が難しい場合、総務省が提供している自治体コードの一覧(http://www.soumu.go.jp/denshijiti/code.html)に掲載されているか否かを検索するのが良いのではないでしょうか。

参考情報

リンク 地方公共団体情報システム機構 地方公共団体情報システム機構 全国自治体マップ検索 9