
まず一つ。どこがどうというのは上手く言えないのですけれど、エロゲーのキャラって、全年齢向け萌え絵とは異なる淫靡さみたいなものを醸し出していますよね。服着せればエロくないと考えたとすれば、ちょっとそれは考え方として甘すぎるのではないかと。
2016-10-01 23:28:23
萌え絵叩きをやってる連中が、どんどん現実にはあり得ない珍妙なスキルを獲得していくのは本当に面白いが、これを実在女性に置き換えると「あの女は何となくAVに出演しているような気がする」という理由で叩いているのと一緒だよねえ。
2016-10-02 22:40:51
しかし、復讐感情というか一方的に叩けると思った相手から手酷い反撃を喰らった連中のしつこさには驚かされるな。オタクなら叩いてもうなだれて黙ってるだけだろうとか、味方沢山が出てきて袋叩きにできるだろうという当てが外れたから、奇矯な行動をとっているようにしか見えないよね。
2016-10-02 22:43:36
@abigail9801 いやあ、凄いスキルですよね。立ち絵を見ただけでエロゲーのキャラかどうかを判断可能だなんて、一体どんな基準があるのか是非知りたいところですな。
2016-10-02 22:45:13
@t_wak 「18禁ゲームのキャラ」の他「全年齢化にあたってデザインを手直しした同じキャラ」「別の絵師が全年齢向けで書いた同じキャラ」「同じ絵師だが何の関係もない全年齢向けの別キャラ」「別の絵師の全年齢向けキャラ」等が混じっております
2016-10-02 12:00:27
「エロゲーのキャラって、全年齢向け萌え絵とは異なる淫靡さみたいなものを醸し出していますよね」は「「君の名は。」のキャラクターデザインは萌えじゃなかったからヒットした」に通じるものがあるな。かつて世のお母さん達がすべてのゲームを「ピコピコ」と呼んでいたアレみたいな分かってない感だ。 twitter.com/t_wak/status/7…
2016-10-02 12:32:32
左がエロゲーのキャラで右がラノベのキャラなんだが、若林大先生はこの2つを見て、「左からは強烈な淫靡差を感じるぅうう」とか言ってるのかな。 pic.twitter.com/Nvq3YM8s5T
2016-10-02 23:47:12
若林氏に対してのツッコミはやまないため、若林氏もつい反論したくなったのだろう。その反論が以下、それに対するツッコミ

実はこれに噛みつく輩が多くてですね、えー、エロいと思うのは受け手の主観の問題だとか、エロを抜けばフツーの萌え絵であるとか来るんです。そういう意見が来ると、くま鉄切符の是非以前に「お前らマンガ舐めてんの?」と思うんですが。チト続けます。 twitter.com/t_wak/status/7…
2016-10-04 22:26:47
エロ漫画もエロいイラストも、美術です。芸術です。表現されるエロさ淫靡さもいわば美の一形態であり、作者が吹き込んだものです。受け手の主観の問題ではありません。服着せりゃエロくなくなるというものでもありません。まして「エロを抜けば」というのは、アンタ作品舐めてんですかと。(続く
2016-10-04 22:36:13
「受け手の主観」というのは、たとえば審美についてはそう言えるかもしれません。しかしそれは、作品の本質そのものではないでしょう。たしかに「何故にエロく見えるか」という問題は感覚的なものではあります。しかしそれは、受け手の主観で決まるということは意味しません。(続く
2016-10-04 22:41:29
このまま美学の話になだれ込もうかと思ったんですがやめにして。とまぁ、これまで述べてきたことは、エロが社会的にどう是か非かといった問題とは全く別の話で肝心なことなんですが、「俺たちの好きなものを守るぞ!」と意気込むや、こんな程度の話からもどんどん逸脱していく。もう、見るに堪えない。
2016-10-04 22:48:36
この一連のツィートはちょっと…なんの説明にもなってないし、というか結局淫靡の基準示してないwエロゲーはエロというか露骨な性描写があるから18禁にしてるわけで、淫靡だから18禁にしてるわけではない。 twitter.com/t_wak/status/7…
2016-10-05 02:15:30
例えばエロゲでもfateとかdeis iraeとか、性描写とかそんなにないし削除すれば普通に流通できるほどのエロしかないわけで、露骨にエロっぽいのならクイーンズブレイドとかtoloveるとかの方がよっぽどエロいw
2016-10-05 02:15:56
エロゲーでもそりゃ露骨なのはエロイだろうけど、fateとかder iraeみたいなのは性描写抜かせばクイーンズブレイドやtolaveに淫靡差では負けると思うぜ
2016-10-05 02:20:32
また、トゥハートでもエロシーン抜かせば負けるんじゃないか、クイーンズブレイドとかには。クイーンズブレイドとかならよっぽどのエロゲじゃない限り負けると思うw
2016-10-05 02:23:31
まあクイーンズブレイドとかでなくても、少年誌で連載されてたtoloveるとかネギまとかでもエロ抜きのfateやトゥハート辺りに勝てるか勝てないかくらいの淫靡差じゃないかな。しかし結局主観だなこれはw
2016-10-05 02:27:03このように少し知識と考える知恵があれば穴がある主張であると思われる。しかし…

18禁の説明ではなく、美学的アプローチからこう考えれば、という話です。ですから「基準」という(啓蒙思想でいうところの)合理的理性的認識はそぐわず、感覚的価値についての形而上的な思索が必要となります。 twitter.com/namashi3/statu…
2016-10-05 02:30:21
その美学的アプローチとやらを説明出来てないから、他の人達にツッコまれてるのでは?象牙じゃないですか、それ。あと啓蒙思想とか言われても知らんし、としか。 twitter.com/t_wak/status/7…
2016-10-05 02:38:10と、どうやら啓蒙思想その他を知らないとエロゲと萌え絵の淫靡差は感じられないようです。しかしそうなると、果たして若林氏の主張はオタクどころか世間の人々にも納得してもらえるでしょうか?疑問ですね