ミサイルコマンドの修理

eBayで落札したuntestedなミサイルコマンド基板が案の定動かなくて修理にチャレンジすることに。 しろうと丸出しの僕ですが、@pingarageさんのご協力のもと何とか修理することができました。その過程をまとめて振り返ってみました。 追加:トラックボールのインターフェース廻りのやりとりもプラスしました(^_^) ☆☆☆ 今回のポイント ☆☆☆ 続きを読む
5
前へ 1 2 3 ・・ 23 次へ
でんじん2800 @denji_n

音声を聴くにP4、L4、K4がBADみたい。アンプ付けてないので抵抗かまし圧電イヤホンで撮ってみたけど十分聞けるなあ。 http://twitpic.com/3pgz1r

2011-01-13 07:31:15
拡大
ぴんから @pingarage

@denji_n おー動きましたね!DRAMがソケットだったら差換えて音が変化するのを確かめられるんですが、多分直ハンダなんでしょね(汗 しかしTempestはBAD RAMが検出された時点で音が止まるんですがミサイルコマンドは8個全部テストするんですか。

2011-01-13 12:51:48
ぴんから @pingarage

@denji_n パターン切れ等が無いことの確認やDRAM制御周りの動作確認を先にするか、えいや、でTMS4116を交換してしまうか、ですねえ。単電源DRAMに交換するってのも良いかもしれません。方法は知りませんが(汗

2011-01-13 13:11:46
ぴんから @pingarage

@denji_n 多分ブラスト氏がスターゲートでやった4116→4164交換の方法は使えるんかないかと思います。

2011-01-13 14:08:41
ぴんから @pingarage

@denji_n 基板上のリセットSWが無い場合は装着したほうが良いかも。テストモード再立上げの度に電源OFF→ONするのも何ですし。

2011-01-13 15:48:28
でんじん2800 @denji_n

@pingarage アドバイス頂いたおかげで一歩前進できました(^_^) ありがとうございます。RAMはハンダ付けですね。関連IC交換で直ったらラッキーなんすけどw

2011-01-13 16:07:01
ぴんから @pingarage

@denji_n RAMテストが動いたのは大きかったです。データバスがとりあえず生きてるってことでしょうから。とりあえずRAMテストを全パスしてから次の段階です。画面がちゃんと出るようになったら完動にはもう近いですよw

2011-01-13 16:36:41
ぴんから @pingarage

RAMテストを繰返し実行してるってのは、ウォッチドッグでリセットかかってるんかな?

2011-01-13 17:48:00
でんじん2800 @denji_n

@pingarage 本当に直るような気がしてきました。頑張ります!

2011-01-13 18:21:54
でんじん2800 @denji_n

ROBOTRON補修用に4116買っといて良かったw おやつ食べたら交換してみます。

2011-01-13 22:37:03
でんじん2800 @denji_n

とりあえず2こ交換してみたけど、テストに入ったり入らなかったりが非常に不安定。交換した箇所のブザーは正常になってるのを確認。休憩してから最後の1こやってみよっ

2011-01-14 00:17:47
ぴんから @pingarage

@denji_n +5Vは基板上計測で何Vでしょうか?なんかこの頃のはちょっと高め(5.2V位)に調整したほうが良いみたいです。例のRepairWikiにも載ってましたし。

2011-01-14 03:22:34
ぴんから @pingarage

@denji_n 「テストに入ったり入らなかったり」というのは、具体的にはBeep音が出たり出なかったりするってコトでしょうか?あと、Resetラインにロジックプローブをあててリセットパルスが出てる様子を確認してもらえますか?

2011-01-14 03:45:23
ぴんから @pingarage

@denji_n Beep音の2周目が1,3周目と違いますよね(2週目だけ7個目がNG)。これがDRAMがNGなのか、それとも+5Vを5.2VにすればOKなのか、ちと気になります。

2011-01-14 03:52:32
ぴんから @pingarage

MemoryTestって真面目にやろうとすると実は奥が深いのだ。書込みデータのパターンだけでもオール$0・オール$1・$AA・$55に始まってフローティングビットやカウントアップ/ダウンなど。DRAMの場合はリフレッシュ回路がちゃんと動作しているかどうかを考慮する必要があるし。

2011-01-14 04:03:52
ぴんから @pingarage

DRAMの/W(WriteEnable)パルスを生成してるのがPROM(82S123)。コイツが死んでないことを祈るよ(汗

2011-01-14 07:57:35
でんじん2800 @denji_n

@pingarage 基板上のTEST端子につけたワニ口が一瞬近くの+5Vラインに触れてしまいました。音が出なくなったので、おそらくPOKEYしぼう、、

2011-01-14 08:02:36
ぴんから @pingarage

@denji_n M9(LS244)の8ピンがR119(1KΩ)を介しTEST端子につながってますが、これが+5Vに触れたところでPOKEYが死ぬとは思えません。次のことを実施してください。

2011-01-14 08:11:46
でんじん2800 @denji_n

@pingarage リセットパルスは来てます。6502側の40ピンで計測しました。

2011-01-14 08:13:11
ぴんから @pingarage

@pingarage ロジックプローブでM9の12ピンをみながらリセットして様子をみてください。それと3,5,7,9,14,16,18ピンにも同じように実施してください。もしかしたらM9が死亡してデータバスが引張られてるかもしれませんのでその確認です。

2011-01-14 08:18:10
でんじん2800 @denji_n

@pingarage RAMを1個替える度にテストで確認しましたが、テストでモード中に意味不明の信号が発生したりしてました。まともな信号が来るまで何度も電源入れ直しました。ちなみに基板上についてるRESETスイッチは押しても動作に変化なしでした。

2011-01-14 08:19:19
でんじん2800 @denji_n

@pingarage M9の12ピン信号は出てるようです。その他も信号来てるようです。いずれもリセットを押すと0状態になり、離すとまた点滅に戻ります。

2011-01-14 08:25:43
でんじん2800 @denji_n

@pingarage POKEYの 37ピンの状態が1のままです。

2011-01-14 08:27:56
ぴんから @pingarage

@denji_n OKです。データバスは一応大丈夫そうですね。ではM9の8ピンをみてください。TESTピンをGNDに接続した場合と外した場合で変化ありますか?

2011-01-14 08:29:05
前へ 1 2 3 ・・ 23 次へ