「君の名は。」を初めて観た個人的感想ログ

1
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

(僕の中学時代の担任先生がそうだった)

2016-09-22 12:29:13
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

日本人は、よく「空気を読む」ことを大事にします。 KY式日本語とかいう本が、一時期流行りましたけど。 つまり『笑って良いところ』なのか『泣いて良いところ』なのか、わからないと混乱する要素がある。 自分の感情なのに。

2016-09-22 12:29:44
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

起承転結は、これらに仕切りを掛けることができるんです。 例えば 起で、楽しませる展開。 承で、笑わせる展開。 転で、ハラハラさせる展開。 結で、悲しませる展開。 ひとつの物語で、観客から喜怒哀楽を全て味わせることも可能。

2016-09-22 12:31:03
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

注意して欲しいのは、ただの小ネタじゃないところ。 30分掛けて、楽しめる空気。 30分掛けて、笑って良い空気。 30分掛けて、ハラハラさせる空気。 30分掛けて、悲しむ空気。 これらを、それぞれ一本の物語の軸で湧かせる。 口でいうほど、簡単じゃない。

2016-09-22 12:31:45
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

有名どころでいうと、世界名作劇場の「フランダースの犬」。 あれは、ネロとパトラッシュとお爺さんの3人が暮らす物語。 (起)いろんな人のなかで、(承)いろんな出来事に遭遇する。 (転)お爺さんが病気になり、(結)ネロも倒れる。

2016-09-22 12:32:15
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

最後の悲しいシーンだけが印象的に語られますけど、いやいやその前のシーンのほうが長いですからね。 むしろ、メインはお爺さん達との日常ですからね。 だから結末が引き立ったわけですが…。 閑話休題。

2016-09-22 12:32:57
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

で。 こうした起承転結に加えて、疾走感とテンポの良さ。 もし、この要素をキチンと兼ね揃えた映画ができたら、どうなると思う? 僕は、王道と呼ぶに相応しい映画になると思う。

2016-09-22 12:34:23
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

恐ろしい作品だよ。 観終わった後で、印象的なシーンを思い返すとき「あのシーンも」「このシーンも」と、あれこれ出てくるんだから。

2016-09-22 12:34:49
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

ここまでが、最初の『とにかく感動した』感想の正体だと思った。 ……話は、まだまだある。 (短くまとめるけど)

2016-09-22 12:35:22
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

「君の名は。」は、ポスターにもある通り、学生の若い男女が登場する。 ネットの評判では、リア充カップルが観る映画のように語られることもあるけど。 嘘だ!! 絶対に、嘘だ!!

2016-09-22 12:36:00
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

いや、リア充向け映画と感想を漏らすのも、理解できないわけじゃありませんけどね。 主人公の男女とも、日常生活で友達が二人以上いる。 それぞれ違うベクトルの活動範囲で、人間関係を築いてる。

2016-09-22 12:36:42
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

毎日パソコンやって引きこもってる人には、どちらも共感し辛い主人公かもしれない。

2016-09-22 12:37:03
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

というのも、ちゃんと全体を見たら中和されると思うんですよね。 映画のタイトルは「君の名は。」。 名前すら知らない、離れた異性のことを思う映画。 (…おい。ネット世代)

2016-09-22 12:38:50
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

これって、各世代共通できると思う。 いわゆる「文通相手」や「運命の人」みたいな、遠くの人を想い焦がれる話って古今東西ありますよね。 ゲームだと『MOTHER2』のポーラとかそうだし。 『ラジオの恋』なんていう映画もありましたっけね、名前どころか顔も知らない相手の話。

2016-09-22 12:40:51
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

ネタバレしないけど、決してリア充向けの物語じゃなかったと思う。 むしろ、正直いうと僕は最初の展開ではドン引きしました。 大衆向けどころか、恋人と観たくはない映画だと思った。 最後の頃には、伏線回収として鳥肌と共に納得しましたけどね。 その点では、むしろオタ向けと思った。

2016-09-22 12:42:26
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

しいて、同意できるとするなら。 この前の「シン・ゴジラ」を観たとき、座席から立って退館するとき周りの人はほぼ無言だった。 ザ・自己完結。 今回の「君の名は。」は、印象的なシーンが多く出てくる。 沢山の伏線が張られてる。 終わったあと観客が雑談しやすい!

2016-09-22 12:44:14
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

「シン・ゴジラ」は、展開に着いていけない人は、どんどん置いて先に進む。 「君の名は。」は話の整理が丁寧で、そもそも冒頭シーンが最初から最後まで繋がる。 ぼっちで映画を観た後だと、話し相手がいなくてちょっとツラかった!(笑)

2016-09-22 12:46:11
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

何はともあれ、業益収支は100億円に届く見通しですってね。 前回の「シン・ゴジラ」の感想と対称的に、これは個人的にも納得できる映画。 "『君の名は。』V4で100億円突破にリーチ!【映画週末興行成績】 cinematoday.jp/page/N0086191 "

2016-09-22 12:50:54
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

「シン・ゴジラ」が『狭く深い物語』と感想を述べるなら。 「君の名は。」は『広さと深さを追及した物語』だと、個人的に思う。

2016-09-22 12:53:19
のれん⋈呟き用 @noren_tweet

どこまで伸びるかな。 僕としては、もう一回観に行きたい映画。 同じ映画を複数回、映画館で観たのはポケモン映画(ミュウツーの逆襲とルギアとラティアス)だけだよ。 童心以来の高揚感だよ。

2016-09-22 12:58:20