フィギュアメーカー「マジックバレット(@magicbullet_s)」が中国工場での「ピンナップガール」検品報告まとめ。 #笹岡ぐんぐ #コアマガジン #美少女フィギュア

商品名:「ピンナップガール」 メーカー:マジックバレット カテゴリー:1/6スケール フィギュア価格:13,800円(税込) 発売時期:2016年10月予定 続きを読む
3
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

@ienaga045 金型にはキャビの素材によって限界ショット数があります。成形すればするほど傷んできますから。リピート生産の予定がなくなった時点で廃棄ですね。長く放置していると錆や経年劣化で使えなくなるので。それに金型は資産になるので保有していると税金がかかるのです。

2016-10-23 10:52:48
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

@ZweiRad1 この業界もどんどん進歩していますね。日本ではもうコストが合わなくて作れないですね。もったいないですね。

2016-10-23 11:02:08
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

@fudesato 効率的な方法ですね。ゲートストップで対応する方法もありますよね。効率は悪いですが。金型面数を抑えたいので複数同時製造のプライズ、ロト等はその辺りのマネジメントが大事ですよね。ご苦労はすごくわかります。お互い頑張りましょう。

2016-10-23 11:14:40
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

@39dayzero @ienaga045 他の業界の金型保管に関する扱われ方がどうなのかは私も分からないです。この業界は精密な工業製品より雑な部分はかなりあると思います。成形に関してもセオリー無視でショットしてる場合があります。外観品質重視なので。

2016-10-23 11:20:23
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

@ZweiRad1 結局のところキャビは中国で作るしかないでしょうね。日本でもできますがコスト合わないですね。私も日本で生産出来たらなぁとは思いましたが、せいぜい一部塗装とアセンブルが限界かと。材料調達もトン単位なのでビジネスにはまらないですね。目のタンポとか日本が良いかも。

2016-10-23 11:24:36
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

@ZweiRad1 スケールは本当に厳しいでしょうね・・・。個人的には好きなのですが私には出来ないです。フィギュアも年々生産数が減ってます。金型を償却できないという話も聞きます。ホビー業界厳しすぎですね。

2016-10-23 12:02:56
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

今回のツィートも面白かったよと、皆さんから暖かいお言葉を頂きました。皆さんと一緒に商品開発しているようなツィートにしたいという思いもあるのですが、もう一つ理由があります。

2016-10-23 18:47:21
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

フィギュアって結構な値段しますよね。学生さんならそんなポンポン買える値段じゃありませんよね。メーカーってその辺りの事情や説明を怠っていたのではないかと。

2016-10-23 18:47:53
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

大体、フィギュアの平均生産数は1,500個程度で再生産もありません。これ、通常のマスプロダクトの数量ではないです。その上、工数の大半が手作業という工芸品レベルの生産なので、メーカーの粗利なんて大したことないのが実情です。 pic.twitter.com/zKGJCZKoRR

2016-10-23 18:49:02
拡大
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

結局、多くのメーカーさんは好きという情熱で商材を作っている部分があります。このツィートで他の多くのメーカーさんのフィギュアも、同じような経緯を経て世に出てるという事を感じて頂けたらと思います。 pic.twitter.com/g3YEzLRPWT

2016-10-23 18:49:32
拡大
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

1,500個程度の少ない数量の中から、色々なご縁で貴方の手元に届いたフィギュアを可愛がってあげてください。手前勝手なお話で恐縮ですが、お手に取って喜んで頂ければ、我々メーカーも開発者冥利に尽きます。 pic.twitter.com/GUAwZoZZ1M

2016-10-23 18:49:56
拡大
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

@30calclub 確かにそうですね。メーカーの功罪も大きいと感じます。 工場でもフィギュア生産はやりたくないという所も増えてますね。 要求が高く、数量が少なく、納期が厳しいというのが原因ですね。 工員ももっとカッコよくて、汚れない仕事を探して辞めていきます。

2016-10-24 00:40:32
magicbullet(s)🔞 @magicbullet_s

琴莉ちゃんのリリース資料作ってます。製品は胸のボーナスパーツ付属で付け替え可能な仕様です。こんな感じ。ツライ月曜日をこの写真で乗り切ってくださいwww。いちおー先っちょ隠しますね(ゴメン) pic.twitter.com/ZoRGE4pdh1

2016-10-24 09:37:32
拡大
拡大