圧力なべにパチンコ玉を詰めながら集めた,軍事板常見問題のためのリンク集,2016.10.26

体調不良のため,一日順延
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
yunishio @yunishio

ニーメラーはもともとナチスを支持した保守思想者であり、ナチスが共産主義者を弾圧したのは、ニーメラーの立場から見ると「好ましいこと」だったんだよね。かれの警句は、自分にとって好ましい不正義に対して声を挙げることの難しさを示している。 twitter.com/michihikotoei/…

2016-10-25 00:04:30
古川 @furukawa1917

沖縄人が日本人だったり土人だったり、保守の人間の主張が一貫していないようにみえることがあるが、実際には「お上に楯突くとはけしからぬ」という論理で彼らは一貫している。つまり体制に従順な沖縄人は日本人で、そうでないやつらは土人なのである

2016-10-26 22:34:16
古川 @furukawa1917

『サイボーグとして復活したローマ法王が悪と戦うSF短編「レーザー・ポープ」』と聞くだけでなんとなく笑ってしまうが、考えてみると、特にサイボーグにもなっていない徳川吉宗が悪人に無双する「暴れん坊将軍」は外国人にとってはもっとクレイジーなのではないか。

2016-10-26 21:56:35
Kazuto Suzuki @KS_1013

北朝鮮の石炭は制裁を受けるようになってから68%も値上がりしているとWSJ。高い値段で中国が買っているとなると、北朝鮮の収入源を断つという制裁の効果が薄れてしまう。 on.wsj.com/2eAVCZ6 @WSJさんから

2016-10-26 16:54:02
ZIPANGALAPAGOS @invisible_jp

参議院予算委:川田龍平「…国民は少しずつ医療が変わるのではないかと不安を感じだしています。#TPP 後も薬価が上がらないと豪語するのなら、今後も必要な薬や治療は保険収載する前提で医療費の試算は出したのか?」16年1月18日 #国民皆保険崩壊 #TPP強行採決反対 #グローバリズム

2016-10-26 16:53:49
しわすみ @s_w_s_m

有田芳生「アメリカでは座り込みは認められている」→マサチューセッツの座り込みで29人逮捕 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214599228… まあ犯罪集団の頭、有田ヨシフだし。

2016-10-26 13:53:07
以下略ちゃん™ @ikaryakuchan

とことんご都合主義 有田芳生「アメリカでは座り込みは認められている」→マサチューセッツの座り込みで29人逮捕 - matome.naver.jp/odai/214599228…

2016-10-26 13:07:51
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

チェコが国名を「チェキア」と改名したが国民の間にはまったく浸透していないことを報告する英ガーディアン紙の記事。「チェコ共和国でいいじゃない」というのが大半の声。馴染んだ名前というのは文化や習慣と同じでなかなか変えられないということか。goo.gl/MJM1gG

2016-10-26 08:26:10
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

オバマ政権の売りだった「アジアへの軸足移動(ピボット)」がドゥテルテの登場によって破綻してしまったことを解説したブルームバーグのコラムニストの記事。中東と引き換えにアジアに重心を移すはずだったが全く逆の結果に。思い通りには行きません。goo.gl/vaE8xf

2016-10-24 08:14:28
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

欧州の現在の複合的な危機は、ネオリベラリズムやEUの官僚的な組織に原因があるのはたしかだが、むしろ中道左派の消滅にも原因があるのではとするワシントン・ポスト紙の興味深い分析。ドイツのSDPや英労働党など、軒並み支持率が低下。goo.gl/bOLpFs

2016-10-26 08:30:33
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

ロシアが『孫子の兵法』を読み込んで戦略を実践していると指摘するナショナル・インタレスト誌の記事。とりわけ「兵は詭道なり」の部分を重視してニセ情報を活用していると。やや単純な見方だが一理あり。goo.gl/Aefk0P

2016-10-24 08:22:04
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

今回のモスル攻勢でも判明したアメリカの「決戦による決着」を求める傾向を批判したブログ(ローブログ)の記事。アメリカ人だけではないが、人間というのはやはり「わかりやすさ」を求めがちであることを指摘。クラウゼヴィッツの読み違えがここにも。goo.gl/PBa5iG

2016-10-26 08:08:41
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

米統合参謀本部が米軍のネットワークでレノボのPCの使用を警告する内容の報告書を発表。以前からバックドアがあるというウワサはありましたが、米軍内でもサイバー面での脅威が本格的に認識されたということに。goo.gl/oxM8xK

2016-10-26 08:16:27
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

それに反してアメリカの米軍関係者の間でもロシアが「主敵ナンバー1」になったこと報告するザ・ヒル誌の記事。ダンフォードのコメントにあるように「経済的に弱くても軍事力はあなどれん」ということか。goo.gl/lq9IDR

2016-10-25 08:17:27
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

ブログ更新しました。[極左はなぜプーチンが好きなのか] geopoli.exblog.jp/26301886/

2016-10-24 13:15:30
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

中国で世界最大級の駆逐艦が来年か再来年初頭に完成することを報告したポピュラー・サイエンスの記事。アジアでは利根型重巡洋艦以来とのこと。工法まで図説。goo.gl/wDwYkS

2016-10-24 08:18:37
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

フィリピン大統領、「米国と決別」の裏に憤りの半生(前編) on.wsj.com/2dHjFjj 米国と決別すると宣言したフィリピンのドゥテルテ大統領。71歳の大統領がどのような人生を歩んできたかを探れば、米国がなぜフィリピンとの関係を失う恐れがあるのかが見えてくる pic.twitter.com/RrganxD7hG

2016-10-26 10:35:07
拡大
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

先週の金曜日に英仏海峡を通過したロシアの空母クズネツォフがもうもうと黒い煙を吐きながら航行していることに関してソーシャルメディアから様々なツッコミがなされたことを報じたディフェンス・テックの記事。goo.gl/Xuy0MG

2016-10-24 08:31:19
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

ロシアの科学者が北極圏に存在したナチスの秘密の軍事基地を発見したとするインディペンデント紙の記事。動画もあり。駐留していた兵士たちがシロクマの肉を食べて中毒になって撤収されたとか。goo.gl/0Ty3gU

2016-10-24 08:26:01
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

ローマはカルタゴという「外の最大の脅威」を滅ぼしてから国内問題が頻発するようになったが、実はこれは現在のアメリカにも当てはまるのではとする記事がナショナル・インタレスト誌に掲載。国内の統一性を保つためには敵が必要?goo.gl/UN0sLa

2016-10-26 08:20:34
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

ロシア、核戦争サバイバル訓練を強化 「冷戦」激化で on.wsj.com/2eBzE3U ロシアは最近、ソ連崩壊以降で最大の市民防衛訓練を実施。この訓練では4000万人の市民が化学兵器や核兵器の脅威に対する対応のリハーサルを行ったという pic.twitter.com/gilPgoREUH

2016-10-25 12:30:57
拡大
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

ロシアがアメリカとの核戦争(!)に備えて訓練を始めたことを報告したウォールストリート・ジャーナル紙。最近この手の報告が他のメディアにも続々と出はじめてますね。goo.gl/kwlN8s

2016-10-25 08:12:02
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

オフショア・バランシング派のケイトー研究所のダグ・バンドウがさっそくコラムでドゥテルテ大統領の北京での反米発言に注目。アメリカの安全保障にとってはフィリピンはいらないから米国との付き合いを辞めてもけっこうということ。バンドウらしい。goo.gl/yLtTqf

2016-10-25 07:57:57
AFPBB News @afpbbcom

「うそをつくほど平気に」、不正直に脳が適応 研究 afpbb.com/articles/-/310…

2016-10-25 13:52:14
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman

スウェーデンがとくに幼児の移民をすでに多数受け入れたところに今回の大量の難民流入で地域の許容量の限界を越えてしまったことを報告した英テレグラム紙のコラム記事。ある小学校では90%がアラビア語をしゃべるとか。英国にとっての教訓だと指摘。goo.gl/SY78ex

2016-10-25 08:07:19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ